fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「ゴー・バック夫婦」

ゴー・バック夫婦 DVD-BOX1
ゴー・バック夫婦 DVD-BOX1
  • 価格: ¥ 8,880
  • 発売日: 2018/09/04


BS11で放送があった『ゴーバック夫婦』を見ました。
もともとは12話の物語だそうで、BS11では16話完結、尺もちょうどで楽しく見ることができました。
とっても面白かった~~~!!!

38歳の同級生夫婦が、ラブラブで結婚したのにいつしか気持ちがすれ違い、ついには離婚してしまう。
そんなところから物語が始まり、なぜか二十歳の、二人の出会いの頃に戻ってしまうという時空系ファンタジーです。
まぁ着地点はわかりそうなものですが、それでもとても面白く感動的で、タイトルのコミカルな感じとは裏腹に、とてもシリアスで切ない部分もあって、最後はもう涙なみだ!!
ティッシュ握りしめて見てしまいました!

主人公のチャン・ナラちゃんはよく知ってるけど、相手役のひとはお初だったんですね~。
よく良く調べたら、見たことあるドラマとか映画とかに出てるみたいだけど、記憶にない。
そのほかの共演者も、親世代はよく知っていたけど、同級生では知らない人が多かったです。
とくにナムギル先輩役の人、設定ではかなりのイケメンなんだけど、個人的にそう思えなかったのが残念だったなぁ(^^;
髪型のせいもあると思うんだけど。。

それは置いといて、「ゴーバック夫婦」と言いながら、夫婦だけじゃなく、親子の物語でもありました。
ひとはみな、一度は過去に戻ってやり直したいと思うことがありましょう。
孝行したいときに親はなし、なんて言いますしね。
いきなり二十歳のころに戻ったら?
いまではもういない人、変わってしまった風景、人間関係、いろんなことが懐かしくてきっと胸が張り裂けそうになって泣けてしまうと思います。
このドラマでも、若い時に戻ってはしゃぐ気持ちや、若い親や友人との再会、人生やり直せるならやり直したい気持ち、「現在」の自分の子どもに会いたい気持ちなど、カオスになった心情がリアルに描かれていて、とても共感できました。


過去精算‼人生やり直しプロジェクト‼

1999年、韓国大学の学科別合コンで一目惚れした、単純だが義理堅い男チェ・バンドと、潔癖症で気難しい女マ・ジンジュは、卒業と同時に結婚。「それからずっと幸せに暮らしました…」と童話のようにはならず、2017年38歳になった夫婦は喧嘩の絶えない毎日を送っていた。妻と子供のためにプライドを捨て、昼夜を問わずがむしゃらに働く製薬会社の営業社員バンドと、2歳になる息子ソジンの育児と家事に追われるジンジュ。お互いに不満やストレスが溜まっていた。それに追い打ちをかけるかのように、バンドの浮気が発覚。バンドの立場からすると誤解だったが、それが引き金になり、二人は離婚を決意する。
離婚したその晩、ジンジュは泣きながら眠りにつき、バンドはお酒を浴びるように飲んで眠りにつくのであった。次の日起きると、何かがおかしい。亡くなったはずのジンジュの母親が目の前いる!バンドも酔いを覚ますためにコンビニにラーメンを買いに行ったのだが、賞味期限がおかしい!昨日までおばさん、おじさんだった二人が1999年にタイムワープし20歳の頃に戻っていたのである。鏡に映る若くなった自分の顔を見ながら、人生をもう一度やり直そうと決意する二人。ジンジュは告白された先輩ナムギルにときめき、バンドは初恋の相手である同じ大学でバレエを専攻するソヨンに積極的にアタックし、当時の夢であった映画サークルの活動に励むのであった。しかし、ソヨンにアプローチをすればするほど、思い浮かぶ昔の思い出からバンドはジンジュの大切さを悟るが、今ジンジュの隣にいる人は自分ではなく完璧な男ナムギル先輩。それに嫉妬するバンドとジンジュ、ナムギルの三角関係はどうなる!?
BS11HPより



ここからネタバレ!

肉体は若いけど、中身はおじちゃんとおばちゃん。ギャップが笑えました(*^-^*)
チャンナラちゃんはいつまでも若くてかわいいから大学生と言っても違和感がなかったなぁ。ことし38歳かな?すごい!
バンド役の人も若い雰囲気で、34歳だそうですが、役者さんってすごいなぁ。

元の時代に置いてきた(元の時代はどうなってるんだろう?時間が止まってるの?)わが子への思慕が激しくて、毎晩泣きながら寝てしまうジンジュ。
でも、5年前に亡くした母との再会はとてもありがたく、母の最期が分かっているならそれまでにうんと甘えて、バケットリストをつくってやりたいことを達成していく。ひとときも母と離れがたく、愛情の丈を表します。
私はさいわい親が健在で(健・・・でもないですが)想像でしかないけれども、死んだ親に会えるならジンジュと同じようにするかもしれないなぁと思いました。しないかもしれないけど(^^;ジンジュの気持ちはよくわかりました。
バンドとのやり直しももちろんよかったなぁと思えたんだけど、母と娘の物語に、ジンジュの親を大事にするバンドの気持ちに、感動して泣けて泣けて。最終回はもう泣きましたよ。

いいドラマでしたね~~とっても満足できました!!(*^-^*)
ご紹介ありがとうございました!!

そう言えば、このドラマにもチョン・ヒョンソクさんが出ていましたが、
今回は同級生のソヨンの父親という設定。
記者とか医者とか運転手とか警官とか、そんな役が多いので、こんな風に「個人」としての役は珍しいのでは。


ドラマ2
23:38 : [ドラマタイトル]ゴー・バック夫婦トラックバック(0)  コメント(2)

short

reoさんこんにちは!コメントありがとうございます!!そうですか!
ミスティ、衛星劇場ですでに放送してましたか!
いや、個人的には結構ハマりましたよ!
でも、シグナルとか秘密の森のような、がっつりしたサスペンスじゃなくて
どっちかと言うとヒロインの生きざまに焦点を当てたのし上がりというか
愛憎というか…
でも、それも面白かったデス!
reoさんもぜひともご覧ください!
韓ドラの女の人たちってけっこう服のセンスがぶっ飛んでて、それがセンスいいの?みたいなの多いですが
(おバカちゃん注意報の、肩に鹿のおもちゃが乗ってる服とか!)
このドラマのキムナクジュはファッションもステキで見て楽しかったですよ!

WOWOWは最近は面白いかなぁ。
でも、グンちゃんの「スイッチ」とか、韓国版の「スーツ」とか、結構まだ見てないのがたまっています。
パクヒョンシクくんはト・ボンスンのときはカッコよかったけど、スーツでは…
やっぱり髪型だと思います~。

ところでreoさん、ゴーバック夫婦のナムギル先輩がすてきなのですか?
うーん、私はイマイチだったなぁ。
でもストーリーの中の役どころとしてはよかったです!
最後まで見たらまたお話しましょうね~!!

2019/02/16(土) 11:06:53 | URL

reo1975

ショートさん、こんばんは!
韓国ドラマのミスティを送って下さる件ですが衛星劇場を契約してた時に録画してDVDに焼いて持ってます!

いつも気を使って頂いて本当にありがとうございます!

私は、まだ見てないのですがショートさん面白かったんですね?私も早速見ますねー

wowowはサスペンス系の韓国ドラマをたくさん放送されていて羨ましい!スカパーの方は最近、私好みのドラマが放送されてないのでつまらないです。

話は変わりますがゴー・バック夫婦だんだん面白くなってきました!爬虫類系のナムギル先輩がカッコ良く見えてくるから不思議!!

私はソン・ホジュン君狙いで見始めたのにナムギル先輩ばかり目で追いかけてしまいます(笑)

最後は、どうなるんだろう?
最終回まで見たらショートさんのネタバレを見に来ますね!

2019/02/12(火) 23:26:59 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL