2015'09.15

WOWOWで「ピノキオ」放送記念として、イ・ジョンソクくんの映画を放送しました。
そのひとつがこれ「僕らの青春白書」です。(公式サイト)
あんまり期待せずに見たのですが、これが好みのドンピシャで、大好きな映画になりました!
おススメしちゃいますよ!(●^o^●)
おなじように「君に泳げ!」も見たのですが、だんぜん「青春白書」のほうが面白かったデス!
「君に泳げ」では結構すかしたクールなジョンソク君
今までも、「君の声が聞こえる」「シークレットガーデン」「ゆれながら咲く花」「観相師」「ハナ 奇跡の48日間」など、地味と言うか陰気と言うか、ほんとに無口なクールな役柄ばかり見てきました。
が、
この「青春白書」では180度変わって、はっちゃけキャラです。
私、実はこのジョンソク君、赤い髪は似合うけど、黒髪が似合わないなぁと思ってます。
今回は、その似合わない黒髪なので、そこまでカッコいいとは思えなかった私ですが(^-^;
じっさい、田舎の男子高校生の役です。
1980年代の設定なんだそうで、少し古びた感じが良く出ています。
ケータイも持ってないしね。
ジョンソク君は、学校一のプレイボーイで超ナンパ男ジュンギル。
いつもいつも女の子のことばかり考えてるような、おバカキャラです。
これがバカ過ぎて笑ってしまうのです。
なぜか、そんなジュンギルを好きらしいのが、学校一のスケバン(あら、死語ですか?)ヨンスク。
でもジュンギルはヨンスクが苦手らしく、逃げ回ってます。
ヨンスクはまた、工業高校の番長クァンシクに好かれていて、付きまとわれています。
そんなこともあったり、別の理由もあって、ともかく、いつもいつもクァンシクには殴られたりいじめられているジュンギルなのでした。
そこにソウルから美少女が転校してきて、ジュンギルは一目惚れ。
学校一の少女キラー(?)としても黙っていられません。
話がそれますが、ヨンシクを演じているのが、パク・ボヨンちゃん。
「私のオオカミ少年」で、浅田真央ちゃんに似てるな~と思ってしまったので、結構好き。
可愛い顔をしているのに、スケバンがけっこうハマってます。
クァンシクを演じてるのはキム・ヨングァンで、ジョンソク君とは「ピノキオ」つながりですね!
閑話休題
物語はなんてことない、この4人の四角関係と言ってもいいんです。
好きになったり、振ったり振られたり、と言う少年少女が思春期に味わうほろ苦い一ページを描いた作品で、コメディタッチで描かれていて、気軽に気楽に見られます。(珍しく下ネタもないのがうれしい)
が、
ここから、ネタバレかも??
ですから。これから見る人は読んではいけません!
まずは映画を見てください!(笑)
青春映画で、ラブコメだと思ってたんだけども、いや、そうなんだけど、それなのにラストでは泣かされてしまったのです。
こんな気持ちの良い涙を流させる作品は、あんまりないですよ?
人が死んだとか、別れてしまったとか、そういう哀しいことで泣く映画はごまんとあります。
でも、さわやかで胸がぬくもるラストで泣けるなんて。予想外でした。
まぁ万人が泣くわけではないでしょうけど(^-^;
私のツボにはハマってしまって泣けたのです。
ようするに、ヨンシクがジュンギルを一途に思っていた。
その気持ちに泣かされた形ですね。
ジュンギルはヨンシクを避けていたけど、ヨンシクが去って初めて、自分の気持ちに気付いた、ヨンシクの大切さに気付いた。
という、言ってしまえばベタベタなストーリー展開です。
だけど、二人の気持ちがとてもいじらしくて。
ピュアな青春の一ページ、おばさんも感動いたしました。
最後の最後に登場するジュンギルのカッコいいこと!!
それも感動の一因です(笑)
おススメ!
short
先ほど、DVD受け取りました!
わーーー
すごく嬉しいです!!(●^o^●)
どれも見たかったものです!!
ありがとうございます!!
おまけってCDですか?
いま、聴きながら書いていますよ!
私はPCかクルマで聴くので、ちゃんと聴けました!
ありがとうございます。
ピノキオ、面白いんですよねぇ。
ハマっていますよ。
キスシーン、トキメキましたよ、良い歳して(笑)
あ、これこれ、このBGMでしたぁ~(●^o^●)
やっぱり、冬のラブシーンのほうが盛り上がりますね?
しかし、ジョンソク君にしろ、イングク君にしろ、キムスヒョン君にしろ、
今見てる、「家族なのにどうして」のパク・ヒョンシクくんにしろ、
「おバカちゃん注意報」
男子が顔が小さいですね~~。
女優さんのほうが顔が大きくなってきてます(^-^;
きっと一般人よりは女優さんのほうが小さいと思うけど
それよりさらに小さい顔って、
彼ら、どんだけ顔が小さいのでしょうか。。。
ちょっと心配になります。
話がそれちゃいましたが、
うちのDVDごゆっくりご覧くださいね!
私もしばらくお借りしますね。
ほんとうにありがとうございました!
2015/09/28(月) 16:03:53 | URL