fc2ブログ
  • « 2023⁄11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「九尾の狐とキケンな同居」

Amazonプライムビデオで「九尾の狐とキケンな同居」を見ました。
こちらにお越しのお客様からおすすめしていただきましたので、チェックしていました。
とてもおもしろかったです。

主役のヘリが演じたダム、とってもいいですね。
まず面白い!
すごく笑わせてくれる。
そして、誠実で正直で勇敢です。
彼女のキャラが一番良かったです。
彼氏になる九尾狐がチャン・ギヨンです。
特に好みっていうわけじゃないけど、やっぱり長身でスタイルが良くて見栄えがしますねえ。
とくに後頭部フェチの私にはほれぼれするような美しい後頭部のラインが、いつも眼福でした。
この二人が出会って、人間になりたい九尾狐(長老=オルシンというニックネームを付けた)と、ごく普通の大学生が同居して距離が縮まりやがては恋愛に発展していく物語です。
登場人物たちもとてもよくて、私的にはカンハンナは高慢ちきなイメージだったけど、このドラマではとっても可愛くて見直しましたし、彼女が恋に目覚めていく過程もほのぼのしていて楽しく見守りました。
ダムの友達もいい!!
親友のスギョン役にはパク・キョンヘ。彼女はトッケビでユーレイさんだった役者さんだけど、「真心が届く」でも似たような感じの役柄だったなぁと思いますが、とっても味がありますよね。ヘリとは「ファイティンガール」でも共演していましたね。
「真心が届く」からはやっぱりその役と似た感じで、シムヒョンタクしが出てきて、おもわず期待しました(笑)
ジェジンもすごくいいやつでしたよね。
そりゃちゃんと知り合ったら好きになるに違いありません。
こういう人と結ばれるとほんと幸せになるだろうな。。。
彼らの友情もお互いを信頼し合っていてとても気持ちの良いものでした。
全体的に気分のいいラブコメで、楽しく見ることができました。


以下はネタバレを含みますのでご注意願います
























基本ラブコメは
出会い→近づいて→恋人になるも→何かに阻まれ→いったん別れ→障害を乗り越え→また結ばれ→ドラマによってはまた別れがあり→結局はまた結ばれる
という一連の流れがあります。
二人の間に立ちはだかるのは、身分の違いや病気や過去など、そこにいろんな個性があるんだけど、ま、このドラマではそれが「彼氏が九尾狐」ということでしょうか。
しかし最終的にはハッピーエンドだろうと思っていたので、困難によって二人がいったん離れても、そこはあまり心配せずに見ていましたよ。
ただ、ダムに片思いする先輩が、あまりにしつこくて私は辟易したなぁ。
ダムと先輩の間に赤い糸を山神が結んでしまったからだけど、そもそもこの赤い糸が私はうざかった。
これがあるために無駄に物語が長くなったような気がします。
さいきんは10話前後のドラマが多くなってきたし、16話もあると長く感じてしまう。
12話ぐらいにまとめられたんじゃないの??って( ̄▽ ̄;)
でも、ダムがぜんぜん先輩にはなびかず、筋をもってオルシンを思っていたから、ストレスは薄かったです。

ダムとオルシンがラブラブになってたときの描写はほほえましかった。
私としてはきゅんも萌えもなかったけど、まぁ、よかったねぇって感じでほほえましく見ておりました(笑)
二人とも駆け引きなんかしないで正直にストレートに相手を思っていたからですね。
その点もよいドラマだったと思います。
紹介してくださりありがとうございました。

九尾のキツネとキケンな同居
Amazonプライムビデオこちら


17:51 : [ドラマタイトル]九尾の狐とキケンな同居トラックバック(0)  コメント(15)

short

コメントありがとうございます!
ご覧になりましたか!
このあとに「その年私たちは」を見ましたが、私的にはこちら九尾のほうが面白かったです。
いまね、LINEマンガの九尾を読んでいますよ。そっちもなかなか面白いです。
ドラマのヘリの方が笑えましたけど。
きゃんきゅんは、あんまりしなかったなー。わたしのきゅんきゅんはどこに行ったんでしょうか??
そういえば配信で「見たとおりに話せ」が見られます。
ご覧になりましたか?
そのうち見ようとは思っていますが、いつになるやら。
コロナもなかなかおさまらず、行動も限られてストレスですよね。
引き続き感染に気をつけてドラマで元気をチャージしましょうね!

2022/03/03(木) 06:24:27 | URL

-

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/01(火) 13:19:47 |

-

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/01(火) 13:14:05 |

-

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/01(火) 13:13:26 |

short

おはようございます!

カンナム美人の不人気の理由は
おもに主演のイムスヒャンの不人気のように思いました
年齢的にも大学生を演じるのが無理があるのと、実際に整形顔なのがネックみたいなコメントを見かけることが多かったかな。
私もだいぶん前に見たからわすれていますが、そこそこ良いドラマだったような。
ルッキズムにこだわることへの問題提起みたいなのは、たしかにありましたよ。
めちゃ推してるように見えるかもしれませんが
無理にとはいいませんよ(笑)
おともだちの感想も参考にされてくださいね!

そうそう
感想を書いた「あの日 真実のベール」には不時着のチョピスが出ていて、一瞬誰か分かりませんでした。
ヒョンビンたちの結婚、前代未聞のビッグカップルではないでしょうかね。

2022/02/15(火) 10:17:05 | URL

かきくけこ

shortさん

こんばんは~

丁寧にありがとうございます。
承知致しました。

『カンナム(ID)美人』なのですが、確か1年くらい前に…私は1度(確か3、4話で)挫折しているのですが、そんなに良いドラマなのであれば、再度トライしてみようかしら…。



全然話は違うのですが…『愛の不時着』のヒョンビンとソン・イェジンが結婚した様子ですね!

もしかしたら…単なるビジネスカップルなのかと少しは疑っていたんですけど、あの2人…実際にホンマもんのカップルだったみたいですね❗

2022/02/14(月) 19:02:15 | URL

short

かきくけこさん、さきほどのお返事の訂正ですが。

カンナム美人、
meto、まちがいでmetooです。
しかもドラマの中では、そうではなく、
ジェンダー問題、ジェンダーについてかんがえさせられるエピソード、
ということを言いたかったんです。
すみません!!

2022/02/13(日) 12:51:00 | URL

short

kirinさん、ありがとうございます!
我が家もなんとか無事に過ごしてます。
ほんとに、はやくコロナがおさまってほしいです。もう一生マスク生活になりそうで息苦しいですね。

おお、kirinさん、読書記録を?
gooブログではないのですか?
また拝見させていただきます!!
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

韓ドラの吹き替えですが

あるときもありますが、
最近はほとんどが字幕ですね。
吹き替えはよそ見していてもいいですから、何かをやりながらとか見られますもんね。

アマプラも吹き替えがあるといいのですが。。映画はあるものもありますけどね。

あと、韓ドラは長いですが、さいきんは短いものが結構出てきました。
8話とか10話とか。。。
わたしも16話とかになると長く感じてしまいます。。。
( ̄▽ ̄;)

2022/02/13(日) 12:47:52 | URL

kirin

shortさん、返信ありがとうございます。
shortさんそしてご家族はお元気でしょうか?
ikukoさんには12月に少しだけお会いしました。お元気そうでした。
うちは、なんとか大丈夫ですよ!
この時代に生きてる子供たちが痛々しいですよね?行事が次々と減り・・
感染者が身近になってきたように感じます
ワクチン3回目も必須ですかね(/_;)

モンテ・クリスト伯、多分何巻かあるのでしょうね。並んでたのは一冊でしたが。
あそうそう、テレビドラマで、深夜ドラマの美しい嘘、も見ています。

shortさん韓ドラって、日本語吹き替えありますか?←すごく初歩的な場違いな質問してお恥ずかしいです(^-^;アマプラで見てて、字幕が多いですよね?
字幕が苦手なので、もしあればと思いまして
BS放送とかでありますか?

コロナはいつ去るのかな、、
そしたらまたぜひランチしたいですね!
韓ドラや面白いお話聞かせてください!
余談ですが、ある場所(サイト)で読書記録をつけています。よかったら覗いてください。お見せできるようなものでないですが(^-^;

では、また~!(^^)!




2022/02/12(土) 21:48:40 | URL

short

わー、きりんさん!
こちらにお越しいただくとは、うれしいですー。
ようこそです!
さいきんikukoさんのおうちの集まりも頻度が減りましたよね。
先日別のおうちでの集まりで会いましたけど。。

日本ドラマ!今期はミステリというなかれだけ、見ています。
でも韓ドラや海外のドラマがおもしろくてなかなか日本ドラマまで手が回りません。

モンテ・クリスト伯、なつかしいですね。
自分の感想を読みましてテーマソングが聴きたくなりました。
どんな曲か全然覚えてないけど(笑)

原作はやたら長いです。
今読もうとしても、たぶんむりだろうなぁ。
すごく面白かったように記憶してますけど、根気が必要でしょうか?
あれを読んだ昔の自分をほめたい。
ジュニア向けの短縮版でよくないですか?
( ̄▽ ̄;)
なんて、いわずに、挑戦してみてはいかがでしょうか(笑)

またお気軽にお越しくださいね!
コロナが去ったらまたランチしたいですね!コロナいつ去るのかな。
ご家族の皆さんだいじょうぶですか?
学校もたいへんそうですよね。
お気をつけてお過ごしくださいね。

2022/02/11(金) 09:28:50 | URL

short

あれ、ヘリとリュジョンヨル、有名なんですね。そういう情報はうといので、知ったばかりです。

女神降臨は、そのライバルの男子学生は27なんですか?みえないね!
イ・ジュンギっぽいなーと思ってみています。
大人達は知ってる人ばかりが出てますね。
ミナって、最近見た「怪物」にも出てきました。そういえばあの子か!ってかんじ。かわいいですね。

カンナム美人、私は面白く見ましたよ。
Meto的な内容もあって好ましかったように、覚えてます。
主人公の友達のキャラがとてもよかったなー。再挑戦されるなら、楽しく見られるといいですね。

オジョンセは最近引っ張りだこなんですね~。シムヒョンタクさんもブレイクして欲しいです(笑)いや、とくにイチオシってけではないですけど。

2022/02/11(金) 09:15:03 | URL

kirin

shortさん、こんにちは!
お久しぶりです(o^―^o)ikukoさん宅でお会いして以来ですね。コロナ禍で大変なことになっていますね( ;∀;)すごく大変な時代に生きてる感じです。涙
私、最近このサイトを知りました。←今までぼーっとなに見てたのか(^-^;(^-^;
韓ドラのことさっぱりわからない私などが書きこみしていいものかわかりませんが。
私はまあ、テレビドラマをチェックする程度ですが、今クールで良さそうなのは、「妻、小学生になる」「ミステリというなかれ」とか、べたですが。ところで、モンテ・クリスト伯読まれたんですね。なんか奇遇です、昨日たまたま書店で手に取り、読みたい難しそうー!と平台に置いたのです。テレビで見てるので、次に原作を読むということは自分的に気持ちが二番煎じになってしまいそうですが、面白かったでしょうか~?

2022/02/10(木) 16:46:06 | URL

かきくけこ

Shortさん

ご返信ありがとうございます。

改めて本年も宜しくお願い申し上げます。


名前は知らなかったんですけど『真心』の法律事務所の所長弁護士役って、オ・ジョンセさんって名前なんですね!
確か『椿の・・・』にも女性弁護士の夫役で出演してました。

そうそう、山神はコ・ゴンピョさん。
コ・ゴンピョさんは『シカゴ・タイプライター』での準主演、『最強配達人』で主演でしたけど、『シカゴ・タイプライター』がかなり良かったように私は思います。

1987でも1989でもなく・・・『応答せよ1988』でしたか!?
少し若目のコ・ゴンピョ・・・確かに出てましたね!

ヘリは・・・『トゥー・カップス』でも観ました。
同作は、チョジョンソク、ヘリ、キムソンホ(←『海街』主演の)あたりが主演なんですけど、ヘリは熱血新聞記者を熱演してましたが、『九尾の狐』のヘリと『トゥー・カップス』のヘリが、話し方も性格もあまりにも似過ぎてて、正直殆ど見分けが付きませんでしたー(汗)
リュ・ジョンヨルさんと付き合ってる件は存じ上げてました(笑)


『女神降臨』ご覧になってるんですね!
(名前を忘れましたが・チャウヌじゃない方・・・)準出演の男優は、27歳でドラマデビュー作らしいですね!
27歳で高校生役も大変かと思いますけど、にも関わらず、彼は…ビジュアルも演技もかなり良いのではないでしょうか!?

主演女優の親友役(の女優の名前はミナでしたっけ?…背が低い方の親友役)の女優なのですが、他の幾つかのドラマでも(ショートドラマが多いイメージ) 幾つか主演してて、確か2つぐらい観たことがありますけど、なかなかグッドでした。

チャウヌ主演の『カンナムID』は、1年くらい前に2、3話まで観て、見事に挫折しました。
私の「韓国ドラマ視聴の相棒(原宿の「愛の不時着展」に一緒に行った人)」が、今まさに…『カンナムID』にはまってて 今かなり騒いでいる最中なので、私も「カンナムID」・・・再トライして試ようかなぁと思い始めているところです。

2022/02/10(木) 16:40:40 | URL

short

こんにちは!!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
面白くみました!
クミホ物としては「クミホ伝」よりもずっとよかったです。
うんうん、コ・ゴンピョが出てきた時は「応答せよ1988」を思い出しましたよ。
シムヒョンタクのほかにも、オ・ジョンセなど「真心」チームいっぱい出てきましたね。たのしかったです!
ご紹介ありがとうございました!

そうそう、ヘリは応答せよでは、結ばれなかったリュ・ジョンヨルと付き合ってるんだそうです。私はパク・ボゴムよりもリュジョンヨルと結ばれて欲しかったので、ふたりがリアルで恋人になってうれしかったです!

それから、女神降臨みています!
チャウヌのせいか、私のIDはカンナム美人によく似てる感じがします。
でも面白く見ていますよ。
週に一度の放送なのでなかなかじれったいですけどね。

2022/02/09(水) 16:40:56 | URL

かきくけこ

Shortさん

こんばんは~

新年明けまして(新年だいぶ明けてますけど)おめでとうございます(笑)

ちょっと忙しくて、ドラマを殆ど観られていません。

強いて言えば…エリック&ユインナ主演(ハッキリとしたタイトルを忘れましたが・・・)『私を愛したスパイ(だったかなぁ?)』は観ました。
なかなか面白かったですよ!
※ エリックのライバル役の長身の男性が かっこよかったです。
ちょっと髪型が変だったけど・・・(笑)


あと、もう観るの4回目くらいなんですけど、ソジソプ&キムジウォン主演の『ワン・サニー・デイ』は4回目を観ました。
僅か全2話だけのドラマなんですけど、私が最も好きなドラマの1つです。


チャウヌの『女神降臨』は、どうなりましたか!?


さて、『九尾の狐』・・・ご覧になったそうで、Shortさんの感想を拝見しましたが、私の感想とほとんど同じ感想ですね!

お詫びしなくてはならないのは、キムヒョンタクさんの出演時間が非常に短かったことです。この点に関しては、恐らく事前にお伝えしていなかったかと記憶しているため、先ずは最初にお詫びさせていただきます。

ダムと親友役の2人(1人は男性、1人は女性)のうち、(カンハンナと徐々に恋愛関係を築いて行く)ダムの親友の男性の・・・お兄さん役 or 父親役として・・・『真心を伝える』の法律事務所の所長弁護士役だった男優が(ほんの少しだけ…夜のシーンで)出演していました。

本作において、ダムに執拗に付きまとう先輩役の若手男優なんですが、確かに『九尾の狐』ではかなり印象が悪かったです。
しかし、冒頭の・・・エリック&ユインナ主演(正確なタイトルを忘れましたが)『私を愛したスパイ(だったかなぁ?)』に…准出演で出演していて、とても感じの良い男性役を見事に熱演していて、なかなか良かったし、好感を持ちました。

本作W出演の(ダム役の)ヘリは、『応答せよシリーズ』の1987だか1989だったか(忘れましたが)・・・に準出演してて・・・パクボゴムや(本作の)山神役の男優と共演していますが、『応答せよ』のヘリも・・・初々しくてなかなかとっても良かったですよ❗

カンハンナは、(良くも悪くも)浮世離れした大金持ちの役が妙にシックリくる女優です。

2022/02/09(水) 01:57:48 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL