fc2ブログ
  • « 2023⁄11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

「応答せよ1997」感想

B00CHLUSQ6応答せよ1997【1997セット初回限定版】 DVD-BOX1(本編DISC3枚+特典DISC1枚)
エスピーオー 2013-07-24

by G-Tools


intro_ph03.jpg

公式HPはこちら

今日最終回を迎えたBSジャパンの「応答せよ1997」、私も見終えてしまいました。
(BSジャパンの番組HPはこちら

世間的にすごく評判が高かったので楽しみにしていました。
でも、正直最初のうちはそれほどかなぁと思っていたんです。

物語は2012年、「彼ら」の同窓会の場面から始まります。
その場所で、一組のカップルが結婚を発表すると言うのです。
そのカップルがどのふたりなのかが謎なのです。
そして、「彼ら」の90年代が思い出として描かれ、「今」と「昔」を行きつ戻りつして物語が進み、「彼ら」に何があったのか、どんな青春を過ごしてきたのか、どうやって年を重ねてきたのかが、じっくりと描かれていきます。舞台は釜山です。

主人公は、「土佐犬」のような元気有り余る(獰猛とも言う)シウォン。
H.O.Tのトニー・アンの大ファンで、追っかけです。
そのシウォンをひそかにすきなのが、幼馴染のユンジェ。
幼くして両親を亡くし、釜山一の秀才の兄テウンに育てられました。シウォンの両親も彼らの親と友人だったので、何くれと面倒を見て、シウォンとユンジェは幼馴染でもありきょうだいのように育ってきたようです。

ユンジェがシウォンを想う気持ちが一途に描かれますが、シウォンは全然無反応。

半分ぐらいまでは、それがどうにも違和感があったのです。
だって、たしかにユンジェは無骨で、表現が下手かも知れない。
でも、好きだと言葉にこそ出したりしませんが、いたるところで態度でもって「好き」とアピールしてるんですよ。それなのに、シウォン、あんなに見事なスルーってありえません!
今まで見てきた、読んできたラブストーリーでは、シウォンがドギマギしたり意識したりするはずなんです!
私はドラマの構成上、「その後(シウォンのときめき)」がどこかに挿入されるはず・・と思ってしまった(^_^;)。
それが全然ないので拍子抜け・・。
イマイチ、萌えることがなかったのです。

でも、あるときから唐突に急激に激しく萌えました!!
それからは萌えまくり~!
そして、この二人が結ばれるのかどうか分からなくなったし、冒頭にあった「結婚を発表するふたり」が誰なのか気になって、毎日待ち遠しく見ていました!

主人公たちのラブロマンスだけじゃなく、脇役たちの物語もすごく良かったのです。

ジュニの気持ちはすごく切なくて涙を誘ったし、シウォンの親友ユジョンの恋の行方も気になったし、その結末もすごく感動的でした。おしゃべりでいつもウザイくらいのソンジェも、いいやつでしたし・・。なんといってもテウンオッパ。。。。もう、みんながみんな愛しくて。大好きです!

16話、短かったな。
もっと彼らを見ていたいという気持ちにさせられました。
私は最初の4話をレンタルで、そのあとからテレビ録画で見たんだけど、全部録って置けばよかった。そしてもう一度最初から見直したい。激しくそう思う作品です!

私はもっと年上なので、文化的には旬ではないのですが、同じ世代の人たちが見たら「懐かしい!」のオンパレードなのかも。ドラマもタレントも実在なので、それを知ってる人が見たらよりいっそう楽しめるのでしょう。

↓ ネタバレの感想です


10話目の、シウォンがコンビニで深夜バイトの帰り、痴漢らしき男にあとをつけられ、ユンジェを電話で呼ぶ。駆けつけたユンジェは寝巻きでサンダル、それも走ってるうちに片方脱げて、途中で転んで腕から血を流し、それでもそんなこと気付かないほどユンジェはシウォンを夢中で心配して駆けつけた。
ここで私は(遅いかもしれないけど)ハートをズギュンと討ち抜かれまして・・・。
ここで何も思わなかったらヒロイン失格だよね(^_^;)
それを見てシウォンにも、さすがのシウォンにも、いかな鈍感なシウォンにも(笑)「はっ!!」と思うわけです。

で、このあとはもう萌え萌えだったんだけど。

ユンジェの告白も切なかった~。もうシウォンはテウンと付き合い始めたので。
ユンジェにとってシウォンもだけど、自分を犠牲にしてユンジェを育てた兄テウンの存在は絶対で。。シウォンを諦めざるを得ない。そのことを告白したシーンは切なかった。。。

そこから一気に2005年に飛んで。
この潔さもドラマの長所ですよね。

再会シーンにときめいたし、シウォンの告白も「やったー」と思った。

病院でのキスシーンってば、今まで見た韓ドラのどのキスシーンよりも萌えましたね~!

そのあとの二人の・・・というよりも、ユンジェの嬉しそうなこと、なんと可愛いユンジェ!!
シウォンの仕事仲間に「彼氏です」ってめっちゃアピールしたり、シウォンにキスをせがんだり。
いままでずっと報われなかった分を埋め合わせようとしたみたいに積極的で、この辺は個人的にめちゃくちゃツボにハマりました~(*^_^*)!!
もうちょっとラブラブ振りが見たかった気もするけど・・シウォンもあれで精一杯の愛情表現してたみたいだから許しますか(笑)

幸せなふたりを見るのは本当に気分がいいですね。
最後はまるで、シウォンの両親みたいになってたけど(^_^;)

テウンオッパは気の毒だったけど、ユンジェに対する態度は潔くて、素敵でした。

ああ、結局「結婚を発表する一組のカップル」は、ユジョンとパクチャンでしたね。
あのふたりも素敵なカップル。幸せになってほしいです(*^_^*)

泣けたシーンは、
・ジュニがユンジェを思うシーンと、ユンジェの部屋から引っ越すシーン。ジュニにも恋人が出来たみたいだけどやっぱり男子だったのかなぁ。見せてくれなかったから多分男子だったんだろうと思いました。
・テウンがユンジェに送った「兄さんが悪かった」というメール。
・ユジョンの父の葬式でパクチャンが来たシーン。
・ソンジェが役場に来たおばあさんの家まで行くシーン(ちょっと「おばあちゃんの家」思い出した)ソンジェ、いいやつ!大好きだよ!!
などです。

シウォンって歌上手なのね~。感心した。
ユンジェが愛しすぎて(ソ・イングクの)アルバム買おうかしらと思ったぐらいです。





01:09 : [ドラマタイトル]応答せよ1997トラックバック(0)  コメント(25)

short

アキさん、こんばんは!
ついに終わっちゃいましたか。
良いドラマは早く先が見たい気持ちと
終わってほしくない気持ちの板挟みになりますね。
アキさんが楽しそうにドラマを見ておられるので
私もとっても楽しく、思い出していました。
しかし、ツボが全然違うので(笑)
すごく新鮮でしたよ。
タイトルも最後まで見てみれば、すごくカッコいいタイトルですよね。
最後に言いますよね、応答せよ1997年って。
あれ、ぐっときました。
泣けると言えば、ジュニには私も泣きました。
ジュニにも本当に幸せになってほしい。
ソンジェも良かったでしょう?
アキさんお気に入りのソンジェですもん(*^-^*)

1994も面白いらしいです。
レンタル版は区切り方が悪いらしく
韓国と同じバージョンでのテレビ放映を待ってるところです。

>しょーとさん、お付き合い本当に有難うございました☆

こちらこそ、ありがとうございました(●^o^●)

2014/11/13(木) 00:47:30 | URL

アキ

終わってしまいました( ̄▽ ̄)
今たぶん10回目くらいの最終回を観ています。

もう良過ぎて何を書いたら良いかわかりません!

私もシウォンのお父さんに言われたように一生懸命働いて思い出を作ります!
子供の友達たちがサッカー観にうちに来てくれたりしたらいいな^ ^

娘に優しいお言葉有難うございます!
連れてこられたシウォンとユンジェの娘ちゃんがやっぱりうちの娘風で(笑)ウケました。

あー〆ようと思いましたが、ユンジェの、ジュニが自分の事を男として好きだという事が判ってからの態度は凄く良かったですね。ジュニが引越す時の抱擁には泣きました。

本当にわたしの90年代が応答しまくった本作でした。

しょーとさん、お付き合い本当に有難うございました☆

2014/11/11(火) 11:54:37 | URL

short

アキさん、いらっしゃいませ!(●^o^●)

うんうん、このドラマ、決して恋愛だけを描いてあるのではないところがいいですよね。
ユンジェの、兄に対する思いや、ジュニに対する思い、逆に兄のユンジェに対する思いやジュニの気持ちなど、私も泣かされました。

オモオモ!!
アキさんはシウォンのようなお方ですか。
で、まるでご自身の体験談みたいな気がしちゃうなんて・・・素敵すぎますね~(≧▽≦)
でも、それはキスシーンとか早送りしちゃいますね(笑)
私はやっぱり、萌え萌えキュンキュンのドラマは、どれを見ても自分とはかぶらないですよ。だから正々堂々と(笑)萌えてキュンしてます。
アキさんはつまりご自身の恋愛体験がドラマティックだったのでしょうね。
素敵です!!
お嬢さんはきっともうちょっと年を重ねたら、アキさんに似て美人さんになりますよ。
1歩間違える手前でね!
・・・って、失礼な発言だったらごめんなさいね(^-^;
純粋に、そう感じたんですよ。。。

あと1話になっちゃいましたね。
ぜひとも楽しんでくださいね。
アキさんの最終話の感想、楽しみにしていますよ(^o^)丿

2014/11/02(日) 00:44:26 | URL

アキ

少しご無沙汰してます!遂に15話、来週で最終回になります(涙)

このドラマ大好きですが、恋愛萌えは相変わらずありません(笑)
理由はですね、だんだん解ってきました。やっぱり私はメンタリティーというか性格がとてもシウォンなんで、恋愛もあのふたりの恋愛に似てるんです。だからなんというか萌えというより、昔の自分達を見せられているようで(笑)懐かしいような恥ずかしような気持ちになります。
いつもいい人なんだけどちょっと面倒くさいインテリを相手に選びましたしw
ですので、何度も見直すんですが、キスシーンは早送りしたりwww
うわ、自分のことばっかり!ミヤネーです。
ユンジェにも相変わらず萌えないけど、日本料理店でお兄ちゃんから、悪かった、っていうメール貰って嗚咽しながら泣くユンジェは愛おしくなりました(笑)
に、してもヤツは超面倒くさい彼氏ですよね!シウォンが脛を蹴る気持ち解ります。ていうかしたことあります(あははー)
良いシーン、好きなセリフあり過ぎて書ききれません!
思いつくのは
☆シウォンがジュニに謝るところ。「私を友達と思って(ユンジェが好きなこと)打ち明けてくれたのに」ってとこ
☆そしてジュニが「初恋を終わらせる時だ」というシーン(このセリフ泣きました)

あーもう最終回だなんて!でもだらだら描くタイプのドラマじゃないですしね。

因みに、ブスかわいいシウォン、うちの娘は多分将来あんな顔になりそうですwww一歩間違えるとヤバい顔立ちなのです(爆!)

2014/11/01(土) 09:41:40 | URL

short

アキさん、いらっしゃいませ~(●^o^●)

そちらでは週一回の放送なのですね。

ユジョンのお父さんのお葬式の回、よかったですね。
もらい泣きしました。
満を持して登場のハクチャン、ニクいね!って感じでした。
来ないのかな?
来るよね?
と、思ってたんだけど、やっぱり登場したときは嬉しくて。
ユジョンの涙にもらい泣きですよ。
この二人を見守る仲間たちも相変わらずいいなと思います。

シウォンがジュニのことをユンジェに訊くところは私も好きですよ。
シウォンの男前なところがよく出ていますよね。
しかも、「当然」って得意顔が良いですよね。
ユンジェは結局シウォンの意のままみたいな感じ(笑)
しかしこういう状況と言うか友人関係の中で、良く5年間も避けていられたなぁと思うんだけど・・・
でも、5年なんてあっという間ですもんね。

アキさんお気に入りのソンジェですね(●^o^●)
ほんとうにいい味。

このあたりから普通なら胸キュンに拍車がかかるのですが。
アキさんは相変わらず、キュンは無しでしょうか(笑)

ひきつづき、お楽しみくださいね!!(^o^)丿

2014/10/11(土) 14:32:57 | URL

アキ

こんにちは、shortさん。毎週恒例にしてしまいすみません(笑)

ユジョンのお父さんのお葬式の回です。

この回は言うまでもなくとてもシリアスな回でしたが、友達って本当に良いなぁ、そして親を大切にしなくちゃと韓国の立派な儒教文化に触発されたりしました。

好きだったのは
☆ユジョンがお葬式を手伝ってくれてるソンジェに「ごはんを一緒に食べよう」って言うと、皆がソウルから戻って来たのを見て「みんなで食べよう」というとこ。

☆再開したシウォンがユンジェの目の前でジュニに電話をして「ねぇ、ユンジェには今彼女いるの?」と聞くところ。

☆ソンジェが「公益公務員も国立墓地に入れますか?」と聞くところww

☆お葬式が終わってシウォンの家でユンジェとシウォンが座ってビール飲むとこ…高校生の統一試験の前日に釜山の夜景を見ながらふたりでビール飲むシーンも大好きでした。それから色々あってふたりも変わりましたね。

このドラマ、主人公たちが高校時代から酒を飲む飲む(笑)そこも好きですw

あとソンジェが主役な回でもありましたね、そこも◎

あと人の優しさが親がいない事を忘れて生きてるのにそれによってかえって親がいない事を思い知らされて嫌だって言うユンジェ、私は親は居ますがちょっと別のシチュエーションで同じような事を感じるので解る気がします。

このドラマは軽くて深いので大好きです!

2014/10/10(金) 23:56:34 | URL

short

ミズカリさん いらっしゃい~♪

ちょっと違うかもしれないけど、髪は大事だなぁってつくづく思っています。
って言うのは、韓ドラ見てても、やっぱり髪が長いほうが可愛く見えるんですよねぇ。
こないだ見終えた「野王」でも、スエちゃんが、最初はショートボブで登場して、年月が経って、ロングヘアになるんだけど(つけ毛でもしてる?エクステってやつ?)だんぜんロングのほうが若く可愛く見える!
ショートボブの時はオバサンくさいのよね~。

で、シウォンのアッパー。そうそう、テギルのオンニでしたけど、私は1997を先に見てた・・と思います。
強烈なキャラで忘れられないよね。

ハクチャン@ワッキー(笑)
私にはどうしてもアイドルには見えないのです。。(^-^;

アイドル出身のバラエティ。そのうちまたドラマでも目にかかるかも!(^o^)丿

2014/10/06(月) 17:44:00 | URL

ミズカリ

そうそう、6年ぶりに再会するんだよねえ…。
いきなりシウォンが「私の事、まだ好き?」って聞くって事は、逢わなかった間、ずっと想ってた…って事よねえ〜。
そーゆー、女の子っぽいとこと、聞かずにはいられない潔いとこが男っぽい、凄いキャラだよねえ〜。

それにしても、追っかけやって、クラスでビリになって、アッパーに髪切られてさ、

なんてブス?!
こんなにブス?!
どうする?!

髪って、女の命なのね〜!!思い知ったわ〜!!

シウォンのアッパー、チュノの兄貴だよねえ…。
同じ人とは…。笑った顔が同じだったわ。

アッパーも、凄いキャラだ!
だんだん、情が湧いてきて、

かわいい♥

なんて思ってしまった…危ない危ない…。

そういえば、前に紹介した、『裸足の友達』にハクチャンが出てた…。レギュラーなんだと思うわ〜。

二度と見ない俳優かと思いきや!バラエティにもちゃっかり出てるのね〜。元アイドル、行く末はいかに?!

2014/10/05(日) 23:25:45 | URL

short

アキさん、コメントありがとうございます!

わわわ・・・・(^-^;
私ッたらまたもや、ネタバレを書いちゃいました。ごめんなさい。。。

だけど、アキさんが喜ぶようなシーンじゃないかもしれません(笑)
いや、アキさんも楽しめるシーンに仕上がってるかな。
多分そうだと思います!


うんうん、めぇぇぇぇ・・・ね、
あれ可笑しいですよね。
この回はそれが少なかったので(そういうシーンがなかった)つまらなかったんですよね。

わかりますわかります。
いつまでも変わらずにバカ騒ぎして誰と誰が恋人だとか言わずに、みんなで群れて一緒にいたい・・
けど、大人になるってことは、そう言う場所から動くことだよと。。
引導を渡される気がして寂しいですよね。

バス内のモノローグ
あれだけで年月の隔たりを表現してて、うまいなと思いました。
長い年月をバッサリカットしてて潔いなと思ったし、
その間のことも見てみたいんだけど、でも、まぁやっぱりこのバッサリが良かったですね。

大人になった二人が再開してからも、きっとアキさんは楽しんでいただけると思うので。
感想楽しみにしています!(^o^)丿

2014/10/05(日) 14:29:26 | URL

アキ

こんにちは、shortさん。
皆さんのご感想を読むのもとっても楽しいですね☆

さて、11話、カラオケボックスでユンジェがシウォンに告白する回です。

正直今までの中でいちばんつまらなかったです、私には!

でも話を進めるにあたってはかなり重要な回ですね。

今回はみんな、次の旅立ちを控えてなんだかぎくしゃく(この感覚も分かります!)ソンジェの冗談もみんなに通じない…本当、それぞれの人生が始まっていくのですね。

グラウンドや学食でみんなで集まってだべっているこの6人が大好きだったから、なんだか寂しいけれど、そういう季節なのですね。

でもこの季節を共に過ごした友人達はいくら離れて会わなくてもまた時期が来たら前に戻れるんですよねぇ。それぞれに別の体験をしてひとまわりもふたまわりも成長して。

あんまりつまらなかった回でしたが、釜山からソウルへ行く道すがらに被さったシウォンのモノローグは凄く良かったです。シウォンの気持ちや成長と韓国のその当時情勢が語られて。

そう、私、あの「メェ〜」が少ない回はダメなんです(笑)
シウォンとユンジェの喧嘩ごしの掛け合いもないと…

でも大人になったふたりが再会!次回も楽しみです☆

2014/10/05(日) 13:19:42 | URL

short

ミズカリさん おはよー(●^o^●)
見終わったのですね~!
面白かったでしょう!
よかったよかった♪

みなさん盛り上がってるので、私もつい、Gyaoの配信(ちょうどいま配信中なので)チラ見していました。
とくに階段キッスね💛
そのあとの、ジュニとの別居?も泣けたわ。

ところで私はね、INFINITEではエルって子がいいわ。
ジュニはすごく良かったけど、動画で歌を見るほどには興味持たなくて、今はじめてINFINITEの動画を見てみました。
なるほど、ジュニが別人のようです。(^-^;
でもやっぱりShineeの「Everybody」の動画が好き。あれ以上カッコいいのはないね。。って、見比べるほど見てないんですが(^-^;

Apinkのシウォン、わかったよ!
左から2番目の子、シウォンってぜんぜん可愛くないと思ってたけど(それが魅力)こうしてみると、なかなか可愛く見えますね。
メイクって怖い。。(笑)
歌は上手なんだよね~。
ユンジェの・・貼ってもらった動画見ました!
ク・ヘソンかぁ。イマイチ(笑)
でもユンジェも本当に歌が上手。
偶然ですが、昨日から(WOWOWで録画)「主君の太陽」を見初めまして、ユンジェも出てるんですよ。
彼、痩せて精悍になってるよ。
キム・スヒョンくんもそうだけど、ユンジェも顔が小さいよね。女優泣かせ(笑)。


ドラマに関係ない話ばっかりになってしまってごめんなさい(^-^;
私のブログがお役に立てたら何よりうれしいです。そのコメントにお礼申し上げます(●^o^●)

1994もかなり評判がいいよね。
私も見たい(^o^)丿
ただ、レンタル版だともともとの物語をぶつぶつと切って、1話の時間を変えてるらしいの。これはどこかのブロガーさんの情報ですが(いろいろ見てたのでどのブログかわからないのであしからず)それで、物語の魅力を半減させてるらしいです。
だから見るならテレビで、オリジナルの話数で見たほうが良いみたい。
待てばGyaoでまたやるだろうから、待ってようかな(^-^;

2014/10/05(日) 09:40:43 | URL

ミズカリ

こんばんわ〜。
私も混ぜてもらっていい〜???

終わっちゃったの〜。寂しいよ〜!!
すっごく面白かった!!
ドラマで声出して笑えるのって、あんまりないよねえ〜。

好きだったのは、バツが悪いとき、失敗したとき、
スベったときの、『メエェェェ…(羊?やぎ?)』

大ショックのときの『ひゅ〜っっ〜ドカン!!』

すごいタイミングで入る、その効果音、大好き♥

私が観ていたこのドラマ、音楽番組で放送してたからか、ドラマが終わると、必ず出演者の誰かのいるグループのMVがかかるの、勉強になったわ〜(笑)
あの、おっとりしたジュニが、INFINITEでは、険しい顔で歌い、踊る!
(ジュニのソンジェとカラオケでナンパに行った時の激しいダンスはかなり笑いましたわ〜!今にして思えば、INFINITEだもんねえ〜…。)

A-Pinkでは、シウォンが、へ??これ、シウォン?
って分からないくらい、お花畑みたいな公園で、可愛らしい衣装につつまれ、にこやかに、首をかしげ、歩きながら歌う。(このグループは、超!ぶりっこ路線なのね〜さぶっ!!)

↓どれがシウォンか探してみ〜!!(衣装が…)
 カワユイ写真がいっぱいよん♥

http://apink-mobile.com/

ちなみに、メンバーのナヨンちゃん、『私たち、結婚しました』ってバラエティ番組で、なんと!テミンと結婚した子よ〜!!
この前、M-netで放送してたの!、うちは契約してないから、番組表みて、悲しんだわ〜!YouTubeでは日本語字幕がなくて、韓国語を勝手に想像和訳して観てたけど、字幕で観たい〜!


横道にそれました…。

で、最終回のあとは、ユンジェ、彼はグループに所属してない、ピン歌手だったのね〜。歌、上手い〜!!そいえば、ドラマ中の歌も、ユンジェとシウォンのデュエット、2人とも歌手だもんねえ。上手いはずさ!

http://www.youtube.com/watch?v=y2alzxPKQAc

↑これ、最終回の後にかかったMV。
ビデオ中の相手役がもちろんシウォンじゃないからげんなり〜!
ジャンディじゃあないか!!

ってな感じで、ドラマの俳優さんと思いきや、歌手の皆さんの実力も見せつけられ、倍、楽しめました!

ここのshortさんの感想を読んで良かったわ〜。
でなかったら、観ずにスル〜するとこよ!

今回も面白いドラマに出逢えて、助かりました〜。
コマオ〜♥

同じスタッフの『1994』って…どおなの?

2014/10/05(日) 01:41:55 | URL

short

アキさん、(●^o^●)

あ~。。。
傷だらけで駆けつけたユンジェに対して、シウォンはときめいたわけではなくて、戸惑っていたんですね!!
何か感じてるぞ・・とは思ったんだけど、戸惑っていたとは、ちょっと意外です。
でも、言われてみたらすっごくよくわかります。
恋愛関係になりたくない気持ち・・それをうっとおしいと感じる気持ち・・ありました。私にもそういう時期が。(リアルな話ではなくて二次元的に・・・)
あ~~
なるほど~~~
あれか~~~!!
と、今大いに納得できました(笑)

ソンジェ・・・
そしてソンジェがお気に入りのアキさん
お目が高いと思います。
私は最後のほうで、ほんと、ソンジェが好きになりました。
私は面白い人が好きだから、このグループにいたら、ひょっとしたらソンジェが好きになっていたかも??(笑)

あと6話ですか。
でしょー。
短く感じるんですよね。

どうか楽しんでください(^o^)丿

2014/09/26(金) 22:29:56 | URL

アキ

すいません、タイトルを何話とかにし出して…最終話までこの調子でお付き合い頂いてよろしいでしょうか?m(__)m

さて、話題のコンビニの回10話でした。

私、気が付きました皆さんとというかshortさんとのこのドラマの見方の決定的な違いを!

それは、私は自分に似てる事もありシウォン目線でこれを終始見ているのです。
だから、ユンジェに対してはこう思ってます、
「幼馴染みだったのに勝手に私の事好きになって、それに私が応えないからって八つ当たり&無視かよ!めんどくせー男!勝手にしてよ‼︎」
デス(笑)

だからユンジェ萌え出来ないんですね…よく自分でも解りました。

でも流石に血を流してまで自分の為に駆けつけてくれた彼にはちょっと…戸惑っています(笑)←おもいきりシウォン!

今回ウケたり良かった点
☆男子クラスを訪ねてきて大声でジュニを呼ぶシウォン。他の男子に「お弁当にキムチ?」とか話し掛ける点も自分を彷彿させwそんなんじゃモテないぞ!と(笑)そんなシウォンを見て「あいつ、まただよ」みたいに言ってる男友達一同(ほんっといい友達たちだと思う)

☆ユジョンに責めまくられるハクチャンにソンジェが「市民団体に訴えるか?」と言うとこ。

☆お義母さんが選んだゴツい卍の結婚指輪にソンジェが「お前らは極楽浄土にいけるよ」と言うとこ。

☆顔を出さなかったDeuxが顔出ししてイケメンだったのでソンジェとハクチャンががっかり肩を落とすとこ(笑)

☆ユンジェがバイト帰りのシウォンに呼び出されて「遅れてごめん」と言うとこ(唯一の恋愛萌えか?)

私、ソンジェがツボなんです。軽薄に見えてすんごい人に気を遣えるユンジェとはまた違う頭の良い人ですよね。恋愛感情は抱かないですがwグループにいて欲しい人。

今回はこんなです。
あと6回しかないなんて!さみしいです。

2014/09/26(金) 14:24:39 | URL

short

アキさん、ハクチャンに萌えてるわけではないと、たしかに承りました(笑)
ワッキーだもんね(笑)
アキさんほど楽しそうにこのドラマをご覧になっている方は、いないんじゃないかと思いますよ(笑)
こちらまで楽しさが伝わってきて、私もそんな風に見ればよかったなぁって
でも年代が違うから無理でした(^-^;

さて、アジア映画の映画祭
いいですね~。アキさんもご参加に??羨ましいです~!
パクヘイルさんって誰だったんだろう?と検索しました。
グエムルとか殺人の追憶の人ですね。
セデック・バレのライバルの人は、マー・ジシーアンって人ですか。
その野球の映画は、ぜひとも見たいなと思ってたけど
その人が監督とは知りませんでした。
イケメンですかーわー。セデックバレでは小汚かったというか、
ワイルドで、まぁカッコいい感じではありましたが、イケメンというのはちょっと思いませんでしたもんね。
「慶州」という映画は知りませんでした。
シンミナちゃんとの共演なんですね。
ユジョンは確かに広末涼子に似ています!

「星に願いを」けっこう有名なドラマみたいですね。
1997の中で病院のシーンでもみんなドラマ見てますよね。
それで、やっぱり「またこれ?」って反応。
おんなじなんですね~(笑)

2014/09/23(火) 13:07:58 | URL

アキ

あ、ハクチャンには萌えてるわけじゃないですよ!(笑)
ウケる!って感じ。全てこのドラマに抱いている感情は萌えではなくウケる!!です。

韓ドラの恋愛とか男の人には萌えないんですよね(ウォンビンも作中萌えていたかというと??)…だから韓ドラにははまらないんだと思います。10年に一回くらいこのような作品自体にハマるドラマにたまたま会います。(前はカンドンウォンの1%の奇跡)
これ、製作陣もバラエティ畑の人達だというし、あと自分と同世代だという事がやっぱりかなりのポイントです。同じ時代を生きてきたっていうのは国を越えて通じるものがあるなーと思います。

余談ですが、先日までこちらではアジア映画の映画祭があっていて、俳優さんや監督さんが来たり未公開作品を観たりお祭りでした。パクヘイルさんが来たんですよ!あとセデックバレの主人公のライバル役だった人が監督として『KANO、海の向こうの甲子園』を引っさげて来福されました(めちゃめちゃイケメンでした!)それで観たパクヘイル主演の『慶州』にユジョン役のシンソユルさんが出てて嬉しくなりました☆広末涼子に似てますよね。

あの、私、自分のブログまた始めて感想書いた方が良さそうですね(笑)

星に願いを、って聞いたことあります。病気、実は兄妹、陰険…みたいなドラマって韓国の人達も「またかよ!」って思ってますよね。安心しました(笑)

2014/09/23(火) 09:12:38 | URL

short

アキさん、いらっしゃいませ~。
うんうん、どんどんハマって毎回楽しまれているご様子に、こちらもまた、楽しませていただいています!
私とは萌えツボが全く違うのも新鮮です。
へぇ~~・・・そこ???
・・みたいな(笑)
爆笑するハクチャンなのね~・・・みたいな。
そうそう
シウォンとお母さんがドラマを見てハマってますよね。
そのドラマが私の家にある!
友達が貸してくれたんです。
でもあまりに古いドラマで、なかなか手を出せずにいるんだけど。
「星に願いを」って言うドラマです。
見てたら、1997を見てももっと盛り上がったでしょう。

コンビニの回。
どうですかね。
萌えませんか。
恋愛要素・・・ちょっとは・・どうです?(笑)

2014/09/23(火) 01:37:24 | URL

アキ


金曜日に9話がありました。
皆でクラブに行く回です。

今回良かったポイント
☆ウン殿下が意外や意外!ダンスがとっても上手くてセクシーで美しく、それを見たユンジェが「へぇー、人ってわからないもんだな。やるじゃん!ウン殿下。」みたいに笑いながら見ている表情。

☆これまたジュニがめちゃくちゃカッコ良く踊るのを見てシウォンやユジョンが「あなたの子供産みたーい!」とか言ってるのを見て爆笑するハクチャン。

☆ジュニとお姉さんの屋台に行って、ジュニに「あの犬はシウォンにあげるつもりだったんだろ?」と突っ込まれお姉さんに焼酎を頼み出すユンジェ。

今回も全く恋愛萌えナシです(笑)
このドラマ、本当に良く出来ていると思います。もっと当時の韓国の事に詳しければ更に面白いんでしょうが、それでも充分楽しめてます。やや当時の事も知ってるので分かる歌手名とかサッカー選手名とか出てくると嬉しいです。

これ、ストーリーはさほど気にせずとも細かいとこで楽しませてくれるのが私のお気に入りポイントです!

でもストーリーも悪い訳ではなく充分です。

次は問題?のコンビニのバイトの回です。恋愛的にも動きますよね。

ユンジェは女の子のお父さんになるんですよね?あーわかる。一生シウォンや娘に振り回されるのがお似合いです(笑)

すみません、これから毎回毎に来るかもですw

2014/09/22(月) 01:50:01 | URL

short

おはようございます!アキさん(^o^)丿

コメントありがとうございます~~!
なるほど、結構なハマり具合でいらっしゃるのですね。
でも、、、、ツボがユニーク!(笑)

たとえば、サッカー観戦のあたりは、やっぱり私なんかは
シウォンが自分の目の前で、ジュニと仲良くしてるのでやきもち焼いてるユンジェ萌え・・
とかね。
この時はまだ私はそんなにこの二人にハマってはいなかったですが、
シウォンのKYぶりに苦笑してたのを覚えてます。
あと、こまごましたところは忘れてますが・・・(^-^;
書いていただくと思い出すも、その部分にはアキさんのように反応できなかったかも。。
アキさんみたいな目線でドラマ見たら、もっと楽しかったなぁと、ふがいなく思います(笑)

そうなると、後半はどんな感想を持たれるのかなぁ・・・
と、楽しみ・・・・というか、
「後半つまんなかったわ」と思われては・・・と、ちょっと怖い・・(笑)

アキさん、シウォン並みに口が立つんですか!?
シウォンは口が立つというよりも獰猛ですから(笑)
ぜったいにそんなことない・・と確信していますよん(笑)

男はみんな子どもっぽいですよね。
うちのダーもここだけの話、子どもみたいです。
良い意味で・・・・・・はないです(爆)
内緒にしてね(笑)

ではでは、引き続きお楽しみください!
16話だし、一話が短いからあっという間に終わりますよ。
じっくり楽しんでね♪

2014/09/17(水) 11:09:08 | URL

アキ

いやー、私はこれ初回からハマッてしまいました。
今は情も湧いてますが(笑)ふたりの恋愛模様はあんまり気にならなかった程です。それよりやっぱり90年代へのノスタルジーですね。建築学概論と一緒です。

好きなシーンは、
☆日韓戦の時にチキンを頼み忘れたシウォンが開き直って謝るところ。
☆ハクチャン渾身のビデオをクラスメイトに売りつける時のソンジェの口上(笑)
☆シウォンがソウルに家出してトニーに会って「釜山から来たんです…」に対してトニーが「俺はアメリカからだ!」って言うとこ。
☆授業中にラジオでトニーから「血判状はやめてほしい。」と言われたのをライバルのクラスメイトにも聞かれて爆笑されるとこ。
☆そのライバルとビデオ権争いで喧嘩するとこ。

…と恋愛全く関係無いです(笑)
これからふたりの恋愛モードになるからどうなるかなーって感じですが。

夫はテウンオッパみたいな大人の男性だと思っていたのですが、今ではすっかりユンジェ風。ま、夫はユンジェでは無いんですが、私はミーハーで口も立つ方なので、シウォンが他人とはおもえません(笑)

ではでは!

2014/09/17(水) 00:09:29 | URL

short

アキさん、おはようございます(^o^)丿
コメントありがとうございます~!
はいはいはい、拝見してきましたよ!Twitter!
このドラマ、人によってはすごく自分の青春時代を彷彿させるみたいですね!
アキさんもそのタイプでいらっしゃるのかな。
ご主人は素敵な方なんでしょうね。
アキさん、追い掛け回されたの?
犯罪者なみに??\(◎o◎)/!

でも、アキさんおきれいだから犯罪者にはすれすれ(笑)ならなかったのですね(笑)
うん、御主人の言葉は最高の賛辞ですよ。
いや、ストーカーの思考というよりも、普通女の子だったら誰でもそう受け取って「よっしゃ!!!」って思うと思いますよ(笑)

こないだまで結構冷静にご覧になってたみたいに思えてたけど、すっごくハマっちゃったのですね。
私も前半は「ふぅ~~ん・・・」で、後半でどっぷりだったので、よくわかります!

引き続きお楽しみください!
感想聞かせてくださいね!
楽しみに待ってますよ(*^-^*)

2014/09/15(月) 10:36:10 | URL

しょーとさん、何度もごめんなさい!ミヤネー!(笑)私のTwitterにコレに対する熱い思いを自分の体験を交え書いていますwwよろしければご覧ください。

2014/09/14(日) 23:31:57 | URL

アキ

こんにちは!もうハマりまくっています!ネタバレでも構いません、コレのお話がしたいです!

2014/09/14(日) 22:51:55 | URL

short

reoさん、いらっしゃい、コメントありがとうございますヽ(^o^)丿
最後まで見られたんですね!
ね~~、終盤良かったでしょ~~!

シウォンはユンジェに「もう会えない」と言われて、そこで初めてなくした存在の大きさに気付いたんですね。
逃した魚の大きさを・・・(笑)
あまりにも子どもで、誰が好きかわからないというよりもきっと、好きと言う気持ちすら自分で理解できてなかったですよね。
アイドルの追っかけばっかりしてたから、逆にリアルな、そういうことに疎くなっちゃったんでしょうかね(笑)
でも、自分から好きと告白したのは、シウォンらしく潔かった。彼女の美点ですよね。

終わってしまって寂しくなりましたが、オジャリョンが結構緊迫の展開で目が離せなくなってきましたの。
reoさんにも面白いと良いなと思います。

あと、「メイクイーン」はまだ最初ですが面白いですよー!!「優しい男」よりも私は面白いです。

そして、「イニョン王妃」はオススメですよ!
私も知らない人ばっかり(しかもあんまりカッコいいとも思えない)でしたが(まぁ私はビギナーなのでね・・)ハマりましたもん。
16話だし、テレビ放送でもあんまりカットしてないみたいだから楽しめますよ!
ぜひともご覧になってからお友達に貸してあげてくださいヽ(^o^)丿

またおしゃべりしましょうね~!!

2014/01/22(水) 17:44:15 | URL

reo1975

ショートさん、こんばんわ!
終わっちゃいましたね。。寂しいです。
でも後半14、15、16話ではユンジェとシウォンのラブラブシーンがたくさん見れて良かったです。ユンジェの幸せそうな顔を見てると、こちらまでニヤニヤしてしまいます。

ユンジェがシウォンを助けに行くシーンは私も胸がドキドキしました!それなのにシウォンはユンジェにときめかないのが不思議!!告白されて断ってからユンジェへの気持ちに気づくなんて遅すぎですよね!
でも、その後再会してからの展開は私好みの展開でした。とても面白かったです。

明日からユンジェに会えないなんて寂しすぎます。

まぁHDDに入ってる韓国ドラマを消化しなければいいけないので寂しがってる場合じゃありませんが。。
メイクイーン面白いですか?
私もテレビ大阪で放送してた時に録画してました。
そろそろ見てみようかな!!
他にもショートさんのドラマの感想を参考にしてイニョン王妃の男など色々とチェックしています。
イニョン王妃の男はDVDに焼いて友に送ろうと思っていたけど先に見る事にしました。
しかし知ってる俳優さんがいないのでハマれるかどうか。。

ではでは、また遊びにきますね!!

2014/01/21(火) 23:37:00 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL