fc2ブログ
  • « 2022⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

視聴近況

ドラマ、ぼちぼちと相変わらず見ています

今見ている韓ドラは「緑豆の花」で、ラブ史劇だのファンタジー史劇だの、フュージョンだのに飽きてきていたから、実際に起きた事件に絡んだドラマを久しぶりに見て、「これこれ、こういうのを待ってたよ」という気持ちで見ています。
でも、チョ・ジョンソクはそこまで好きな役者じゃないのが残念。
チャンヒョクさんあたりにやってほしかったなぁ。ちょっと「チュノ」っぽいし。。なんて勝手なことを思いながら見ています。

ほかにもいろいろと手を付けたりしているのだけど、なかなか継続してみる気になるものが少なく、どれも途中で放置している感じですね。

代わりに中国のドラマをいくつか見ています。
「30女の思うこと」は、BSで放送があったのに見逃して、ドラマ友さんに「よかった」と聞いてUーNEXTのポイントを使ってみております(^^;
使えるポイントは限られているので(課金すれば別だけど)一気に見るわけにいかず、ちびちびとみております。
が、これがとても面白くて。。BSでの放送を見逃して惜しいことしちゃったな…。

その流れで。U-NEXTの見放題で中国ドラマの「上海女子図鑑」を見ました。これもなかなかおもしろかったです。
またこの手の中国の現代ドラマを見たいなと思っています。

それからドラマ友さんに貸してもらったこれまた中国の「幻夢追凶」というミステリードラマを見ております。
雰囲気がとても好きな感じのドラマです。

もうひとつ、WOWOWで始まった「尚食」という中国ドラマも見始めました。
なんとこれは「大明皇妃」と同じ時代設定で、登場人物も同じです!
主演は「瓔珞」の主人公だったウー・ジンイエンと傳恒役のシュー・カイです。
傳恒は今度は永楽帝の皇太孫の朱瞻基役。
もうすでに朱瞻基には胡善祥という奥さんがいるのですけど。
ちょっと飯テロ的な展開もありの、どうなるのかなぁ。
大明皇妃は面白くなかったけど、一応見たのでこういう時にドラマを見る役にたつね。

それから、もうすぐ「風起隴西」という、バイ・ユーやアンジェラベイビーの出るドラマが始まるのでこれも一応チェックしています。

こんな風に、偶然なのですがいまは中国ドラマが主になっていますね。
また韓ドラ見たら感想を書きますので見に来てくださいね。




12:00 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(0)

感想「騙されても夢心地」

悪くは無いけど取り立てて良くもない。
他事をしながらセリフの一つや二つ、三つ四つ聴き逃してもストーリーが分からなくなることもあんまりなくて、気楽に見られるドラマでした。
それゆえに、そこまでハマってなかったけど。。。

以下はラストのネタバレ
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎












最初は「なんじゃこいつ、きらいーー!!!」と思っていた人物が、最後には好感の持てる人に変わったし、

それもほんとに成り行きがよくて、無理していい人になったっていう感じの設定ではなかったし、

どの人物もどこか1つずつヤなとこあるなあって思ってストレス感じてたけど、それもだんだんと解消されていった。

この辺は長尺ならではの説得力があったので、良かったと思う。

最後は安定の大団円、病気が治り、離れていた恋人も再会し、結婚するのかしないのかどっちなんやーって思えたカップルも結婚しそうだし、お店もうまくいって、冒頭では仲悪かった人たちも仲良くなって、

気持ちのいいラストだったな。
こういうラストはやはり、ほっこりと幸せな気分になりますね。
11:24 : [ドラマタイトル]騙されても夢心地トラックバック(0)  コメント(0)

感想「模範タクシー」

いやー
イ・ジェフン!!
初めてこの人を見たのは「ファッション王」のときでしたよ
2番手で、嫌な奴の役だった。(私が見始めた頃は2番手はだいたい鬱陶しいのが多かったように思う)
そのあと、「秘密の扉」で「シグナル」と一気に主役級に駆け上がり。。
先日は「ムーブトゥヘブン」やら「明日、キミと」など立て続けにドラマを見ましてね、どれも「萌え」とはならなかったけど、今回のキムドギは、も、久しぶりに

「カッコイイーーーー!!
きゃーーーーーー!!
(≧∇≦)♡♡」

と思うキャラでしたよ!

まあ、そこは何か武器持ってこ?素手でいくなよ!とか、あきらかに今のはスタントがアクションしたやろ!とか、ツッコミどころはありましたけども!
いい!!そんなこと!!
イ・ジェフンのキムドギのかっこよさで相殺よ!!

後頭部の形も素敵なんだわ(笑)

あと、カン検事が!
良いです!!
このひと(カンハナ)は「この人生(恋)は初めてなので」では、主人公カップルよりもむしろ印象に残るカップルでキャラクターでありました。
それで、いつかまたこの人にお目にかかりたいと思っていたのだけど、こんなカッコいいキャラですごく嬉しかったです!

カン検事のほかも、ゴウンにしろ悪の親玉にしろ、女性キャラが活躍して楽しかったです!

復讐代行というコンセプトには、モヤッとする部分とスカッとする部分と両方あるのですが、このドラマでもただ復讐代行して溜飲が下がるエピソードばかりでもなく、結局はやはりどっちかと言うと法で正しく裁かれて欲しい、という気持ちの方が大きかったです。

が、

ラストのネタバレ
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎












このラスト!!
やっぱり!!!
こうこなくっちゃ!!

みたいな。

こんなにもワクワクと痺れるようなラストシーンのドラマを今まで見たことがあったろうか????
みんなが再び集結!!
警官になったゴウンに加え(公務員やねうんうん)カン検事も!!待ってたよ!!
ほんと、そうこなくっちゃ!!!!

もー
涙が出るほどカッコよかったです!!

もう今からシーズン2が楽しみで仕方ないです。
11:23 : [ドラマタイトル]模範タクシートラックバック(0)  コメント(1)