fc2ブログ
  • « 2021⁄01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

今年もよろしくお願いします

今年になってから初めての記事です。
遅ればせながら、みなさん今年もよろしくお願いいたします。


さっそくですが、ドツボにハマっています(^_^;)
ドラマがなかなか進みません!


まず、新年最初の完走ドラマは、ネットフリックスの国産ドラマ「今際の国のアリス」でした。
テレビのcmもバンバンやっていたし、評価も高く、見始めたらなるほど面白いなと思い、完走したのですが、残念ながら振り返ってみるとあんまり感慨がないというか余韻をひかないというか。
見ているときはママ面白く見ていたのですが・・・(^_^;)
だいたいラストが。ラストのネタバレは下のほうに書きますね。


で、ネットフリックスつながりで、韓ドラの「SweetHome 俺と世界の絶望」を見始めました。
ところが、これがけっこう「今際の国のアリス」と、似ている・・・。
終末世界、みたいな感じの雰囲気が似ている気がしまして。
キャストも、主人公のソン・ガン君という人が、アリスの主人公の山崎健人君に似ている!!??
ゾンビではないけど「怪物」が出てくるドラマで、これ、映画とかなら見ていられるけどドラマで延々と10話も見るのはちょっと辛くなってきまして、7話ぐらいで脱落してしまいました。
(そこまで見たら完走しろよ!って感じですが)
年末の「他人は地獄だ」とか、ちょっとグロ系が続いてさすがの私も辟易しているのかな?(^_^;)




テレビで録画しているものは
・医師ヨハン(WOWOW)
・僕を溶かしてくれ(WOWOW)
・明蘭(中国ドラマ)
・白華の姫(中国ドラマ)
・コウラン伝(中国ドラマ)
・バビロンベルリン(bs12 ドイツドラマ)

この中で見ているのが「バビロン・ベルリン」のみ。これはけっこうハマっています。

ネットフリックスでも物色してみたんですが、
・プライバシー戦争
・賢い医師生活
・スタートアップ
などなど、いまいち興味が持続しないんですよね。

新年からけっこう暗雲がたち込めている私のドラマ鑑賞生活。
いったい今年はどうなるのでしょう。
おもうに、選択肢が多すぎるのがかえってダメなのかもしれません。
サブスクもいろいろ手を出し、bsとWOWOWと・・・。

どれを見よう・・・と、悩んでいる時間のほうが長いという(^_^;)
もったいない話です。
(ただ、うちの母はたいそうAmazonファイヤースティックtvを活用していて、サブスクやWOWOWのオンデマンドなど、見まくっています。だから、決して捨て金ではないので、ご安心ください(笑))


私の個人的なことを言うと、最近は「かまいたち」にハマっていて、ついついYouTubeで見てしまったり、テレビの録画をさかのぼって数年前のネタから見てみたりして(^_^;)
そんなこともドラマ視聴の進まない原因の一つかもしれません。
(かまいたち面白すぎます)

あと、ドラマにハマってから読書ができなくなってきたのが、最近また読書意欲も復活してきましたので、どっちかなんですかね?ドラマ見るか本読むか。。。両立できないのかも??

いやいや
今年も面白い作品をいっぱい見たいです!!
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします!!




今際の国のアリス

ラストネタバレ







そこで終わる?
という中途半端!シーズン2があるということでしょうか。
しかも、あのお方、それまで存在感を潜めていたあのお方!
キャスティングからして、そのまま存在感がないまま終わるわけないやろ!
という、ラスボスはコイツ感満載で意外性も何にもなかったですし。

シーズン2もぜひとも見たい!!
・・・というほどでもないかな(^_^;)
13:44 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(14)