◆ 感想「シグナル」
2018'05.08
シグナル DVD-BOX1

日本版の「シグナル」を見ていると書いたら
ネッ友さんが韓国版の「シグナル」を貸してくださいました!!(●^o^●)
これがもう、久しぶりの一気見ドラマになりました!
とてもとてもよかった!
見終わったあとはロスになるぐらい一生懸命見ました。
キャストがとてもいいですね!
イ・ジェフン
チョ・ジヌン
キム・ヘス
なぜかひとつのトランシーバーを通して、過去と現在が繋がり
未来からの助言によって過去の犯罪に対する結末が変わっていて
そしてまた、その変わった結末によって現在まで変わってしまうという
下手したらワケがわからなくなりそうなのに、そうはならず!
とても練られたストーリーです。
どちらかというと、事件が解決すれば被害者も出ないですんだりして
未来(ドラマでは現代)に良い影響を及ぼすものと思いがちでしたが
それがそうはうまくいきません。
過去に殺されるはずだった人が助かったことで、
なんと別の被害者が出てしまったり。
私の予想では助かるはずの命も、助かる人もいれば
やっぱり助からないままの人もいて
そこがご都合主義ではなく、すごく突飛ななんだけど、現実的な気がして
違和感なく見ることができました。
個人的に、チョ・ジヌン演じるイ・ジェハン刑事がとてもいいキャラで
腐敗した警察にメスを入れようと孤軍奮闘するのです。
その様子が応援しないではいられなくて、
そんなイ・ジェハン刑事を新米のキム・ヘス演じるチャ・スヒョンはひそかに
(でもないか…)想ってるんだけど
でもジェハンは武骨でチャ・スヒョン刑事の想いには鈍感で
自分でも気づかないうちにスヒョンに惹かれているのに
その自分の気持ちにも気づかない辺りが…よかったです。
ラブ方面はあんまり濃く描かれてないけど個人的にはちょうどの塩梅でした。
そのチャ・スヒョン刑事は15年前にはとてもかわいいキャラだったのに
いろんなことがあって、現在はとても硬派。
15年の時を経て別人のようです。
演じ方が上手だったんでしょうね!
この二人が思い思われるようすには、本当に泣かされました。
主人公はイ・ジェフンの演じたパクヘヨン刑事。
プロファイラーという設定で、とても頭が切れる。
彼もまたよかったです!
数年前には「ファッション王」で第2の男を演じてましたよね。
でも、「秘密の扉」でいきなり主人公(みたいなもの)になっていて
(映画では「建築学概論」や「パパロッティ」を見てます)
急成長した感じがしました。
ここでも、しっかりと主人公になり切っていましたね?
それから警察庁広域捜査隊チームを編成する二人の刑事たちもよかった。
そのうちの一人は、いま「キム課長とソ理事」でもいい感じの役で出てて
好感度が上がりますよ~~!
キム・ウォネって役者さんです!
この主人公たちが属する「未解決事件班」みたいなところ
閑職っぽい?
スウェーデンのミステリー「特捜部Q」みたいな…。
ま、それは置いといて。
1話が70分ぐらいで16話。
相変わらず長い韓国ドラマですが
ぜんぜん長さを感じさせません!!
ダレることもなく、本当に一気に見てしまいました。
久しぶりに「面白いっ!!!」と思いましたわ。
「ミセン」のスタッフがかかわってるそうで
私の好みのど真ん中ついてますね!
次も期待しましょう~~~
日本版もどこまでやれるか
楽しみに見ていきます!
がんばれ~~~(*^▽^*)
reoさんありがとうございました!!

日本版の「シグナル」を見ていると書いたら
ネッ友さんが韓国版の「シグナル」を貸してくださいました!!(●^o^●)
これがもう、久しぶりの一気見ドラマになりました!
とてもとてもよかった!
見終わったあとはロスになるぐらい一生懸命見ました。
キャストがとてもいいですね!
イ・ジェフン
チョ・ジヌン
キム・ヘス
なぜかひとつのトランシーバーを通して、過去と現在が繋がり
未来からの助言によって過去の犯罪に対する結末が変わっていて
そしてまた、その変わった結末によって現在まで変わってしまうという
下手したらワケがわからなくなりそうなのに、そうはならず!
とても練られたストーリーです。
どちらかというと、事件が解決すれば被害者も出ないですんだりして
未来(ドラマでは現代)に良い影響を及ぼすものと思いがちでしたが
それがそうはうまくいきません。
過去に殺されるはずだった人が助かったことで、
なんと別の被害者が出てしまったり。
私の予想では助かるはずの命も、助かる人もいれば
やっぱり助からないままの人もいて
そこがご都合主義ではなく、すごく突飛ななんだけど、現実的な気がして
違和感なく見ることができました。
個人的に、チョ・ジヌン演じるイ・ジェハン刑事がとてもいいキャラで
腐敗した警察にメスを入れようと孤軍奮闘するのです。
その様子が応援しないではいられなくて、
そんなイ・ジェハン刑事を新米のキム・ヘス演じるチャ・スヒョンはひそかに
(でもないか…)想ってるんだけど
でもジェハンは武骨でチャ・スヒョン刑事の想いには鈍感で
自分でも気づかないうちにスヒョンに惹かれているのに
その自分の気持ちにも気づかない辺りが…よかったです。
ラブ方面はあんまり濃く描かれてないけど個人的にはちょうどの塩梅でした。
そのチャ・スヒョン刑事は15年前にはとてもかわいいキャラだったのに
いろんなことがあって、現在はとても硬派。
15年の時を経て別人のようです。
演じ方が上手だったんでしょうね!
この二人が思い思われるようすには、本当に泣かされました。
主人公はイ・ジェフンの演じたパクヘヨン刑事。
プロファイラーという設定で、とても頭が切れる。
彼もまたよかったです!
数年前には「ファッション王」で第2の男を演じてましたよね。
でも、「秘密の扉」でいきなり主人公(みたいなもの)になっていて
(映画では「建築学概論」や「パパロッティ」を見てます)
急成長した感じがしました。
ここでも、しっかりと主人公になり切っていましたね?
それから警察庁広域捜査隊チームを編成する二人の刑事たちもよかった。
そのうちの一人は、いま「キム課長とソ理事」でもいい感じの役で出てて
好感度が上がりますよ~~!
キム・ウォネって役者さんです!
この主人公たちが属する「未解決事件班」みたいなところ
閑職っぽい?
スウェーデンのミステリー「特捜部Q」みたいな…。
ま、それは置いといて。
1話が70分ぐらいで16話。
相変わらず長い韓国ドラマですが
ぜんぜん長さを感じさせません!!
ダレることもなく、本当に一気に見てしまいました。
久しぶりに「面白いっ!!!」と思いましたわ。
「ミセン」のスタッフがかかわってるそうで
私の好みのど真ん中ついてますね!
次も期待しましょう~~~
日本版もどこまでやれるか
楽しみに見ていきます!
がんばれ~~~(*^▽^*)
reoさんありがとうございました!!
short
日本版も見たけど、ちょいちょい物足りませんでした。
主人公の幼少時代のご飯屋さんでのエピソードなど、韓国ならではのエピソードで、日本ではそぐわなく感じました。
こういうサスペンスミステリーは大好きです、
最近はあまりこんなにも出来たストーリーのサスペンスがなくて、残念です
同時期の「トンネル」とかもですね、よかったですよね。
時空系の不思議な物語はハマればほんとにハマります。
2021/10/21(木) 10:24:27 | URL