2014'09.14





はぁ・・・💛
いま、3回目の視聴、終わりました。。。
何度見ても良いですね~。
こんな素敵なドラマは本当に初めて!
(って何回も言ってきたような気もするけど・・・)
ドラマの中で、でも、一番印象に残ってるセリフは
なぜか
「別れは前もって言うべきです」
ということばなんです。
「さよならは、早めに言うべき」
だったかな?(^-^;
とにかくそんな感じのニュアンスのセリフ。
いよいよト・ミンジュンが星へ帰る日が近づき、自分の超能力の制御ができなくなり、テレポートに失敗してはだしで外に出てしまう。
ミンジュンが頼ったのはジャン弁護士で、彼は靴とコートを持って、震えるミンジュンの元へ駆けつけます。
そんなジャン弁護士に、ミンジュンが「早めの別れ」を告げます。
実は私、このシーンが一番泣けました。
号泣でした(^-^;
主人公たちの別れももちろん、悲しかったんだけど、30年友人関係でいたミンジュンとの別れを惜しむジャン弁護士の姿に、泣きました。
ミンジュンは「今私が一緒にいたいのはジャン弁護士じゃなくてチョンソンイ」なんて言ったり、去ったのち再び地球へ来ることができるようになったときに、ジャン弁護士の前に現れてしまい「ジャン弁護士で残念だった」と言ってみたり、失礼千万なんですけどね(^-^;
でも、ミンジュンもたしかにジャン弁護士との友情を大切に想っていたし、この二人の別れには特別に胸打たれました。
この「別れは前もって」というのは、朝鮮時代のイファがミンジュンに教えたセリフです。
イファはミンジュンをかばって死んでしまいますが、イファはミンジュンを慕っていて、冗談で「好き」と告白しました。
いわゆる、エイプリルフールみたいな感じで、初雪の日には嘘をついても良いという習慣があったのかな。
その初雪の日に、イファはミンジュンに「私は早く大きくなって、乙女になって、ナウリに私を見てもらいたいです」と告白し、「嘘です。今日は嘘をついてもいい日です」とごまかします。
だけど、嘘じゃなくて本心だったんですよね。
イファはミンジュンを好きだった。だから身代りになり、死んでしまいます。
自分の腕の中でイファの死を見取ったミンジュン。
彼もまたイファを好きでした。
このシーンも泣きました。
幼い恋心を抱いたまま死んでしまったイファが哀れでした。
それから長い間、長い長い間、ミンジュンは人を愛さずに暮らしてきたのです。
他に泣いたシーンは、Bruno Mars の「Marry You」!
意表を突かれました(笑)
どんな感動コメントが入ってるんだろう・・・と思いきや、あのパワー炸裂映像!
ノリノリでダンスするチョン・ソンイに笑わせられて・・・
そして泣いた~。
ミンジュンとまったく同じ気持ちになりました!
チョン・ソンイがほんとに愛しい。
ミンジュンも。
この二人が大好きです。
あとは、湖で告白するシーン。
双方の気持ちが切なすぎました。
あとで時間を止めて、そっとソンイにキスするミンジュン。
胸キュンシーンです。
こんな風に、本編後のエピローグがいちいちツボでした。
たすけてーーー!!と叫ぶソンイの元へ、ミンジュンがちゃんと駆けつけてたって話も(笑)。
トランクを開けたら、実はモップじゃなくて、素敵なサプライズが用意してあったということも。
(フィギョンがイベントを用意しててソンイに怒られそうで急きょ取りやめたんだけど、ミンジュンならソンイもイベントwelcomeなのかな??(笑))
ミンジュンがキスで倒れて幸せな夢を見るシーンも、切なくて涙が出ました。
幸せな夢は冷めると辛い・・とかなんとか言ってたけど・・・。
夢の中でだけソンイとラブラブなミンジュン、切なかったです。
最後に泣いたのが、別れのシーンよりも、最後の最後のエピローグ。
二人が郊外に一軒家を買ったらしいシーン。
ソンイに赤ちゃんができたのかな?
だから家を買ったのかな・・って。
そう思うと嬉しくて、嬉しくて泣けました。
よかったね。
こんな風にふたりで限られた時間を幸せに過ごして欲しいです。
人間の時間は誰だって限られてるのです。
それに気づくことはあまりないというか、知らぬふりで過ごしている人がほとんどじゃないかな。
誰でも、好きな人と一緒にいる時間は限られてるんだよ・・と、言われた気がしました。
ほんとうに面白くて素敵なドラマだった。
まだ書き足りないので、続きます。(しつこい笑)
short
コメントありがとうね!
なんと、すっごくレスが遅くなってしまって
許してちょうだいね(^-^;
ホームページの日記も見てね。
このドラマ、ラムちゃんも制覇したんだね。
すごく好きなドラマ。
いまでも、地位は変わらないぐらい好き!
吸血鬼?
そんなこと言ってたっけ?
私は無料動画で見てしまったので
ソフトとは微妙にセリフが違うとは思うけど。
吸血鬼と言えば
ラムちゃんが前に絶賛してた??
ドラキュラゼロ
を見たよ。
カッコよかったわー。
やっぱりうちらの心をとらえる
ドラキュラなのね!!
2016/06/28(火) 16:57:37 | URL