2016'10.18
プロデューサー DVD-BOX

こちらもBS11で。
見終わりました。「プロデューサー」
スヒョンくんがとても可愛かったですね(^o^)丿
物語は、新人PD(プロデューサー)としてテレビ局に入局したペク・スンチャン(スヒョンくん)と、上司のラ・ジュンモPD(チャ・テヒョン)、ラPDの幼馴染で同じ局のPDタク・イェジン(コン・ヒョジン)それからアイドル歌手のシンディ(IU)が織りなす恋模様がメインです。
気楽なラブコメで、ものすごく大きな事件があるともなく、ストーリー自体は何と言うこともないのですが、人間関係が見てて面白くて楽しいドラマでしたね。
★★★★
ペク・スンチャンは学生時代の先輩を好きで追いかけて入局したんですが、その先輩はラ・ジュンモと付き合っていたんですね。
このひとはチョ・ユニさんで、私はイマイチ好きでないの。。
ラ・ジュンモは早々に彼女と別れちゃう。
いつもそんな感じで恋人と長く続いたことがないらしい。
なぜなら、どうやら、イェジンが好きみたい。
そんなイェジン、引っ越し時の契約の関係で、しばらく宿無しになってしまい、弟ともどもジュンモのところへ転がり込んできた。
ジュンモの家は、イェジンが幼いころに住んでいたマンションなのです。
ジュンモの母がやり手の不動産業者で、そこを買い取ったらしい。
イェジンは特に恨んでいるでもなく、すなおに転がり込んでいましたね。
過去に家や財産をめぐってトラブルがあった末にジュンモ母が家をゲットしたのでもなさそう。
いわば同棲生活(弟付きで酢が)なんだけど、これを秘密にしたくて・・・っていうタイプのラブコメでもないし。
最初はただ、ペクスンチャンが頑張ってる様子を楽しんでみてた感じかな(笑)
で、スンチャンは年上の女性が好きなのね~~さいしょも、先輩が好きだったし、イェジンにも魅かれて行く。
イェジンは自分では勘が鋭いとか言ってるけどかなりの鈍感(^-^;
そのギャップが面白くて。
でも、イェジンもじつはジュンモが好きなので酢ね。
二人は両想いなのに、なぜか結ばれない。
同じ局につとめ、同じマンションに住んでいるというのに。。
スンチャンとジュンモはバラエティ班です。
それで、カットがないほうのドラマだと、ゲスト出演でドラマ内バラエティや歌番組に大物俳優や歌手が出たみたい。
チャンヒョクさんなんかも出たらしい。
テレビ版はもちろんカット。
残念!!斬り~~!!(古い)
バラエティ番組、見たかったな。
ラブストーリーとは別に、軸になるのが、アイドル歌手シンディと社長の確執ですね。
シンディはトップクラスの歌手なので、お高く留まってる印象。我がまま。
マネージャーも振り回されている。
人気者のサガとして、アンチサイトなんかがある。
しかし、社長がシンディの代わりに新人をプッシュしてきて、シンディはお払い箱になりそう。
実はシンディもおなじように、先輩アイドルを踏み台にして自分がトップに上り詰めた。
それはジュンモも分かっていて、その時のことでシンディの社長とは犬猿の仲です。
いざ、今度はシンディがあの時の二の舞になる。
言うことを聞かないシンディに業を煮やした社長は、シンディの経歴が詐称されていたというネタを振って、世間を味方にしてシンディを叩き始めた。
シンディは番組を下されたりオファーがなくなったり。
まるでベッ○ーを見ているようだったわ(^-^;
出演していたジュンモのバラエティ「1泊2日」も局の方針としては、シンディを下せと。そして番組自体も打ち切りの危機に瀕していた。
って言うとき、ジュンモとスンチャンは、シンディを今まで通りにロケに誘いに行く。
優しくて。。。
泣くシンディ。
私ももらい泣きしました(笑)
ラブストーリー的には、結局ジュンモとイェジンはハッピーエンド。
ジュンモはずっとイェジンを愛してたけど、恋人としてつきあうと、自分のいやなところを見て嫌われるかもしれないからと、恋人になるのを避けてたんだって。
スンチャンはイェジンに失恋。
そのスンチャンをシンディは好きなんです。
シンディは振られたけど、諦めてないみたい。
この二人がうまく行くといいな!!
切なくてかわいくて、少しだけ悲しいドラマでした。

こちらもBS11で。
見終わりました。「プロデューサー」
スヒョンくんがとても可愛かったですね(^o^)丿
物語は、新人PD(プロデューサー)としてテレビ局に入局したペク・スンチャン(スヒョンくん)と、上司のラ・ジュンモPD(チャ・テヒョン)、ラPDの幼馴染で同じ局のPDタク・イェジン(コン・ヒョジン)それからアイドル歌手のシンディ(IU)が織りなす恋模様がメインです。
気楽なラブコメで、ものすごく大きな事件があるともなく、ストーリー自体は何と言うこともないのですが、人間関係が見てて面白くて楽しいドラマでしたね。
★★★★
ペク・スンチャンは学生時代の先輩を好きで追いかけて入局したんですが、その先輩はラ・ジュンモと付き合っていたんですね。
このひとはチョ・ユニさんで、私はイマイチ好きでないの。。
ラ・ジュンモは早々に彼女と別れちゃう。
いつもそんな感じで恋人と長く続いたことがないらしい。
なぜなら、どうやら、イェジンが好きみたい。
そんなイェジン、引っ越し時の契約の関係で、しばらく宿無しになってしまい、弟ともどもジュンモのところへ転がり込んできた。
ジュンモの家は、イェジンが幼いころに住んでいたマンションなのです。
ジュンモの母がやり手の不動産業者で、そこを買い取ったらしい。
イェジンは特に恨んでいるでもなく、すなおに転がり込んでいましたね。
過去に家や財産をめぐってトラブルがあった末にジュンモ母が家をゲットしたのでもなさそう。
いわば同棲生活(弟付きで酢が)なんだけど、これを秘密にしたくて・・・っていうタイプのラブコメでもないし。
最初はただ、ペクスンチャンが頑張ってる様子を楽しんでみてた感じかな(笑)
で、スンチャンは年上の女性が好きなのね~~さいしょも、先輩が好きだったし、イェジンにも魅かれて行く。
イェジンは自分では勘が鋭いとか言ってるけどかなりの鈍感(^-^;
そのギャップが面白くて。
でも、イェジンもじつはジュンモが好きなので酢ね。
二人は両想いなのに、なぜか結ばれない。
同じ局につとめ、同じマンションに住んでいるというのに。。
スンチャンとジュンモはバラエティ班です。
それで、カットがないほうのドラマだと、ゲスト出演でドラマ内バラエティや歌番組に大物俳優や歌手が出たみたい。
チャンヒョクさんなんかも出たらしい。
テレビ版はもちろんカット。
残念!!斬り~~!!(古い)
バラエティ番組、見たかったな。
ラブストーリーとは別に、軸になるのが、アイドル歌手シンディと社長の確執ですね。
シンディはトップクラスの歌手なので、お高く留まってる印象。我がまま。
マネージャーも振り回されている。
人気者のサガとして、アンチサイトなんかがある。
しかし、社長がシンディの代わりに新人をプッシュしてきて、シンディはお払い箱になりそう。
実はシンディもおなじように、先輩アイドルを踏み台にして自分がトップに上り詰めた。
それはジュンモも分かっていて、その時のことでシンディの社長とは犬猿の仲です。
いざ、今度はシンディがあの時の二の舞になる。
言うことを聞かないシンディに業を煮やした社長は、シンディの経歴が詐称されていたというネタを振って、世間を味方にしてシンディを叩き始めた。
シンディは番組を下されたりオファーがなくなったり。
まるでベッ○ーを見ているようだったわ(^-^;
出演していたジュンモのバラエティ「1泊2日」も局の方針としては、シンディを下せと。そして番組自体も打ち切りの危機に瀕していた。
って言うとき、ジュンモとスンチャンは、シンディを今まで通りにロケに誘いに行く。
優しくて。。。
泣くシンディ。
私ももらい泣きしました(笑)
ラブストーリー的には、結局ジュンモとイェジンはハッピーエンド。
ジュンモはずっとイェジンを愛してたけど、恋人としてつきあうと、自分のいやなところを見て嫌われるかもしれないからと、恋人になるのを避けてたんだって。
スンチャンはイェジンに失恋。
そのスンチャンをシンディは好きなんです。
シンディは振られたけど、諦めてないみたい。
この二人がうまく行くといいな!!
切なくてかわいくて、少しだけ悲しいドラマでした。
short
プロデューサーおもしろかったですー!
大した事件がなくても面白いドラマでした。
人間関係やら、キャラクターたちの言動が面白くって(笑)
たとえばイェジンの下で働く「恋愛の達人」みたいな胸の大きな無表情の彼女とか、
シンディのマネージャーとか(ちょっとイラッとしたけど)
それと、私最近チョ・ハンチョルってひとがすごく気に入っていて。。
「ナイショの恋していいですか」ですごく好きになったんですね。
このドラマでも、シンディの会社の社長の下の室長役で人間味のある所を演じてたので、それもよかったです。
スンチャンとシンディ、うまくいくといいですよねー
読者の想像に任せる、みたいな終り方もいいんだけども。
でも、できればドラマ内で私はふたりが結ばれるところを見たかったな。
で、「華政」ご覧になっているんですね!
アン・ネサンが出てきた辺りですか。
チャ・スンウォン、いいでしょー。
そうなんですよね。大王世宗でもそうだったけど、大事なものを切り捨てないとならないのが王の宿命みたいで、ほんと、つらいですよね。
あのゲシは実在の人物で「キム尚宮」というドラマにまでなってるそうです。
歴史ものは興味が沸くと後を引きますよね。
私は「大王世宗」→「秘密の扉」→「華政」と続けて見たのですが、いかんせん、役者さんたちがかぶるかぶる。
アンネサンもどんだけ出てるん?ってほど、出てきました(^-^;
だからかなり混乱してしまいましたよ(笑)
華政、面白いけど中盤まではそこまではまるほどじゃありませんでした。
終盤になってぐんぐん盛り上がるタイプのドラマと思います。
長いけど頑張って見てくださいね!!
感想楽しみにしていますよ(*^-^*)
2016/10/21(金) 00:00:58 | URL