fc2ブログ
  • « 2023⁄11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」



BSで放送がありました『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』を見ました。
ちょうどネットフリックスでも配信があったので、私はネットフリックスで見ました。
カットがないしCMないし。
OPやEDも全部見せてくれるしね(*^-^*)

だからストーリーというよりも音楽にハマった~~!
すてきなサントラでしたよ。

Amazonプライムにも入ってるんですが、プライムミュージックでは、このサントラが聞き放題

ヘビロテしています(^◇^)

音楽もよかったけど映像もきれいでした~~!
映像も昔と比べて技術が上がっていますが、スローで雨粒を映すとか、めちゃロマンティックできれいな絵面。
逆光の中で長身の男が二人ロングコートを着て歩いている絵、
激しい波濤をバックに向かい合う一組の男女、
カエデの国で紅葉を背に散歩するシーン
一面のそばの花畑
…いろいろ思いだすシーンがあります。


物語の発端は900年前の高麗時代。
その強さと人格で民衆から圧倒的な人気を誇る武臣のキム・シンは、謀反の疑いをかけられてその実、王様の側近のパク・チュンホンの奸計に合い、死罪になってしまいました。
神の力でトッケビとなってこの世をさまようキム・シン。900年という気が遠くなるような時間を経て、『トッケビの花嫁』に出遇います。『トッケビの花嫁』だけが、キムシンの永遠の命を終わらせることができるのだそうです。

かたや女子高生のチ・ウンタク。
彼女は母親が出産間近のあるとき、交通事故によって死にかけました。
でも、母親が露天商に「危ない時は太助を求めて念じろ」と言われたことを思いだし、遠のく意識の中で助けを求めたところ、トッケビにその声が届き命を助けられました。
母が亡きあとは親戚の家で冷遇されながらも、明るくまじめに生きています。
しかし彼女は幽霊が見える人。
幽霊にいつも取り囲まれています。その幽霊たちがウンタクを「トッケビの花嫁」と呼ぶのです。

そしていったんウンタクを成仏させようとしていた死神がいます。死神にとってウンタクは「処理漏れ」でした。
死神はトッケビの屋敷に居候することになります。
代々トッケビをお世話する家系の孫、ドクファが小遣い欲しさにトッケビの屋敷に間借りさせたのでした。

ウンタクもやがてその屋敷に同居するようになり…。



ウンタクとトッケビ、死神とサニー(ウンタクのバイトの雇い主)という2組の物語が絡み合って切ない展開でした。



ここから結末に触れるネタバレ感想です。

いままで観たコン・ユの出演ドラマって、『コーヒープリンス1号店』だけです。
映画は『トガニ』『サスペクト 哀しい容疑者』『新・感染』『密偵』と、観てきて。
どちらかと言うと私にとっては映画の人、かな。
映画は作品に恵まれているというか、どの映画もとっても面白い見ごたえのある作品ばかり見てます。
でも、そんなにかっこいいとか思わなくて。
とくにコーヒープリンスは萌えなくて困ったぐらい(^-^;
萌えないから物語が面白くなくてね~(ごめんなさい!)

キムゴウンちゃんは『恋はチーズインザトラップ』のときはぱっとしない子だなぁと思ってたけど、役柄が地味な性格の陰気な少女の役だったから。今回は可愛い女子高生から中間管理職的なポジションの社会人まで違和感なく演じててすごいなと思いました。
トッケビが900年も生きている割には子供っぽい(ガキっぽい)性格だったからせいもあって、年齢差が気にならないカップルでしたよ。

ま、それは置いておいて

今回はけっこうカッコよくて萌そうになりましたわ(笑)
長身にロングコート、そして逆光。ここですね(笑)
コンユさんだけじゃなくて、死神のイ・ドンウクさん、彼もまた長身で。
二人が並ぶと壮観でしたね。

トッケビは900年も生きてきてウンタクが初恋なんだとか。
そりゃちょっと無理がありましょう(^-^;
と思いましたが、初恋なだけにうぶなんですよね。
慣れてなくて。
イジワルするところなんかは面白くもあり、じれったくもあり。
でもウンタクがめげないのでイライラはあまりなかったなぁ。

トッケビが超能力でウンタクを助ける場面は好みで萌えました!

あと、死神が可愛かった。
死神とトッケビの友情も見ごたえあった。
反目しながらも思い合うという、二次創作が出来そうな(笑)
そこへドクファも入れば萌え萌えの同人誌が出来そうな(笑)
死神は泣き虫で泣き顔が印象的。
高麗の王様の時の前髪があがってるのも似合っていました。
死神とサニーが一緒に天に昇っていくのは泣けた。
ふたりの物語も切なかったですね~。

泣いたと言えば、トッケビやウンタクが死んだ時も泣けたけど、
図書館にいたウンタクのお母さんの友だちの幽霊が通帳を守っていたとか
ウンタクにまとわりついていた幽霊が伯母を連れて昇天する別れのところとかも
とっても泣けました。


でも、正直なところ、人生は一度きりだと思うからこそ、一度きりの人生をがんばって生きようと思うのに、まだあと3回生まれ変われるとか思うと、どうなんですか?
記憶が全くないのなら、その人生が初めてで一度きりだと思えるんだけど、記憶や因縁や業を引きずるなんて。
生まれ変わる意味があるのかと思ってしまいます(^^;
今の人生だけでもいっぱいいっぱいなのに、前世まで背負うなんて、私は絶対にいや。


ところで、ウンタクは死んでしまい、それから何十年も経ってまたあらたに別の女の子としてトッケビの前に現れました。
彼女はウンタクの二度目の生まれ変わりだそうです。
その彼女が死んでしまったら、また何十年かして3度目の生まれ変わりで別の女性としてトッケビの前に現れ、
また死んでしまい
また生まれ変わる。それが4度目の生まれ変わりで、最後の人生?
トッケビはそれからどうするの?
トッケビに死をもたらす唯一の花嫁はウンタクで、胸の剣を抜いてしまったから、もうトッケビを「死なせる」方法はないの?
だいたい、胸の剣を抜いたのに結局トッケビは死ななかったんですよね。
物語が終わった後のことを思うと、ちょっと複雑な気持ちになります。




23:17 : [ドラマタイトル]トッケビトラックバック(0)  コメント(14)

gclub

เราคือจีคลับเว็บคาสิโนอันดับ 1 ที่ได้รับความนิยมสูงสุด ถือเป็นเว็บบาคาร่าที่ลูกค้าใช้บริการมากที่สุด และมีชื่อเสียงโด่งดัง ทำให้ลูกค้าเชื่อมั่น เชื่อใจที่จะฝากเงินเข้ามาใช้บริการจากเว็บเราเป็นเวลายาวนานที่สุดมากกว่าเว็บอื่น บาคาร่าGCLUB

2021/01/16(土) 15:49:05 | URL

short

さとぽんさん、コメントありがとうございます!
beautifulLife
いまテレビ放送中の「彼はサイコメトラー」を見てるのですが、
その中でトッケビをネタにしたシーンがあり、この曲流れました!
そう言えば「ゴーバック夫婦」でも、コン・ユのセリフを真似してるシーンが出てきましたし、
韓ドラ界でもすごい、影響あるんですね!

イニョン王妃、少し前のドラマだけど、ほんといいドラマですからオススメします。
トッケビ好きならきっと大丈夫です。

2020/12/13(日) 10:23:19 | URL

さとぽん

shortさんお返事ありがとうございます。
本当に気に入ったドラマは又観ちゃいますよね、もう一度感動に浸りたくなります
よね(^^)
beautiful life♫〜聞いてますよ‼︎
イユンナさんすごいピュアな人で可愛いですよね、以外に歳いっててビックリでした。イニョン王妃の男ですね、こんど観てみますね(^^)
オススメドラマどんどん教えて下さいねえ
又お願いします。

2020/12/07(月) 14:03:29 | URL

short

さとポンさん、忙しくありませんので
いつでもコメントしてくださいましね💛
さとポンさんのコメントのおかげで
またトッケビのサントラを聴くことができました。
音楽聴くと、映像がうかんできますよね!
思い出してジーンとしています。
さとポンさんは韓ドラ歴は私よりも長いようでしたが、コン・ユさんのドラマをご覧になったことがないんですね。
そう多作ではないと思いますが。
なんというか、スタイルが良くてやんちゃ坊主みたいなところがあって魅力的ですよね。
やっぱりロングコートで逆光のところが大好きでしたね。
おすすめですか?
ちょっと古いけど「イニョン王妃の男」はご覧になりましたカ?
ちょっとトッケビと被るところがあって、トッケビ見たとき思い出しました。
ユインナさんが主演です。

2020/11/26(木) 20:46:54 | URL

さとポン

いえいえ忙しい所返信して下さりありがとうございます(o^^o)
ウンタクが幼稚園バスを止める為に自らぶつかって行く、、自分を犠牲にしてそのお陰で園児達の命を救ってくれたんですね、
悲しすぎて切な過ぎて何とも言えなかったですよ~私は韓国ドラマで男の人が泣くシーンは感情がほんとに移入してしまうんですよね。キムシンも死神も泣いてましたよね、キムゴウンさんがウンタク役だったからこそ良かったんだと思いました。
コン・ユさんのドラマは実は初めてだったんですが、スタイルも良くて惚れちゃいましたよ。ブラックはちょっとグロいシーンがあり、主役がイケメンとか美人とかじゃなくてもでもやっぱり内容ですね。
さすが韓国ドラマです。
又オススメのドラマありましたら教えて下さいね。

2020/11/24(火) 20:46:27 | URL

-

いえいえ忙しい所返信して下さりありがとうございます(o^^o)

2020/11/24(火) 20:31:01 | URL

short

さとポンさん、お返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした(*_*;


もう、最終回まで見られましたか?
すっかり心を持っていかれたようで、見続けてよかったですね!
そう、映像も音楽もとってもいいんですよね。
韓国の役者さんたちh演技がお上手ですね!
感情移入してしまって私も大いに泣きましたよ!
え。ブラックよりもだんぜんいいのですか。
ブラック、リタイヤして正解でした、私(笑)
またこんなドラマに出会いたいですね!
今回お返事が遅れてしまいましたが、こりずにまた遊びに来てくださいね♪

2020/11/14(土) 10:32:07 | URL

さとポン

1度布団に入りドラマ観て疲れて寝入ってしまい時間かけて観てきましたが、さすがに大ヒットのと聞いていたけど、予想していた以上違う意味でも日本では有り得ない脚本で、韓国ドラマでしかない脚本内容だったと思います。22話まで最終日まで後少し、今世で過去の生まれ変わりと又巡り会う
その出会いも生まれ変わりでもあまりにも切なすぎて残酷そうで最終日観るの辛いなあって感じです。すっかり浸りハマり映像も素敵で、死神とキムシンのスタイル完璧さああるはたまらないですね、美しすぎて、バックの映像も綺麗です、流れる音楽も心持ってかれますね。今まで一緒に暮らしていたのに、過去の自分が分かりゴウンも可哀想でした、でもサニーを思う気持ち、しかしシンは、、そしてウンタクが周りを気遣う優しいそして自分は悲しい過去でも前向きな一生懸命な姿、歳が離れてても何とも言えない今まで無い韓国ドラマの良さ代表作ですね、最終日観るのが辛いなあ辛い。
みんな演技上手すぎ目頭が赤くなって、たまらなかったなあ。正直ブラックより断然いいドラマです。

2020/10/27(火) 00:26:34 | URL

short

さとぽんさんおはようございます!
韓ドラ歴は私よりもずっと先輩でおられましたか!
おはずかしい、釈迦に説法でしたね(^^;

でも、だんだんと気持ちが乗ってきておられるとのことで、ほっとしました。
そう、女の子はそう美人タイプではないんですよね・・
でも、演技派で人気がありますよね

正直、コンユさんもぜんぜん好みではないのですが、長身にロングコートがかっこよかったので、ご確認ください(笑)

この時期、死神物が流行したみたいですね
韓ドラって、同じような設定のドラマが一気に集中しますよね~
私は「ブラック」はリタイヤしました。
トッケビの後だったので、おなかいっぱいだったかもしれません。

ご覧になったらまた感想などお聞きしたいです。
がんばって完走めざして下さいませ!
(^^)/

2020/09/29(火) 06:57:33 | URL

さとぽん

shortさんとてもきめ細かく温かいお返事して頂いてありがとうございます。
韓国ドラマ歴10何年長いので内容を掴むまで理解しないと済まないタイプで1話2話何度も見てようやくハマったというのも何度もあり、正直リタイヤしよかなと少し思いましたが、3話目あたりから少しずつ気持ちが入るようになりました、shortさんの1話2話の理解出来なかった部分説明して下さっているので何度も読んで3話から少しずつ
気持ちが入るようなりました。
韓国ドラマは特に主役が特別美人じゃなくても引き付ける演技で面白いのが不思議ですよね。その前見たのがたまたま同じ死神の話ソン・スンホンのブラックだったんです(笑)
頑張って観ますね!!

2020/09/26(土) 21:31:15 | URL

short

さとぽんさん!
はじめまして!
ようこそ拙ブログにおいでくさいました!

トッケビをご覧になり始めたんですね
あまり気持ちが乗らないのですか?
私も韓ドラではよくあります。
1話目とか2話目あたりは意味が分からずいまいち入り込めないことが多いです。
我慢して見ていってくださいとしか言えないかなぁ。
一話ずつあらすじを追われているブログも参考にしたりします。
自分がいまいちわからないところを補完してくれます。
それからまたドラマを見ていくと大丈夫になっていることもありますし。

トッケビに関しては、私も導入部を紹介していますのでご参考になれば幸いなのですが(^^;)

でも、私も韓ドラ仲間で、このドラマをリタイヤしたひともいます
ちっとも面白くならなかったからやめたと。
ですから、ひとそれぞれ、やはり感じ方が違いますから
リタイヤもありかと思います(^^;)

2020/09/24(木) 23:20:13 | URL

さとぽん

人気ドラマと1話聞き見始めましたが、内容がなかなか理解できなくて、、どうしたら気持ちが入るのでしょう?

2020/09/23(水) 20:57:22 | URL

short

reoさん、コメントありがとうございます!
お気に召してよかったー
とてもうれしいです!
カットがない版だときっともっと音楽など楽しめると思うと、残念ですけども
まぁストーリーを楽しんでいただいたのはよかったです!
ほんと、あの二人がよかったですよね!
スタイル含めてビジュアルって、だいじですね(^^;
しかし、ウンタクがさいごの人生を生き切ったとき、トッケビも一緒に死ぬことができたらいいのに。
たぶんきっとそうでしょう!
そう思うと気が楽になるので(笑)そう思うことに(笑)
通帳の件ではレオさんも泣きましたか!
あそこがなぜか一番の泣き所でした。
親子愛ですね~~
笑いあり涙ありのすてきなドラマでしたね!
韓国ドラマはもう夢中になれないわと思っていても、今年もたくさん、夢中になるドラマに出遇ってしまいましたわ(笑)
レオさんにお借りしたドラマ達も全部夢中だったし。
韓国ドラマって本当に面白いですね。
品位のある彼女、もうすぐまた再放送が始まりますね~~(^^;
こちらは個人的にトッケビよりも好みでしたので、レオさんもぜひ楽しんでいただければと思います~~
見終わったら感想語り合いましょうね!!

2018/12/02(日) 17:11:27 | URL

reo1975

ショートさん、こんばんは!
今日トッケビ見終わりました。
今、余韻に浸っています(笑)

サニーが王妃、死神が王様の生まれ変わりと分かってから先が気になって一気に見ました! 
とっても面白かったですよ!
ショートさんの感想も今、読ませてもらったのですが私も同じ事を思いました!

ウンタク死んだらトッケビ一人になるやん!! 彼は一人で永遠に生き続けていくんでしょうか?トッケビがウンタクの事を自分への褒美だと言っていたけど本当にその通りだなと思いました。

それと私も同じ所で泣きましたよ!お母さんの通帳をずっと守ってくれた女子高生!あのシーンが一番感動しました(笑)
あぁ、お母さんはちゃんとウンタクの為にお金を残してたんだねーとウルウルしました。

映像がキレイで印象に残ったシーンが多くて、とても面白いドラマでした。
それに主役のコン・ユ君とイ・ドンウク氏はカッコ良くて目の保養になりました。
さすが韓国で大ヒットしたドラマですねー

どうもありがとうございました!!
明日からは品位ある彼女見ます。
こちらも楽しみです。

2018/12/02(日) 00:25:41 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL