fc2ブログ
  • « 2023⁄12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「秘密」

秘密 DVD-BOX 1
秘密 DVD-BOX 1
ポニーキャニオン 2014-08-06
売り上げランキング : 8212


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


BS11で、土曜と日曜に放送してた「秘密」を見終わりました。
これは好みです。
面白かった!!(^o^)丿
★★★★
チソンってお初でした。イ・ボヨンの旦那さん。
お直し夫婦なんて呼ばれているみたいですが、確かにイケメンで美男美女の夫婦ですよね。
最初ちょっとカッコつけ過ぎ感があって、演技が大仰というか、あんまり好きになれなかったんだけど、次第に馴染んでいきました。イケメンぶりも心惹かれました。
詳しくはネタバレで↓書きますが、最初はヒロインのユジョン(ファン・ジョンウム)を目の敵にしているのですが、それがだんだんと気持ちに変化が現れます。
そのあたりの心の機微が良く伝わってきて、ドラマに釣り込まれていきました。
ラスト間際はちょっと興味を失いかけたんですけど(^-^; 最後まで面白く見ることができました!!


以下、ネタバレです。













ユジョンは恋人のアン・ドフン(ペ・スビン)の犯したひき逃げ死亡事故の身代わりに検挙され、服役します。
また、身代わり収監か!
と思いました。
よくあるよね(^-^;

アン・ドフンその人は、最初のうちはそうでもないけど、母親がひどい。
これまた韓国お得意設定だけど、息子の伴侶には、息子の出世に条件が良い妻をほしいのですね。
これがまた身勝手で怒れる。
母親役は「棚ぼたのあなた」の時は大いに笑わせてくれたヤン・ヒギョンさん、今回は本当に憎たらしいです。
父親にはカン・シニル。「男が愛するとき」みたいに、弱いお父さん。完全にカカア殿下(って言ってもいいのか?)

ユジョンはドフンが検事になるために、金銭面でも精神面でも支えてきたのに(妻でもないのに)いざ、息子が検事になったら、母親はユジョンが邪魔になる。
身勝手ですよね~!

で、ユジョンはそんなドフンの身代わりに轢き逃げ犯の濡れ衣を(自ら)着てしまいます。

死んだのが、チソン演じるチョ・ミニョクの恋人。
彼女は妊娠していました!
そして、これも韓ドラ定番、ミニョクが財閥の息子なので、結婚もそれ相応の「身分」の女子とでないと、出来ない。だから父親に大反対され、恋人は父親から追われていました。

私は轢き逃げ以前に、実はミニョクの父親側が恋人を殺したのでは?と思ってしまいましたが・・・それはうがち過ぎと言うものでした。そうだったらもっとドキドキハラハラになったかな?

ミニョクはユジョンを、恋人の敵と思いこみ、憎む憎む。
ユジョンは、ドフンの罪も、世間の冷たい視線も、ドフンの母の冷たい仕打ちも、ミニョクからの攻撃も・・一身に背負ってしまいます。
ひたすら謝り続けるユジョン。
気の毒でした。
彼女は悪くないのに・・・。
(クルマでいちゃついたらダメですけどね)

刑務所に入ったときには妊娠していたユジョン。
刑務所内で出産して・・でも、ユジョンを憎むミニョクの依頼を受けたドフンが、ユジョンの仮出所を阻み、二人の息子シンと引き離されてしまいます。

なんかもう、本当に可哀想でした。ユジョン。

ユジョンがやっと出所したとき、息子のシンは死んでしまっていました。
それがもとでユジョンとドフンは別れます。
実はのちにシンが生きていると分かるんだけど、死んだことに偽装したのがドフン母。
ユジョンとドフンを引き離すために、シンが死んだと嘘をついたんですよね。
母の画策は成功し、二人は別れます。

このあたりのユジョンの可哀想なこと!
同情を誘いました。
最初はユジョンを苛め抜くミニョクが憎たらしいんだけど、それが、このころからだんだんと同情を寄せるようになっていく・・・のが見えてきたんです。視聴者と同じように同情していくので、気持ちが大いに伝わりましたね。
いじめる側から同情する側へ・・そしてついにはユジョンを愛してしまうミニョク、その心理描写が良くわかって、釣り込まれました!

かたやドフンはますます悪者へと変貌していきました。

ミニョクの婚約者も入り乱れて、男女四角関係となりまして、どんどんお互い魅かれていくユジョンとミニョク、結構萌えました!ミニョクの「好きになってはいけない、好きになるわけがない、恋人を殺した女だ・・・だけど、気になって仕方がない、魅かれてしまう」という気持ちが、萌えましたね!

やがてドフンの罪がミニョクにも知れ、ユジョンの父親を死なせてしまったのがドフンだと言うことがユジョンに知れ。。

正直、このころからちょっと私の熱も下がり始めましたか・・。
当初のように熱中的に面白みを感じなくなりました。
まぁ「ふつう」って感じになったかなと。
特にユジョンとミニョクが両想いになってからはさらに興味が薄れてきました。
ユジョンはあくまで「可哀想!幸せにしてあげて!!」と思いながら見てる内が面白かったかな?
(そう言いつつ、いざ幸せになったら「つまらん」など言うとか、けしからん視聴者です(^-^;)


息子のシンが生きていたと分かるのが、最終話の直前で、盛り下がり気味の気分を、再び盛り上げてくれました。
でも、ラスト直前、ドフンが「善人」に戻り、これまたちょっと興ざめしました。
返す返すもけしからん視聴者です(^-^;

最終話は、ユジョンがシンと別れ、ミニョクとも別れ、可哀想なユジョンが少し戻ったかも。

ユジョンは結局「平民」だから、ミニョクみたいな「貴族」と一緒になっても、結局は価値観や習慣の違いから、すれ違いが生じると思う。幸せになると思えず、結婚となると、どうなのかな?と、思っていました(^-^;
正直、ミニョクみたいな男の人には、ついていくの、大変じゃないかな・・。
ユジョン、大丈夫なの?
と、思っていたけれど、ミニョクは「身分」を捨てて、ユジョンと共に行く人生を選んだようで。
そこまで覚悟があるのなら、反対しなくてもいいかと。
なんのこっちゃ・・って感じですけども(^-^;

ドラマは終盤までは★5つ。
両想いになったあたりから★3つ。
で、中を取って★★★★です。




22:03 : [ドラマタイトル]秘密トラックバック(0)  コメント(4)

short

ラムちゃん、いらっしゃい!!
コメントありがとう~~!
ラムちゃんも「秘密」みたんだね。
それでうちを覗きに来てくれたのね~~
ほんとにありがとう(^o^)丿

これ、ラムちゃんは最初はそんな面白くなかったみたいだったよね。
私は案外最初のほうから面白かったから、
あ~ラムちゃんにはダメなんだなぁと思ってたの。
それが、途中から面白くなったんだね?
よかったー(笑)
私は終盤は少し失速したんだけどね(^-^;

たしかにあの母親がひどかった~。
韓ドラにはああいう姑が多すぎ!
あり得ないぐらいひどくって
それだから結婚しないほうがましと思ってしまう
っていうか、あんな姑付でも結婚したいの?
と思ってしまう。

ペスビンは「トンイ」の時が良かったので
でも、「私の期限は49日」とか
イマイチ、すっきり良い役ってないよね。
一筋縄でいかない男が多くて
その点見応えはあるんだけど。

うんうん、ツンデレのミニョク。
わたしは好きだったよ。
ツンデレでちょっと萌えたわ。
あとBGMっていうか、テーマも良かった。

ラムちゃんの感想も見せてもらうねー(^o^)丿

2015/09/09(水) 23:49:17 | URL

ラム

ねーさん、ご無沙汰してます。
今日、「秘密」観終わりました。
もしかしたら、ねーさん、観ているかと思ったら、やはり^^v
さすがねーさん、レビュー拝読しましたよ。

身代わり服役は「野王」や「優しい男」など、韓流ドラマにはよくある設定だよね。
だから、先が読めたと思って、後はとりあえず最後まで流し見の予定だったけど、後半予想つかなかったわ。

ドフンの母、すごかったね。
ドフンのためなら、罪も犯す。
亡くした恋人の復讐、身代わり服役だけでも愛が深いというのに、これも母の愛なんだろうね^^。
で、息子には愛情深しなのに、孫には・・・
書類だけの死亡だけだったから、もしかしたら生きているかもと思ったら、本当にそうだったわ。

ユジュン、愛する人のために尽くしたとはいえ、不幸の連続で、息子サンとの別れも、再会もホロリときてしまったわ。

主役4人がどうなるか、元のサヤに収まるか、
ユジュン&ミニョク、ドフン&セヨンになるのか、予想がつかなかったわ。
息子サンが生きていたと分かった時、ミニョクはセヨンと結婚したし、セジュンが服役したドフンの帰りと待って、最後は親子3人幸せになるのもありかと・・そうなると、それぞれの罪を赦すことになるけど・・これはムリだなと思ったら、綺麗にまとまってくれて。
「野王」のように空しさだけ残るかと思ったからね、よかった、よかった^^

ペ・スビン目当てで観たようなものだったけど、今回、チソンも役柄に合っていたせいか、なかなかよかったわ。見直しました^^v

ツンデレだったね、ミニョク。
韓流ドラマのいい男はツンデレが多くて、またも惚れてしまいそうだわん^^

2015/09/08(火) 23:12:55 | URL

short

suzuさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^-^*)

あららー
suzuさんは、ちょっとイマイチな反応ですね?
私はチソンくんの気持ちの変化は共感できました。
こちらの気持ちをうまくシンクロしたようでした。
最初のキスシーンも、けっこう良かったと思いました。
バスに乗ろうとしたときに、後ろから引き止めるのも良かったです。
え?いつどこから現れた?と言う感じはしましたが(笑)

そういえば、私はドラマや映画で一番好きなシチュエーションが
「まちぶせ」
なんです!
思わぬところで「自分を」誰かが待っていると思うとドキドキします(笑)
いや、誰も私を待ってるわけでないんですが(^-^;
そう思わせてくれるまちぶせ、、、良いです~~!好き!
だからこのドラマも好きだったのかな(笑)

そうそう、どんでん返しなんかはなくて、ストレートすぎましたかね。
それで少し物足りなく感じたのかな?
でも、前半はすっごく面白かったですよ。

うんうん、ペスビンの豹変ぶりがお見事でした。
どんどん悪人面になっていってねー。

suzuさんはチソンさんお好きなのですね。
私も、このドラマをきっかけに、ゆるゆる「太陽を飲み込め」を見ています。
ヒロインちゃんがちょっと大根ちゃんかな?って気はするのです・・
(ファンの方、ごめんなさいね)
が・・・
面白いです。
チソンくんは、多分、あのひとの息子なのね。。。
今7話です。

マ・ドンソクさんはいつもいつもあんな役柄で、もう笑っちゃいます。
それ以外の選択肢がないようです。

こちらこそありがとうございました!
また覗きに来てくださいね(*^-^*)
もうじき「スベクヒャン」と「おバカちゃん」が同時ぐらいに終わるので
また書きますね!

2015/04/22(水) 13:02:19 | URL

suzu

こんにちは。おじゃまします。
秘密 終わりましたね~
16話と 結構コンパクトに まとめられていたせいか 話の 裏の裏~~的な内容もあまり無く でした。
チソン君は 2004年 ラストダンスは私と で すごく私 はまりまして それ以来 好きな 俳優さんです(^-^)v ジョンウムさんはお初で ちょっと苦手な女優さんです。
最初のチソン君の演技 確かに 力入ってましたね(笑)
だんだん ユジョンに惹かれて行く様子は 私の中では いつ頃?いつから?ってちょっと 入って行けない感じでした。いつも ユジョンのいる所に 待ち伏せで現れて ちょっと笑っちゃいました←笑う所ではないか
それと 最初の車のキスシーンも ちょっと
う~~ん(-.-)でした。←強引すぎたかな
なので 私も両想いになったあたりからちょっとさめましたわ~~
ドラマの中で ぺスビンさんの演技がなかなか良く ドラマに 重みを出してくれていて良かったです。
最後は どんでん返しもなく 皆さまがいい感じに終わりましたね~
チソン君目線で言うと まあまあのカッコ良さで ☆は3つでしょうか。
でも流れていた曲はとてもとても良かったですね(^o^)
聞いて頂いてありがとうございました。

2015/04/22(水) 10:39:15 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL