2016'02.28
![第7鉱区 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51e6NoI1TYL.jpg)
【ストーリー】
九州の西、東シナ海の大海原に浮かぶ「第7鉱区」。石油ボーリング船エクリプス号では、“産油国”を夢見て、ヘジュン(ハ・ジウォン)ら隊員達が必死に作業を続けていた。ある日、突然本部との交信が途絶え、隊員達が次々と何者かに襲われていく。逃げ場のない閉ざされた空間で、一体何が起きているのか―?そこに姿を現したのは、謎の巨大な深海生物だった。やがてその驚くべき正体が明らかになり―。
【キャスト】
ハ・ジウォン「TSUNAMI-ツナミ-」、アン・ソンギ「シルミド」、オ・ジホ「チュノ~推奴」、
パク・ジョンハク「MUSA-ムサ-」、パク・ヨンス「TSUNAMI-ツナミ-」
【スタッフ】
監督:キム・ジフン(「光州5・18」)
VFX Supervisor:チャン・ソンホ(「火山高」「TSUNAMI-ツナミ-」)
以上Amazonから引用
韓国語でバケモノのこと、「ケムリ」って言いますよね。
グエムル、みたいな感じですかね。
グエムルも評価の割に私は面白く感じられなかった作品でしたが、こちらもそんなに面白くなかったな(^-^;
ハ・ジウォンは「奇皇后」から好きになりました。
(シークレットガーデンでは違ったけど)
今回はオ・ジホ演じるクルーと恋人同士なんだけど、女性らしさの片鱗もない「オトコマエ」な女の子。
バイクに乗り回したり、男性クルー顔負けのガッツの持ち主。
だからハ・ジウォンを見るのは楽しかったデス。
必要以上にとがってて少しだけ引きましたが(^-^;
環境問題、エネルギー問題なども内包していて、内容的にも良いとは思うものの、なんだかパッとしなかったです。
辛口ごめんあそばせ(^-^;
コメントの投稿