fc2ブログ
  • « 2023⁄11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「プランダン 不汗党」

B001ESHKJ6プランダン 不汗党 DVD-BOX II
エスピーオー 2008-11-26

by G-Tools


「プランダン」見終えてしまいました~・・・。
はぁ~~~~・・・・・
カッコよかったあぁぁぁぁぁ・・・ヒョクし~~💛

硬派なヒョクじゃなくて、軟なヒョクがこんなに素敵だとは思いませんでした。
うっとりした~~~。
素敵だったぁ~~~。
ちょっと長い目の髪がとっても似合ってて男前だった!
めそめそ良く泣く男でしたが(笑)
泣き顔がまた素敵でねぇ・・・。
抱きしめたくもなりますよ!
キスシーンもたくさんあって、本当にうっとりしてしまった。
共演のダヘちゃんは、こんな風にされて(演技とは思えないんだもの!)本気でヒョクしを好きになったりしないのかなぁ~・・・なっちゃうでしょ、これは!!!
もうほんと、最強ラブロマンスかもです!


ただ・・・・
ドラマとしては、うーん・・うーん・・・(-_-;)

面白かったんですけども・・
ちょっと残念な部分が多かったかなぁ。

ヒョギ以外のひとが演じてたら★★★☆ってとことでしょうかね。
でも、ヒョギに関しては★★★★★!

だから間を取って★★★★です!
何度も言うけど、本当にヒョクが素敵でした。。。
感想と言ったらこれに尽きる気がします。

「ならず者」=プランダン
ならず者というよりも、人間のクズ、男のクズ!そんな男が主人公。
だけど、こんなクズになら騙されてもいい、騙されたい!!!
なんて思うぐらい。。


あんまり素敵なので、思わずキャプチャを集めて、スライドショーを作ってしまいました(^-^;
本当はサントラでやりたかったけど、サントラを持ってないし(欲しいけど)著作権がどうのこうのなので(笑)
BGMは著作権フリーのサイトからお借りして使わせていただきました。
(写真使ってるくせに・・あんまり意味ないかもですが)

クラシック名曲サウンドライブラリーさま
ありがとうございました!
(ずっとこの曲でムービー作ってたので、これが本当のサントラみたいに思えてくるぐらいです(笑))



ドラマ内シーンの写真だけど、いちおう、ネタバレにはなっていません。
でも、これからドラマを見る方で、どんなシーンも前もって見たくないわという方は、ご覧になりませんようにご注意ください。素敵ショットばかりなのでね。要注意です!(●^o^●)






さて、以下、ネタバレで感想など。

一番思うのは、なんでこんな設定にしたのかなということ。
だって、オジュンが、これからやっと幸せになろうというオジュンが、幸せになりそうになった途端、病気が発覚するなんて・・・・。それも、いつ死ぬかわからない、頭の中に動脈瘤という爆弾を抱えてるような恐ろしい病気で、治療方法もないなんて。

これはもう、脚本家を責めるしかないでしょう。

いいじゃないの。幸せになったって。
ハッピーエンドでよかったんじゃないですか??

頭の中の動脈瘤が見つかる前には、やっとボクシングジムでまっとうに働き始めていたオジュン。
オジュンが、かつて抱いた夢、プロボクサーになるというシナリオもあったのじゃないの?
プロテストに合格してやがてビッグタイトルに挑戦し、チャンピョンに勝ち、リングの上で「ダルレっし~~~ダルレっし~~~」と叫ぶ、そこへロッキーのテーマ曲が・・・
・・って、違うけど(^-^;
でも、そんな感じのハッピーエンドでも良かったのに(あれ?陳腐でしたか??)

こんな風に無理やり「不幸」を盛り込んでこなくても良かったような気がしてなりません。
あまりにも悲しすぎます。

で、あまりにも悲しすぎるからかしれないけど、ラストがまた中途半端でしたね。
まぁオジュンが死ななくて、私はほっとしたけど。
でも、その分なんとなく、締りが悪いラストだったかなぁ。



オジュンの父親のことや、オジュンの借金取り立てのやくざたちのその後やら、そんなのはどうでも良かったのに、変なところで几帳面な監督さんですよね。
だって、シーンによっては、カメラアングルが違うとポーズが違ったりとか、朝早い時間だったはずがあっという間に夜になっていたりと、あまりにも「雑」と感じることがままあって。
とくに、警察でダルレがオジュンにプロポーズするシーン、最高に好きなシーンなんだけど、ダルレ側からのショットとオジュン側からのショットでは、オジュンのポーズが違うんですよね。好きなシーンだけに、これは白けてしまって残念なことこの上なかったです。
ほかにもこういうことがありました。
雑すぎる!と思ってしまった。
やくざもお父さんもどうでもいいから、最後のほうはもっとダルレとの時間を見せてほしかったなぁ。
ラスト間際は熱いキスシーンも少なかったし、ちょっと不満(^-^;

あと、マンドゥと義母とジングの扱いが残念でした。

マンドゥは面倒くさいやつって感じだった。設定はとっても良かったんですけど、キャラの造形がどうも好感を持ちにくいキャラでした。たとえばオジュンがいつ死ぬかわからないっていうときに、自分の気持をわかってくれないと泣いたり・・・。その気持ちはわからんでもないけど、オジュンにしてみれば、自分の命が瀬戸際なのに、マンドゥの気持ちも忖度しなくてはならなくて、ちょっとしんどいよなぁと思いました。
オジュンを支え続け信じ続けた親友でありながら、長年の片思い、切ないキャラだったのに。。
オジュンの告訴を取り下げるように頼みに行くシーンとか、オジュンのいいつけを破ってダルレに真実を打ち明けるシーンとか、お姉さんを大事にするシーンとか、いいシーンもいっぱいあっただけに、そんなに好きになれなくてごめんなさいっていう感じがします。


義母もうざかったですね。。。
ならず者に娘をやりたくないっていう気持ちはわかるけど、本人がそこまで言ってて、しかもどう見てもオジュンの更生は本気のものなのに、それをわかってくれないのが歯がゆすぎました。
わかってくれないどころかヒステリー気味に泣き過ぎ。
そして、血圧が正常に戻ったら同居を許すって・・・・・違うでしょう。
血圧を正常に戻すために同居して、健康管理を協力して行くんじゃないでしょうか。
娘のためと言いながらあまりにも自分の気持ちを優先しすぎました。

ジングは最初は嫌な奴で、でも、だんだんと右肩上がりに好感度が上がったキャラ。
それなのに、あのラストは可哀想。。。
オジュンがもしかしてすぐに死んでしまって、そのあとはジングがダルレと一緒に生きるという筋書きがあるのかもしれないけど・・・。失恋してヒス起こしてそれがジングのラストシーン。あまりにも気の毒。
ジングが幸せになるような希望を垣間見せて、終わらせてほしかったです。

ジングの父親も、ただ嫌なキャラで終わっちゃったな。。。
もうちょっと「なんだーいい人ジャン!!」みたいなところがほしかった。




とまぁ、ダメ出しばっかり書いてしまいました。

でも、愛を知らないならず者が、ダルレとの出会いによって変わっていくという基本はしっかりと感動させてくれました。死んでしまいそうなのは残念だけど、明日も会おう、という言葉で眠りにつくシーンは感動的でした。
誰だって「いつ死ぬかわからない」ですからね。
そのとき言っていたように、年を取ってからふたりで済州島に行ってもらいたい。
どうか生きながらえてほしい、幸せになってほしいです。


一番好きなシーンはやっぱり警察でダルレがオジュンに、オジュンがダルレにプロポーズするところ。
ピアスをつけてキスするあのシーンがめちゃくちゃ良かったです。
何度も見ちゃった💛

ダルレの子供スンデと遊ぶシーンなんかも本当に自然で、子どもが好きなんだなぁって気がしました。
この際スンデでもいいから代わってほしいです(笑)
スンデに優しくされて、ならず者が治っていくシーンなんかとっても良かったです。
いいシーンはめちゃくちゃいいんですよね。。。


それと、マンドゥとの会話では、オジュンは自分のこと「ヒョン」とか呼んでませんか?
女たちとの会話でも自分を「オッパ」と呼んだり、そういうの、普通なんですか??
可愛かったなぁ~オジュン(*^-^*)

そして、ほんとに・・・イケメンだわ~・・・・💛

オジュンが素敵だったので、辛口感想みたいになってしまって本当に残念です。
とはいえ、一気に16話、がーーーっと
5日ぐらいで見てしまいました。
面白かったんですよ??(^-^;
ラブロマンスとしては、かなり萌えましたです💛


・・・・さて。
次は何を見ようかな。
「大望」か「ありがとうございます」か「マイダス」か。。。
ヒョギ中毒は続きます。。。。

00:37 : [ドラマタイトル]プランダントラックバック(0)  コメント(6)

short

reoさんおはようございます(*^-^*)
お返事とコメントありがとうございました。
動画も見ていただいたんですね。
嬉しいです!
我ながらキャプチャをせっせと撮ったこと、暇というかすごいというか・・ですね(笑)
こういうことやりだすのは本当にハマった時です。
シンイのときもやりました(笑)

ええ、あのセーター姿、笑顔が爽やかで素敵ですよね~~💛
強い男、男の中の男って感じなんだけど、泣き顔がいかにもナイーブで胸キュンです~!
マイダスにもそんなシーンが??どきどき💛
昨日ツタヤに行ったけどマイダスは借りなかったんです。
借りてきたらよかったなぁ・・・。
いつかは絶対に見るつもりですよ!楽しみです!

チュノ、ご覧になりましたか??
でしょでしょでしょ~~~~~!!!
私もあの親子を助けたところで完全ノックダウンでしたよ~!!
ぜひとも完走してくださいねっ、reoさんの感想楽しみにしています!!

2014/04/22(火) 10:23:59 | URL

reo1975

ショートさん、こんばんわ!
チャン・ヒョク氏の動画見ましたよ!
ショートさんが作ったのですか?凄いです!
私は水色のセーター着てる時の笑顔が素敵だなーと思いました。私はチャン・ヒョク氏が好きな人を眺めるというか見つめる切なそうな顔が好きです。マイダスにそんなシーンがありました。

私もチュノの放送始まったので見てみました。
テギルがじいさんの慰みものになる少女を助けたシーンがツボでした。良かったー
何だかハマりそうです。オ・ジホ氏もカッコ良い!

ドラマ見終わったら語りにきますね!

2014/04/22(火) 00:06:25 | URL

short

その3人の中ではヒョギが一番大きい・・・!!
と思いたい!(笑)

女優さんも、身長偽ってるのかなぁと思ってたけど・・・
パク・ミニョンが164とか、シン・セギョンが166とか、とてもそんなに高いと思えなくて。
彼女たちもハイヒールを履きますよね。
8センチヒールでも175近くになるわけでしょ。
そんなにあるのかなぁ。。。
いつも気になってしまいます(^-^;

ドラマの女性たち、ほんと、ピンヒールとかはいていますよね・。
それに、ミニスカート!
肩を出したり、露出が多いけど、会社で働いてて、ほんとうにあんな恰好で出勤してるの?と思いますね!
いい年のおばさんたちまでミニスカート履いてるもんね。

おんぶも!!
私も思ってました!!!

友達に言ったら友達も同感だって。
みんな思ってるのね。

おんぶって大変ですよね。
大人の女ひとり、マンションの入り口から部屋までとしても、運んだら、次の日は仕事にならないぐらい筋肉痛なんじゃないのかな(^-^;
彼女たちは軽いからいいのか(笑)

2014/04/21(月) 12:36:03 | URL

ミズカリ

おお、やはり、
真田広之、トム・クルーズ、チャン・ヒョク
だんご3兄弟か…。

韓国ドラマの不思議で、ヒールの高さ…とおんぶ。
女優さん、みんな背が高いのに、ドラマ観てるとほとんどヒールが高いよね〜。日本ではあんなヒールあんまり履かないよね.韓国では普通の人もあんなに高いヒール履いて会社とか、買い物とか行くの?

あと、必ず1度は酔っぱらいの女をおんぶする…靴ずれで歩けなくなった女をおんぶする…ってシーンあるよね、おんぶ…。?
おんぶ?

2014/04/21(月) 11:49:28 | URL

short

ミズカリさん、おはようございます。
さっそく見ていただいたのですね~~
うれしいな(*^-^*)ありがとう!

そうなんですよー
オンニョンでしょう。
このドラマのほうが先に作られてるんだけど、見た順番からいうと、チュノが先だったので、ヒョギに騙されるダヘちゃんに、ちょっとだけ「いい気味」なんて思いそうになりましたよ(笑)

チュノ、2話から泣くシーンありましたっけ。
と思ってあらすじサイトで確認しました。
あーこの部分ね。うんうん、切ないですよね~~。
この時はじめて、オンニョン(テギルが捜している女)の何人たるやがわかるのでしたね。

そうそう、ヒョギねぇ。きっと身長低いですよ。
だって共演の女優さんたちと並んでも、同じくらいのシーンが結構あるもの。
プランダンでも・・。

ダヘちゃんも170あるんですって。
たぶん中敷きのシークレットブーツになってると思うけど、それでなお、あの身長ならかなり低いかと思う。
室内シーンでは、ズボンのすそが「殿中でござる」になってますよ。

夢を壊してごめんね(^-^;

でも、ヒョギならちょっとぐらい低くてもいいですよね??

本人談は174,5だって。
私の見解は170そこそこかと思ってるんですけど。

チュノ楽しんでくださいね!
私も毎日の買い物、車のBGMがチュノです。
聴くたびに胸が締め付けられます~~!!

2014/04/21(月) 09:52:54 | URL

ミズカリ

おはようございます。

またまた、朝からごちそうさんです。

『チュノ』2話で泣きました〜。
チャンニョルの親子出演でプチ笑いしました〜。
ヒョギのサービスショット、胸筋、腹筋、腕筋…♥
ぎゅうっ…して欲しい♥

夜中に観てしまい、眠れなかったの〜!
↑のスライドの2人観て、複雑な思いだわ〜。オンニョン〜!

オ・ジホもハンサムだよねえ。
身長があるから、ヒョギとはあんまり並んで欲しくないわね〜。

『ありがとうございます』に出てくる、ヒョギのライバル役の役者さん、原口あきまさ似で笑えるんだけど、すごい背が高い…。ヒョギは177㎝あるのだろうか?だとすると、そいつは190㎝以上あるって感じ?

今日、『チュノ』3話〜毎日放送♥毎日逢える♥。
嬉しいなっ♥

2014/04/21(月) 08:40:27 | URL

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL