2022'02.14
Amazonプライムビデオで見ました。
「ある日~真実のベール」をAmazonプライムビデオで見る
これは私の大好きなHBO「ザ・ナイト・オブ」の韓国リメイク、と思ったけどHBO版がそもそもBBCのリメイク作品だと初めて知った。
ごくごく普通の大学生が、ある日自分の軽率な行動から殺人の冤罪を着せられてしまう物語です。
大雑把な内容はHBO版を覚えてましたが、細かなことはほとんど覚えてなくて、内容に違いがあるのかもわからず、新鮮に楽しみました。こちらもとても面白かったです。全8話イッキ見に近いスピードで見ました。
キム・スヒョンくんはもともといいのだけど(いい表情するのよ)私的には悪役顔のチャ・スンウォンがハマってました。
「愛の不時着」のチョ・ピスがまたハマり役だった!(ヒョンビン、ソン・イェジンおめでとう🎊)
あと、キム ソンギュ!(ト ジテ)このひと「キングダム」のヨンシンだよー!雰囲気が違ってびっくり!
検察のおんなは「怪物」では主人公側だったけど、うん、ほんらいこっち系の顔立ちよね。ぜったい意地悪役が似合うよ(すみません!)
そんなふうに、キャラが立ってました。
印象としてはやはり最初に見たHBOのほうがインパクトが大きかったので、こんかい色々思うところもあって
ネタバレで下に書きます
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
このドラマの見どころのひとつが、普通の大学生が刑務所に入って感化され?変化してゆくところですが、
ちょっと疑問
このひとの裁判が終わってないのに、拘置所ではなく、刑務所にはいったの?
そういうことあるもんなんですか?
それで、刑務所というところは、本来犯罪者の矯正施設でもあるはずなんだけど、こんな感じなら、良くなって出てくるどころか
ぎゃくにますます悪くなって出てくる人がほとんどじゃないの?
こわいよ!
ドラマの設定だから!と思いたい。
ドラマだから変化していくヒョンスをまあまあ見ていられるけど、ごくごく普通の大学生が、刑務所でこんな目にあって柄が悪くなっていくのは痛々しくてみていられない。親目線で見てしまうよね。
キム・スヒョンかっこいいんだけどさぁ。。そんなこと言ってられない切迫感ある。
それから、警察、検察の「まずは犯人ありき」の捜査内容がお粗末すぎるんですけど。
日本も圧倒的な検挙率を誇っていたけど、これと同じなんですよね。
だから冤罪がどれほどあるのかわからない!!
裁判も最後にやっと真犯人に迫る供述が出てくるんだけど、ヒョンスも「いまごろそれかい!!」みたいな苦笑い。
ところが、やっぱり判決は検察側の意向どおり。ありえーん!なんのための国民裁判なのか!
真犯人は検挙され、かわりにヒョンスは釈放されるんだけど(豆腐食べなかった。それどころじゃなかったのかな)もう染み付いてしまった刑務所の洗礼は一生モノですよ。
取り返しがつかないんですよ。
たとえ無実が証明されても世間の目は冷たいだろうし、人生も激変!
友達もちっとも面会に来ないでさ、人間不信にしかならんよね。
私としては、立ち直ってヒョンスに親身に寄り添ったシン ジュンハン弁護士のような弁護士を目指して欲しい。ていうか、それしかないやろ?
で、犯行の夜だけど。
なんであんなにヒョンスの体に血のあとが浮き上がったの??
犯人は血を付けといて拭いたの?
実際の犯人による犯行の手口など詳細は、いまいち明らかにならなかった。
そのへん、消化不良でした。
でも、面白かったです!
「ある日~真実のベール」をAmazonプライムビデオで見る
これは私の大好きなHBO「ザ・ナイト・オブ」の韓国リメイク、と思ったけどHBO版がそもそもBBCのリメイク作品だと初めて知った。
ごくごく普通の大学生が、ある日自分の軽率な行動から殺人の冤罪を着せられてしまう物語です。
大雑把な内容はHBO版を覚えてましたが、細かなことはほとんど覚えてなくて、内容に違いがあるのかもわからず、新鮮に楽しみました。こちらもとても面白かったです。全8話イッキ見に近いスピードで見ました。
キム・スヒョンくんはもともといいのだけど(いい表情するのよ)私的には悪役顔のチャ・スンウォンがハマってました。
「愛の不時着」のチョ・ピスがまたハマり役だった!(ヒョンビン、ソン・イェジンおめでとう🎊)
あと、キム ソンギュ!(ト ジテ)このひと「キングダム」のヨンシンだよー!雰囲気が違ってびっくり!
検察のおんなは「怪物」では主人公側だったけど、うん、ほんらいこっち系の顔立ちよね。ぜったい意地悪役が似合うよ(すみません!)
そんなふうに、キャラが立ってました。
印象としてはやはり最初に見たHBOのほうがインパクトが大きかったので、こんかい色々思うところもあって
ネタバレで下に書きます
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
このドラマの見どころのひとつが、普通の大学生が刑務所に入って感化され?変化してゆくところですが、
ちょっと疑問
このひとの裁判が終わってないのに、拘置所ではなく、刑務所にはいったの?
そういうことあるもんなんですか?
それで、刑務所というところは、本来犯罪者の矯正施設でもあるはずなんだけど、こんな感じなら、良くなって出てくるどころか
ぎゃくにますます悪くなって出てくる人がほとんどじゃないの?
こわいよ!
ドラマの設定だから!と思いたい。
ドラマだから変化していくヒョンスをまあまあ見ていられるけど、ごくごく普通の大学生が、刑務所でこんな目にあって柄が悪くなっていくのは痛々しくてみていられない。親目線で見てしまうよね。
キム・スヒョンかっこいいんだけどさぁ。。そんなこと言ってられない切迫感ある。
それから、警察、検察の「まずは犯人ありき」の捜査内容がお粗末すぎるんですけど。
日本も圧倒的な検挙率を誇っていたけど、これと同じなんですよね。
だから冤罪がどれほどあるのかわからない!!
裁判も最後にやっと真犯人に迫る供述が出てくるんだけど、ヒョンスも「いまごろそれかい!!」みたいな苦笑い。
ところが、やっぱり判決は検察側の意向どおり。ありえーん!なんのための国民裁判なのか!
真犯人は検挙され、かわりにヒョンスは釈放されるんだけど(豆腐食べなかった。それどころじゃなかったのかな)もう染み付いてしまった刑務所の洗礼は一生モノですよ。
取り返しがつかないんですよ。
たとえ無実が証明されても世間の目は冷たいだろうし、人生も激変!
友達もちっとも面会に来ないでさ、人間不信にしかならんよね。
私としては、立ち直ってヒョンスに親身に寄り添ったシン ジュンハン弁護士のような弁護士を目指して欲しい。ていうか、それしかないやろ?
で、犯行の夜だけど。
なんであんなにヒョンスの体に血のあとが浮き上がったの??
犯人は血を付けといて拭いたの?
実際の犯人による犯行の手口など詳細は、いまいち明らかにならなかった。
そのへん、消化不良でした。
でも、面白かったです!
short
ようこそです!
ご訪問ありがとうございます!!
同じような感想を抱かれたようで、心強くかんじました!!
韓国の特に映画に多いと思うんですが、警察の無能っぷり、激しいですよね。
今回のドラマでは、無能と言うよりもあまりにも決めつけがひどすぎてしたよね。
ほんとの犯行もあきらかにしてほしかったですよね。
でも、こういうのは私のいちばんの好みのジャンルでして、楽しく見ることが出来ました。
あの血は、そうですか!
あんなに血がついたんですね。
あの最中に。。。
血まみれの営み、薬物のせいですね!
ほんとに、軽率なことしちゃだめ!!
このあとはもっと慎重に生活するとおもいます
( ̄▽ ̄;)
では。。
コメントありがとうございました!
またお越しくださいませ(*^^*)
2022/02/19(土) 21:40:57 | URL