◆ 視聴近況
2019'03.16
楽しみにしていた「この恋ははじめてだから」が終わって、毎日見ているドラマはWOWOWの朝ドラの「一緒に暮らしますか?」と、新しく始まったBS朝日「ファユギ」の2本です。これはウィークデーの毎日、イルイルドラマですね!!
で、金曜から日曜にかけてウィークエンドドラマ、これが忙しい!(^^;
WOWOWの金ドラ「無法弁護士」と、土曜日曜の「ただ愛する仲」と、金曜の中国のサスペンス「バーニングアイス」(BS12)と同じくBS12の「THE TUNNEL/トンネル-国境に落ちた血」(イギリスドラマ)土曜を見なければなりません!
これを消化しておかないと、「一緒に暮らしますか」と「ファユギ」がたまってしまいます!
というか、「一緒に暮らしますか」はとっても面白くて見ないでいられません!!
「ファユギ」はいまのところ、まだそんなにハマってないけど、ホン姉妹の脚本だから期待しています。
ファユギと無法弁護士以外の今見ているドラマはどれも本当に面白い!!その2本ががつまらないということではなく、ふつうに面白いんですけど、一緒に暮らしますかと、ただ愛する仲と、バーニングアイスが面白すぎる!
バーニングアイスはめちゃ、もろ好みのサスペンスです。ツイッターで知らない人が「中国版ファーゴ」みたいなことを言ってたけど、そう言われて見ればそうかも!私は「ファーゴ」がもう大好きだからね!!どんぴしゃの好みなんですね。
「トンネル」も面白いけど、まだ2話までしか見てないから。でもこれも好み系のサスペンスなのよ~。
「ただ愛する仲」はサスペンスでもないし・・でも、目が離せませんね。気持ちがとっても丁寧に表現されているからかなぁ。。
録画しているのは「ロボットじゃない〜君に夢中!」と「操作〜隠された真実」。まだ一話も見てないですね。あとNHKで始まった「不滅の恋人」面白いでしょうか?
「奥様はサイボーグ」はやめときました。
ところで、こんなにテレビ録画で見るものがあるのに、U-NEXTで「アンナチュラル」を見始めてしまいました。
主題歌の「Lemon」がすごく良くて(ご多分にもれず紅白で見た)曲がどこかで流れるたびに「アンナチュラル」を見逃したことを悔やんでいました。
そしたら先日のコカイン騒動で、ドラマも映画も、ひょっとしたらそんな事情でとつぜん、配信も再放送もなくなり作品がお蔵入りしてしまうかもしれないということに気付きました(^^;
それで有料だけど、見ることに。
そもそもU-NEXTって、母に私がダビングしたドラマ(長編だったので3枚のBLディスクに分かれていた)の最後の一枚が見られなくなっていて、それを見るために1か月無料を狙って登録したんだけど、解除してないままずるずると残してあります(^^;
月額料金が1980円とお高いうえに、新作などポイント制の作品が多く、ほかにも配信をとってる私としては、早く解約しなくては・・・と思いながらも、ほかの配信ではやらない新作映画も見られるので、ついつい解約しないままで数か月過ぎてしまいました(^^;
アンナチュラル見終えたら解約しようかな!
と思ったけど、もう一度見たいと思っていた原田知世さん主演のドラマ「紙の月」も見られる。。
まぁ、レンタル店に行けば済む話なんだけど、図書館にしてもレンタル店にしても、借りに行くのがもはや面倒で、返しに行くのがもっと面倒。こんなだから一番近くの本屋さんがレンタル部門をやめちゃったのね(^^;
なんだか申し訳ないですね。
話があちこち飛びますが、そう、「アンナチュラル」!
これがまたすっごく面白い!!
放送を見なかったのが悔やまれましたが、配信はCMないし。
一気に見られるしそれなりに利点ありますね。
全10話。
もっと見たいぐらいおもしろいです(いま4話まで見ました)
そんなこんなで結局ドラマ漬けの日々(^-^;
です。
で、金曜から日曜にかけてウィークエンドドラマ、これが忙しい!(^^;
WOWOWの金ドラ「無法弁護士」と、土曜日曜の「ただ愛する仲」と、金曜の中国のサスペンス「バーニングアイス」(BS12)と同じくBS12の「THE TUNNEL/トンネル-国境に落ちた血」(イギリスドラマ)土曜を見なければなりません!
これを消化しておかないと、「一緒に暮らしますか」と「ファユギ」がたまってしまいます!
というか、「一緒に暮らしますか」はとっても面白くて見ないでいられません!!
「ファユギ」はいまのところ、まだそんなにハマってないけど、ホン姉妹の脚本だから期待しています。
ファユギと無法弁護士以外の今見ているドラマはどれも本当に面白い!!その2本ががつまらないということではなく、ふつうに面白いんですけど、一緒に暮らしますかと、ただ愛する仲と、バーニングアイスが面白すぎる!
バーニングアイスはめちゃ、もろ好みのサスペンスです。ツイッターで知らない人が「中国版ファーゴ」みたいなことを言ってたけど、そう言われて見ればそうかも!私は「ファーゴ」がもう大好きだからね!!どんぴしゃの好みなんですね。
「トンネル」も面白いけど、まだ2話までしか見てないから。でもこれも好み系のサスペンスなのよ~。
「ただ愛する仲」はサスペンスでもないし・・でも、目が離せませんね。気持ちがとっても丁寧に表現されているからかなぁ。。
録画しているのは「ロボットじゃない〜君に夢中!」と「操作〜隠された真実」。まだ一話も見てないですね。あとNHKで始まった「不滅の恋人」面白いでしょうか?
「奥様はサイボーグ」はやめときました。
ところで、こんなにテレビ録画で見るものがあるのに、U-NEXTで「アンナチュラル」を見始めてしまいました。
主題歌の「Lemon」がすごく良くて(ご多分にもれず紅白で見た)曲がどこかで流れるたびに「アンナチュラル」を見逃したことを悔やんでいました。
そしたら先日のコカイン騒動で、ドラマも映画も、ひょっとしたらそんな事情でとつぜん、配信も再放送もなくなり作品がお蔵入りしてしまうかもしれないということに気付きました(^^;
それで有料だけど、見ることに。
そもそもU-NEXTって、母に私がダビングしたドラマ(長編だったので3枚のBLディスクに分かれていた)の最後の一枚が見られなくなっていて、それを見るために1か月無料を狙って登録したんだけど、解除してないままずるずると残してあります(^^;
月額料金が1980円とお高いうえに、新作などポイント制の作品が多く、ほかにも配信をとってる私としては、早く解約しなくては・・・と思いながらも、ほかの配信ではやらない新作映画も見られるので、ついつい解約しないままで数か月過ぎてしまいました(^^;
アンナチュラル見終えたら解約しようかな!
と思ったけど、もう一度見たいと思っていた原田知世さん主演のドラマ「紙の月」も見られる。。
まぁ、レンタル店に行けば済む話なんだけど、図書館にしてもレンタル店にしても、借りに行くのがもはや面倒で、返しに行くのがもっと面倒。こんなだから一番近くの本屋さんがレンタル部門をやめちゃったのね(^^;
なんだか申し訳ないですね。
話があちこち飛びますが、そう、「アンナチュラル」!
これがまたすっごく面白い!!
放送を見なかったのが悔やまれましたが、配信はCMないし。
一気に見られるしそれなりに利点ありますね。
全10話。
もっと見たいぐらいおもしろいです(いま4話まで見ました)
そんなこんなで結局ドラマ漬けの日々(^-^;
です。