2016'11.15
タイトルの通り、「本当に良い時代」半分ぐらいまで見たのですが
このあとの展開に、まるきり興味が持てなくて、やめることにしました(^-^;
私がいちばん面白く感じてみてたのは、
カン家の子ども達です。
すごく大人びたこと言う子ども達にいつも大笑いさせてもらってました。
だからこの子ども達の場面は見ていこうかなとも思ったけど・・。
いかんせん、主役のイ・ソジン氏が(このドラマでは)まるで魅力がない!
キム・ヒソンとは幼馴染で、若いころの恋人同士、
いまは秘めた思いを抱きあっている関係だったのですが
そのふたりが恋人になるまで、なんの萌えもなかったし
イソジンしがカッコよくない!!
周囲をとりまく人々の群像劇的な面白さもない。
どのカップルも興味が沸かない!
と言うことで、これ以上見るよりは、ほかのドラマを見たほうがいいなと思いましたとさ。
さて、で、今見ているのは「華麗なる遺産」です。
12でやってるので録画で見ていたんですが
Amazonプライムの無料トライアル登録で、Amazonビデオで見ることができるのを知り
ノーカット判のこちらを見ています。
ん~~~~
ノーカットじゃなくてもいいかな(^-^;
だって・・・
長い・・・・(^-^;
と言いつつも、見続けています。
主人公たちよりも、どちらかと言うと、その主人公たちに振られる役であろう二人に、なんか入れ込んでいます(^-^;
だいたい、ペ・スビン氏はいつもだいたい第2の男で、「トンイ」でもハン・ヒョジュへの報われない思いを抱いていたというのに、ここでもか!!!って感じで酢(^-^;
だいたいだいたい、イ・スンギくん(の顔)があんまり好きじゃなく、そのうえ、性格が極悪の俺サマ的甘ったれた御曹司の役で、好かん!
この男が成長して、ヒロインのハートを掴んでいくんであろうと分かってはいても、どうもなー
応援できないんだよね!
で、そのイ・スンギ御曹司を10年ぐらい愛し続けているのが、ヒロインのウンソン(ハン・ヒョジュ)の義理の姉妹であるスンミ(ムン・チェウォン)なんだけど、このスンミの母(ウンソンにも義理の母)がとんでもなく憎たらしいのに比べて、娘のスンミはとても良い子なんですよね。
このスンミが10年かけて思い続けているイスンギを、横からかっさらっていくのがヒロインのウンソン・・・
と思うと、スンミが可哀想でたまりません。
そんな感じで面白く見ています。
Amazonビデオはほかにも「相続者たち」など見られるようで、けっこういいです。
年間3980円でこのタイトルみ放題と思うと、かなりお得で酢よ。
ただ、画質はよくないけど(^-^;
あと、途中読み込みのために止まってしまう場合がある。
それはうちの回線の問題なんだろうけども。
Huluもあるし、Amazonビデオもあるし、もう、レンタル店は行かなくてもいいかもしれません。
(よほど見たいものがない限り)
このあとの展開に、まるきり興味が持てなくて、やめることにしました(^-^;
私がいちばん面白く感じてみてたのは、
カン家の子ども達です。
すごく大人びたこと言う子ども達にいつも大笑いさせてもらってました。
だからこの子ども達の場面は見ていこうかなとも思ったけど・・。
いかんせん、主役のイ・ソジン氏が(このドラマでは)まるで魅力がない!
キム・ヒソンとは幼馴染で、若いころの恋人同士、
いまは秘めた思いを抱きあっている関係だったのですが
そのふたりが恋人になるまで、なんの萌えもなかったし
イソジンしがカッコよくない!!
周囲をとりまく人々の群像劇的な面白さもない。
どのカップルも興味が沸かない!
と言うことで、これ以上見るよりは、ほかのドラマを見たほうがいいなと思いましたとさ。
さて、で、今見ているのは「華麗なる遺産」です。
12でやってるので録画で見ていたんですが
Amazonプライムの無料トライアル登録で、Amazonビデオで見ることができるのを知り
ノーカット判のこちらを見ています。
ん~~~~
ノーカットじゃなくてもいいかな(^-^;
だって・・・
長い・・・・(^-^;
と言いつつも、見続けています。
主人公たちよりも、どちらかと言うと、その主人公たちに振られる役であろう二人に、なんか入れ込んでいます(^-^;
だいたい、ペ・スビン氏はいつもだいたい第2の男で、「トンイ」でもハン・ヒョジュへの報われない思いを抱いていたというのに、ここでもか!!!って感じで酢(^-^;
だいたいだいたい、イ・スンギくん(の顔)があんまり好きじゃなく、そのうえ、性格が極悪の俺サマ的甘ったれた御曹司の役で、好かん!
この男が成長して、ヒロインのハートを掴んでいくんであろうと分かってはいても、どうもなー
応援できないんだよね!
で、そのイ・スンギ御曹司を10年ぐらい愛し続けているのが、ヒロインのウンソン(ハン・ヒョジュ)の義理の姉妹であるスンミ(ムン・チェウォン)なんだけど、このスンミの母(ウンソンにも義理の母)がとんでもなく憎たらしいのに比べて、娘のスンミはとても良い子なんですよね。
このスンミが10年かけて思い続けているイスンギを、横からかっさらっていくのがヒロインのウンソン・・・
と思うと、スンミが可哀想でたまりません。
そんな感じで面白く見ています。
Amazonビデオはほかにも「相続者たち」など見られるようで、けっこういいです。
年間3980円でこのタイトルみ放題と思うと、かなりお得で酢よ。
ただ、画質はよくないけど(^-^;
あと、途中読み込みのために止まってしまう場合がある。
それはうちの回線の問題なんだろうけども。
Huluもあるし、Amazonビデオもあるし、もう、レンタル店は行かなくてもいいかもしれません。
(よほど見たいものがない限り)
short
そうなのー。挫折した!
我慢して見続けるよりもほかのドラマ見たほうがいいやと思いました。
テギョンね~~。
イケメン好きとしては、このドラマで唯一の見どころキャラだったんですけどね??
でもカッコいいと言うよりも、性格が激しく短絡的でイマイチ好きになれないキャラだったかな。
これから好きになれるキャラになっていったのかもしれなかったけど。
もう諦めた!(笑)
おススメしません。(^-^;
暗くても面白かったらいいんだけどね~~~。
面白いと言えば、華麗なる遺産は面白いよね。
ミズカリさんも見たんだね。
最初は「小公女セーラ」みたい!と思ってて、その不幸の奈落に落ちっぷりがすごくて
人の不幸は蜜の味と言う、あれ?(笑)
もちろん気の毒に思いながら見てましたよ!
そうなのね~~スンギがイマイチなのよねぇ。
花より男子の道明寺みたいなキャラで、あれはミンホがカッコよくて許せたけど
こちらはどう??
イケメンでもないのにあの傍若無人っぷり。ムカついてしまった。
スンミはファンを好きな気持ちを母親に利用されてたよね。
そこがまた可哀想で、母と同じようになってしまっても憎めなかった。
って、まだ途中までしか見てないんだけどね(^-^;
でもちょっと長いなーと思います。
飽きてきちゃうわ(笑)
そう思ったらまた盛り返してきて、あと少しで終わるところ。
やっぱり面白い!
メンドロントット、ふむ、ついこないだ見てた「妻の資格」の人が出てるんですね!
今度放送があったら見ますね!
「上流社会」もこないだ録画しなくて悔いている所。
次の放送は絶対に録画するわー。
ヒョンシクくんって「家族なのにどうして」の彼だよね。
いいよねー可愛い!
顔が変わったの?
そう言えば私も「ナイン」の時はぜんぜんいいと思わなかったよ。
要チェックやね!
「ヒーラー」は「シティーハンター」と似てるのかな。
「シンイ」を離れてみれば、ミノくんはそれほど好みじゃなく(^-^;
シティーハンターも挫折したけど、確かに雰囲気が似てるのかな?
チャンくんのほうがカッコイイでしょ(笑)
人間関係の輪、、、ねー(笑)
そこは突っ込んじゃいけないところだよね(笑)
でもますます狭くなるから(笑)
4話でそんな突っ込んでたら、後が大変だよー(笑)
2016/11/17(木) 14:41:54 | URL