2021'09.10
何回目かな。
ネットフリックスで「トッケビ」を見ています。
見返してみると、大ヒットしたこのドラマ、そこまで面白いかな?
前半がとくにもったりしている気がしますね。
後半のほうが面白い。
前半で挫折した知人がいるけど、わかる気がします。
でも、なんか好きなドラマ。
めちゃくちゃ大好き!なのだけど、生涯トップ。。。というほどでもないし、ほかにももっと好きなドラマがあるけど、このドラマを見てしまうのは、やっぱりBGMや挿入歌がいいからですね。
ネットフリックスはイントロを飛ばすことができるんだけど、一話ずつわざわざちゃんとOPから見るもんね。
このOPが大好きです。
曲もいいし映像もいい。
ワンビョッカン!!チェゴ!!!です。
大好き。。。。
ネットフリックスで「トッケビ」を見ています。
見返してみると、大ヒットしたこのドラマ、そこまで面白いかな?
前半がとくにもったりしている気がしますね。
後半のほうが面白い。
前半で挫折した知人がいるけど、わかる気がします。
でも、なんか好きなドラマ。
めちゃくちゃ大好き!なのだけど、生涯トップ。。。というほどでもないし、ほかにももっと好きなドラマがあるけど、このドラマを見てしまうのは、やっぱりBGMや挿入歌がいいからですね。
ネットフリックスはイントロを飛ばすことができるんだけど、一話ずつわざわざちゃんとOPから見るもんね。
このOPが大好きです。
曲もいいし映像もいい。
ワンビョッカン!!チェゴ!!!です。
大好き。。。。
short
わかります。
同じ感じで挫折したドラマ友達がいます。
私も見返すと、最初のうちはストーリーもあまり動かないし、
もさもさしてるなーと思いました。
でも、3話でしたっけ?
ウンタクが誘拐されて、トッケビと死神が助けに来るシーンがありましょう?
あのシーンに鷲掴みにされます。
あとは雰囲気と音楽と映像美ですかね。
ストーリー自体はそこまでよく出来たものでもないような?
ツッコミどころもありますし。。
ただ不思議な魅力がある作品です。
キャラが立ってるのかな。。
思い入れのある作品です。
コーヒープリンスは全然好きじゃないです。私には魅力がわかりませんでした。
( ̄▽ ̄;)
2021/11/26(金) 11:03:42 | URL