fc2ブログ
  • « 2023⁄06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「チェックメイト!正義の番人」

BS12で放送していた「チェックメイト!正義の番人」を見終えました。
勧善懲悪もので、主人公であるチョ・ジンガブが悪者に食らいついていく痛快なドラマでした。

雇用労働部の労働監督官として働くチョ・ジンガブ。かつては正義感の強い熱血教師だったが、ある事件をきっかけに高校教師の職を失い、妻ミランからも離婚を言い渡されてしまった。数年かけて公務員試験に合格してからは、波風を立てないよう過ごしている。そんなある日、バス運転手のストライキ現場を訪れたジンガブは昔の教え子だったソヌと再会する。給料未払いのまま不当解雇されたソヌに助けを求められたジンガブは…。




こんなふうに設定は面白かったですが、ハマるのに時間がかかり、やめようかなと思ったのだけど。
そのころ、ネットで『コロナにかかったために解雇された』という理不尽なケースを知り、ここはジャンプンの出番だろ!と、謎の義憤に駆られてがんばって見続けました(^_^;)。

やっつけてもやっつけても、小ボス中ボス大ボスと相手が次々と現れて来るんですよね。
最初の敵は、最近ドラマの常連役者さんのオ・デファンさん。
けっこういいポジションの役が多いけど、今回は憎たらしいほうの役柄でしたね。
それから、教師を辞めることになった原因であるミョンソンングループに敵がうつり。
倒しても倒しても次々と敵が強大化して立ちはだかってくる。
そして敵は、ミョンソンなど悪徳企業ばかりではありません。
身内の中からも・・・。
ジンガブのよき理解者である、上司のハジマンさんは、理解は示してくれるんだけど、やっぱり長いものには巻かれないと生き残れないぞ的な考え方の持ち主で、けっきょく組織として守りに入ってしまったり。
ジンガブの思う通りにはなかなか攻められなくて。

冒頭では事なかれ主義だったジンガブが教師の時のように正義に目覚め、ドラマ全体を通して一貫して正義を貫こうとがんばっているすがたに胸が躍るというか、応援したくなる気持ちでした。
ほぞを噛むことも多かったけど、最後は予想通り痛快で爽快感のあるドラマで最後まで見てよかったです(*^-^*)。

ほんとうはジンガブの正義感に共感しているというか、正義に救われたいと願いつつも、ミョンソン側についてしまうドハのような屈折した存在がまた、ドラマを面白くしていました。

パクセヨンがちょっと貫禄ついてきて驚いた。( ^_^ ;)

パクセヨンさんとリュ・ドッグァンさんは「シンイ」の恭愍王と王妃でした!
懐かしい(*^-^*)

11:36 : [ドラマタイトル]チェックメイト!トラックバック(0)  コメント(2)

short

チェックメイト
見てから時間が経ってるので、忘れた部分も多いですが、
なかなか面白かったですね。
このキムドウンクってコーヒープリンスに端役で出ていたようですが、
私はそれくらいしか見てなかったかな。
あと、映画の時代劇の後宮の秘密見ました。
役柄にぴったりハマっていてとてもよかったですね。
シーズン2、あればまた見たいと思います!!

2021/10/20(水) 17:42:43 | URL

かきくけこ

Shortさん

こんばんは~

序盤はちょっと退屈かとも思ったのですが、徐々に徐々に面白くなってきて、最終的にはかなり面白くなっていました。

総合的にもかなり面白かったため、シーズン2の制作が待たれますが、韓国内での視聴率は芳しくなかった様子なので、もしかしたらシーズン2の制作はないのかもしれません。


ところで、本作は、ともかくソルイナという(私は本作で初めて認識した)女優の美しさと(特徴のある)高音の美声が際立っていました。
ソルイナは、本作『チェックメイト』で(チェ会長の秘書である)コ・マルスクという女性を演じたのですが、まだ25歳と若く…
「今後は主演女優として、ドラマ&映画に引っ張りだこなること間違いなし」
と勝手に確信しました~(笑)

ソルイナは、本作以外にも以下のドラマ・映画に出演していますが…

『哲仁王后』(哲宗の側室役)
『青春の記録』(ヘジュンの元カノ役)『愛はビューティフル、人生はワンダフル』
『恋するレモネード』
『力の強い女ト・ボンスン』(グクドゥの恋人、チェリスト役)
『オクニョ』
『明日も晴れ』ハニ・アパレル社長
映画『瞳の中の殺人者』(主演の女子高生役)

私はこの中で…『力の強い女ト・ボンスン』しか視聴していなかったのです。
しかも…『力の強い女ト・ボンスン』にソルイナが出演していたことを私は全く覚えておりません。

ソルイナは、『明日も晴れ(121話の超長編ドラマ)』と『瞳の中の殺人者(映画)』(女子高生役)では、主演を務めています。

『明日も晴れ』は、おおむね評判の良いドラマらしいので、私も観たいことは観たいのですが、121話と物凄い超長編のため、観るのを躊躇しています。

『瞳の中の殺人者』は、バロとソルイナが主演の短い映画なのですが、バロ or ソルイナのファンは必見の映画だと思いますが、バロ or ソルイナのファン以外は観なくてもよい映画だと私は思います。
※ 私は、先週U-Nextで観ました。



さて、本作の主演の俳優(男優)キムドンウクなのですが、私はキムドンウクさんを本作で初めて観ました。
よく声が通り、(柔道の猛者である)このドラマの主役に非常に見事にマッチしていました。

本作を観る前は、パクセヨンと主演男優キムドンウクの「元夫・元妻コンビ」による単純な勧善懲悪ドタバタストーリーなのかと勝手に予想していましたが、その予想は見事に外れました。

(キムドンウクの元妻ミラン役の)パクセヨンの出演時間は(事前の予想よりも)遥かに遥かに少なかったです。

キムドンウクとパクセヨンのW主演のドラマだと思って見始めると…パクセヨンのファンは期待を裏切られます。
パクセヨンは、特にドラマの前半の方では、あまりにも登場シーンが少な過ぎるのです。

ミラン(パクセヨン)よりも…(キムドンウクと非常に親しい)「調査会社の3人組」と(先述の…ミョンソングループ会長秘書→→→調査会社従業員役の)ソルイナ、弁護士ドク、女性検事、悪役の3人、(主役キムドンウクの定年間際の)上司の方が、(パクセヨンと比較すると…)出演時間が圧倒的に長かったです。


(ミラン役の)パクセヨン と (ジニ役の)子役の女の子(←パクセヨン&キムドンウクの子供役)はとても息が合ってましたが、他のドラマ(『愛しのクムサムエル』)において、パクセヨンの子供時代を本作のジニ役の女の子が演じていた様に思います。



本作の3カップル
1. 調査会社社長(←ドラマ『最強配達人』に出演していた) と (大注目の)ソルイナ の カップル
2. 女性検事 と 弁護士ドク の カップル
3. そして、主役キムドンウク と ミラン(パクセヨン)のカップル(←元夫婦カップル)

…最終的には3組のカップルが全て微笑ましくて非常に良かったです。

調査会社のNo.2の男性 と (調査会社の)凄腕女性ハッカーも(もう少しで)カップルになりそうでしたね!?



このドラマの1番のほっこりシーンは、何と言っても…随分前に離婚していた状態なのにも関わらず、常に「ジニアッパー」「ジニオンマ」と互いに呼び会う元妻(パクセヨン)と元夫(キムドンウク)の関係性が、とても温かくて良かったです。


最終話…ヘリコプターの発着場において、ミラン(パクセヨン)と女性検事が握手をした場面(瞬間)が、互いにとてもかっこよくてとても印象的でした。

調査会社社長とソルイナの結婚式に…(弁護士ドクが出席していた訳ですから)欲を言えば…女性検事も結婚式に出席して貰いたかったです。


ラストシーンもなかなか良かったです!


元夫(キムドンウク)・元妻(パクセヨン)の復縁の可能性はほぼ確定的だと思われますが、『チェックメイト2』も是非制作して欲しいと私的には願っています。

2021/10/17(日) 19:11:23 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL