2014'03.07
今週の「オ・ジャリョンが行く!」はほんとに佳境で面白かった!!
怒涛の展開で目が離せませんでした!
はやく続きが見たい!!と毎日思っていましたよ。
今日は金曜日で、月曜まで放送がないなんて、つらい~~~
ってところで・・良い所でまた終わってしまった。
以下ネタバレ
怒涛の展開で目が離せませんでした!
はやく続きが見たい!!と毎日思っていましたよ。
今日は金曜日で、月曜まで放送がないなんて、つらい~~~
ってところで・・良い所でまた終わってしまった。
以下ネタバレ
やっと、ヨンソクの悪行が周知のところになったので、まぁ溜飲がさがりました。
いろんな場面で姑息に立ちまわり、自分の嘘を守ろうとするヨンソク。
見てて気の毒になるほど「ちっちゃい」悪人だったねぇ。。
ずるがしこいって言うか、保身を考えたらヨンソクの右に出るものがないというか。
ぃよっ!!ミスター保身!!それとも、ミスター姑息??(^_^;)
きわのきわまで、ヨンソクを信じてたベンノ。
自分の娘の幸せよりも、会社を大事にするあたりは、「正気か??」と思う部分はあるものの、「跡取り娘」として育ってきたひとりの女の立場を思えば、充分理解できる・・気もする。
私自身似たような立場(養子娘)だから・・・ま、社長の娘なんかじゃないですけどね(^_^;)でも、その立場に立ってみないとわからないことってあるじゃない?
ベンノはベンノで必死だったと思えば、その部分を私は責める気にはならないなぁ。
ドラマの展開としては、はっと気付き「お母さんが悪かったわ」と、娘を一番に考える母になるはずですけどね。
それにしてもオ・ジャリョンのカッコよかったこと!
彼は揺ぎ無い信念の持ち主で、清廉で高潔だわ。
何が大事かをちゃんと分かってる。
立派に育って。。
グローリーキングの社長は、ジャリョンの両親に感謝しなくっちゃ。
しかし、ジンジュが気の毒です。
やっぱり、イングク先生は、ヨンソクがジンジュ父の事故のときに、見捨てたって事を、ジンジュに言うべきだったよね。
ジンジュの幸せを壊したくなかった・・・・というのが言わなかった理由だけど、自分の父親を殺したも同然の男と暮らすことが、幸せに繫がるわけないもんね。
私がジンジュなら、イングク先生からも、気持ちが引いてしまうかもしれないなあ。
さてさて、来週はもう最終の週なのかな?
え?あと3回??
さびしーーーー(>_<)
追記 その後の感想
感想その1 37話まで
感想その2 52話まで
感想その3 56話まで
感想その4 57話
感想その5 62話まで
感想その6 最終回まで
いろんな場面で姑息に立ちまわり、自分の嘘を守ろうとするヨンソク。
見てて気の毒になるほど「ちっちゃい」悪人だったねぇ。。
ずるがしこいって言うか、保身を考えたらヨンソクの右に出るものがないというか。
ぃよっ!!ミスター保身!!それとも、ミスター姑息??(^_^;)
きわのきわまで、ヨンソクを信じてたベンノ。
自分の娘の幸せよりも、会社を大事にするあたりは、「正気か??」と思う部分はあるものの、「跡取り娘」として育ってきたひとりの女の立場を思えば、充分理解できる・・気もする。
私自身似たような立場(養子娘)だから・・・ま、社長の娘なんかじゃないですけどね(^_^;)でも、その立場に立ってみないとわからないことってあるじゃない?
ベンノはベンノで必死だったと思えば、その部分を私は責める気にはならないなぁ。
ドラマの展開としては、はっと気付き「お母さんが悪かったわ」と、娘を一番に考える母になるはずですけどね。
それにしてもオ・ジャリョンのカッコよかったこと!
彼は揺ぎ無い信念の持ち主で、清廉で高潔だわ。
何が大事かをちゃんと分かってる。
立派に育って。。
グローリーキングの社長は、ジャリョンの両親に感謝しなくっちゃ。
しかし、ジンジュが気の毒です。
やっぱり、イングク先生は、ヨンソクがジンジュ父の事故のときに、見捨てたって事を、ジンジュに言うべきだったよね。
ジンジュの幸せを壊したくなかった・・・・というのが言わなかった理由だけど、自分の父親を殺したも同然の男と暮らすことが、幸せに繫がるわけないもんね。
私がジンジュなら、イングク先生からも、気持ちが引いてしまうかもしれないなあ。
さてさて、来週はもう最終の週なのかな?
え?あと3回??
さびしーーーー(>_<)
追記 その後の感想
感想その1 37話まで
感想その2 52話まで
感想その3 56話まで
感想その4 57話
感想その5 62話まで
感想その6 最終回まで
short
コメントありがとうございます。
お待ちしていました~~~。
はやく見て欲しいなーと思って。。。
おっしゃりたいことすべて良く分かります!!
ジャリョンの人のよさにはほんと、イラッとしますよね(^_^;)
オジャリョンについては、reoさんのブログに思いっきりコメントさせていただきますね!!
で、チャン・ヒョク・・・
このひとのこと、ファンのみなさんは「ヒョギ」って呼んでる様なので、私もヒョギと呼ぶことにします!(笑)
で、で、そうなんです。ヒョギにハマってしまいました(^_^;)
どうしてこうも惚れっぽいのか・・・
でも、一目ぼれだったんですよ。
私の場合、最初はそれほどでも~と思ってて、見ているうちに次第にハマってくパターンなのですが、ヒョギの場合は「チュノ」で最初にやられちゃいました。
(知らんがな・・って感じですよね?(^_^;))
「チュノ」もオススメなんですけど、ぜひとも「根の深い木」をご覧になってもらいたいです。かなり面白い、見なきゃソンのレベルです。
こちらのレンタルでは、100円になっていました。ぜひぜひ♪
それと、何にも関係ないけど、4月からBS11で始まる「いとしのソヨン」オススメしたいです。
ホームドラマなんだけど、ドロドロではなく、なのに先が見えなくて怒涛の展開なんですよ。ご一考くださいませー!
あ、「ありがとうございます」、一応チェックしています。でも評判がいいので、評判がそれほど高くない?「イカサマ師 チャタ」って言うのを先に借りてきました。
これを見てから、「ありがとうございます」を見ますね。
泣けるんだ~~楽しみ~~(*^_^*)
でも、イカサマ師のヒョギもやさぐれた感じがメッチャ好みです~~うふふ。
2014/03/15(土) 10:44:56 | URL