fc2ブログ
  • « 2018⁄01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「アンダンテ~恋する速度~」


アンダンテ~恋する速度~ DVD-SET1
アンダンテ~恋する速度~ DVD-SET1

大人気K−POPグループのカイ(EXO)主演。ホスピスがある田舎町で、若者が恋愛やさまざまな経験を通して生きる意味や本当の愛に気付いていく。

韓国で2017年9月放送開始のドラマ。主演はアジアを中心に絶大な人気を誇るダンスボーカルグループEXOのメンバー、カイが務める。この作品は、勉強嫌いで遊んでばかりいる都会の男子高校生イ・シギョンが、とある事情で田舎町に引っ越すことに。その町にあるホスピスの患者との交流や同級生たちと過ごす日々を通し、生きることの意味や本当の愛に気付いていくヒーリング・ラブストーリー。(WOWOWHPより)


感想

WOWOWではこのカイくんをフューチャーしていて、日本のドラマにも出演しています。
そちらのほうは予告編を見ただけなんですが、やはり日本語がぎこちなくて演技もぎこちなく見えていました。(本編を見たら印象が変わるかもしれないけど)

でも、この「アンダンテ」ではとても生き生きとしていて、表情も豊かで、魅力的な男子だなぁと思いましたよ。

勉強が本当に嫌いで母子家庭の母親にも苦労をかけていた高校男子が、父親の故郷に身を寄せて、その学校の独自のカリキュラムである、ホスピスでのボランティア体験を通して成長していく物語です。

ホスピスですから、そこには病気の人がいて中には絶望している人もいるし、死もある。
悲しい場所のように思います。
でも、死を意識して生きる人たちとの交流によって、自分の生き方を見つめるきっかけがあると思います。

暗くならずに済んだのは、ひとえに主人公のカイ演じるシギョンがほんとうに明るいおバカキャラ。
のちに恋人になったヒロインが言うように「周囲を明るく温かい気持ちにさせる」特性の持ち主です。
彼のおかげで物語が明るく楽しいものでした。

でもそれも終盤にはつらい出来事が起きてきます。
物語のラストに向けて、涙なくしては見られないような悲しい物語になってしまいました。

もちろんそれで終わることは無く、シギョンはその悲しみを乗り越えて
またひとつ成長していくという結末になっていて、こちらもシギョンをはじめとする周囲の高校生の仲間たちを応援する気持ちで物語を見終えることができました。



個人的には
ヒロインがあまり魅力的に見えなかったこと
彼女とシギョンがつきあい始めたくだりがちょっと唐突だったこと
そしてヒロインの病気も唐突だったし
そのことでやたらと悲しい物語になってしまったこと
おばあさんとおかあさんの確執の描き方が中途半端では?
など、少し不満にも思いましたけど

おおむね楽しく見ることができたし、尺もちょうどだったかなーと思えば
満足のいくドラマだったと言えましょう。



16:10 : [ドラマタイトル]アンダンテトラックバック(0)  コメント(0)

2017年見たドラマ(韓ドラ以外編)

2017年は韓ドラ以外のドラマにもハマった1年でした。

日本のドラマでは以下のものを見ました。
ほとんどがWOWOW
●がハマったもので、○はさほど印象に残らなかったもの

沈まぬ太陽(WOWOW)
お母さん、 娘をやめてもいいですか?(NHK)
●アキラとあきら(WOWOW)
●石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの(WOWOW)
●石の繭 (WOWOW)
 警察小説の大本命―「警視庁殺人分析班」シリーズを映像化
●水晶の鼓動 同上第2弾(WOWOW)
●犯罪症候群(フジ)
●屋根裏の恋人(フジ)


○社長室の冬-巨大新聞社を獲る男-(WOWOW)
○北斗(WOWOW)
○プラージュ(WOWOW)
○宮沢賢治の食卓(WOWOW)
○小さな巨人(TBS)
○リバース(TBS)
○真昼の悪魔(東海TV)


海外のドラマは↓の通り

●ファーゴ
●ファーゴ2
●ナイトオブキリング
●ダウントンアビ―
●アウトランダー(シーズン2の途中まで)
●武則天
○アメリカンゴシック



こうしてみると結構韓ドラ以外のドラマも見ています。
だから韓ドラの比率が減ってしまったのね(^^;

今年も面白いドラマに巡り合えますように!!

皆様、今年もよろしくお願いします(^◇^)



02:03 : [感想]ドラマ感想リストトラックバック(0)  コメント(0)

2017年 観たドラマ(韓ドラ編)

2017年に見たドラマです。
少ないなぁ(^^;
10本ぐらい例年よりも少ないような…。

振り返りつつ、現時点で評価してみます。
タイトルクリックで感想に飛びます!




ラストチャンス!愛と正義のアッセンブリー★★★★★



ポンダンポンダン 王様の恋
★★★★★



恋はチーズインザトラップ★★



密会★★★☆



麗~花萌ゆる8人の皇子たち
★★★


離婚弁護士は恋愛中
★★★


六龍が飛ぶ★★★★


客主★★☆



僕は彼女に絶対服従★★★★☆



運勢ロマンス★★★☆



偉大なる糟糠の妻★★☆



リメンバー~記憶の彼方へ~★★★☆


恋のスケッチ~応答せよ1988
  感想その1  感想その2★★★☆



ドキドキ再婚ロマンス 子どもが5人!?★★★★★


元カレは天才詐欺師★★☆


記憶~愛する人へ★★★★★



三銃士★★★☆



ショッピング王ルイ★★★☆
21:29 : [感想]ドラマ感想リストトラックバック(0)  コメント(4)

2017年韓国映画の鑑賞記録

あけましておめでとうございます!

昨年のドラマ鑑賞、結構少なくて16本かな??
韓ドラ生活に入ってこのかた、一番少なかったんじゃないかなぁ(^^;

ま、日本のドラマや欧米ドラマにもハマったりしたので、時間自体は同じくらい見ていた堵は思うけど

とりあえず、昨年のまとめですが
まずは映画のほうから。
韓国の映画はかなり見ていて全部で36本かしら?
抜けがあるかもしれません。
鑑賞メーターから韓国映画だけ抽出しました。


韓国の映画はとても面白くて、だいたいは平均点以上の面白さです。
どらが一番といえないですが

期待していた「コクソン」が私の好みではなくてそれが残念でした(^^;




2017年の鑑賞メーター
韓国映画版
順不動

■The NET 網に囚われた男 [DVD]
北朝鮮の漁師がボートの故障で韓国に流れ着いた。韓国側は男がスパイではないかと疑い、そのあとは懐柔しようとする。
必死に祖国を裏切るまいとする男の頑なで武骨で愚直な姿が印象的だった。
スパイは本当に(頻度はわからないが)侵入するようで、摘発するのに必死な様子が伝わるし、また非人道的な態度をとる韓国の役人には反感を覚えるし、物語としてバランスを保つためか、人道的な役人もいて真剣に男の身を案じる好感が持てた。
男は結局北朝鮮に帰るのだけど、帰ってからも過酷なことが降りかかり、帰えれたことを素直には喜べない。
吉村昭「漂流」やトムハンクス主演の「キャストアウェイ」を思いだした。
読了日:11月28日 監督:キム・ギドク
http://video.akahoshitakuya.com/v/B072W8QV2X


■暗殺 [DVD]
日本人として気まずい思いはあるし、そういう気持ちがなくてはダメだとも思う。でもここは映画としてとても楽しめた。最初は下手くそな日本語に抵抗感が大きかったけど次第にそんなこと言ってられない!ってかんじで釣り込まれた。銃撃戦はすごい迫力だったし、役者陣みんないい仕事!ハ・ジョンウかっこよかったあ!最後まで楽しめた。
読了日:11月27日 監督:チェ・ドンフン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4731460


■LUCK-KEY/ラッキー [DVD]
リメイクとは知らずに見た。元映画は大好きな作品。代わり映えしないなぁと思いながら見ていたが次第に韓国版オリジナルの面白さが出てきて楽しく鑑賞できた。ユヘジンは適役だったと思う。でもやっぱり私は香川さんのほうが良かったかな。それと、露出してばれないのかな?ちょっと心配。
読了日:11月25日 監督:イ・ゲビョク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4729649


■女教師 シークレットレッスン 感想


■奴隷の島、消えた人々 [DVD]
鑑賞後に知ったんだけど実在の事件をもとにした映画だそう。だけど、なんだかずれてる感じがする。妙な殺人事件なんか織り込まなくても十分、社会派ホラー映画として成り立つ気がする。この映画の殺人事件の真相なんかよりも、ずっと、本当の事件について興味を引かれる。もっと闇が深いと思うなぁ。どうせならそれをもっとメインに描いたほうがよかったと思うけどなぁ。衝撃的な事件だもんね??
読了日:10月29日 監督:イ・ジスン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4714091



■コインロッカーの女 [DVD]
暗黒世界で生きるしかない人たちの悲哀が出ていてとても面白く見た。祖の世界しか知らなかったイリョンが、ある青年との出会いをきっかけに、外の世界の存在を実感する辺りは何とも切ない。今後彼女の生き方が少しでも救いがあればいいなと思った。キムゴウンは頼りなさと強さの入り混じった感じがよかったし、キムヘスは迫力あった。一番のお気に入りはゴン兄さん。イリョンを好きだったんだろうな。
読了日:10月14日 監督:ハン・ジュニ
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4707260



■トンネル 闇に鎖された男 [DVD]
トンネル崩落で閉じ込められた男が脱出するまでを描いた物語…という単純な物語かと思いきや。あっという間にトンネルが崩落してしまい、そこから2時間どう引っ張るのかと思ったけど、うーむ、いろいろとあるんだこれが!「お隣さん」がいたり、わんこが出てきたり、世論が湧いたり、いたたまれない状況にトンネルの中以上に苦しくなる。この9月メキシコ地震で学校で生き埋めになった女子を救出していたら、その子は実在しないことがわかったと。まっさきにこの映画を思いだしてしまった。
読了日:09月27日 監督:キム・ソンフン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4698462



■ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆 【Blu-ray】
ごめんね、ごめんね。これ言っちゃおしまいなんだろうけど、言っちゃダメなんだろうけど…死んだ人を連れに戻って、もし今生きている人たちが遭難して何人か死んでしまったらどうするの?またその人を連れ戻しに行こうと考える人が現れてまたその人が遭難し…?彼らの仲間を思う熱い思いは大変感動的なんだけど、無謀すぎるんじゃないかと思ってしまいました。実話ベースなのにこんなこと言ってごめんなさい。命が大事だと思うので。キャストの演技や映画の雰囲気は見ごたえあった。よく撮影したなぁと。見てて身も心も凍える心地でした。
読了日:09月25日 監督:イ・ソクフン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4697277



■純情 STANDARD EDITION [DVD]
さわやかで、切なくて、悲しくて、みんなの心がピュアで、いい映画だとは思うものの、個人的な好みでいうと、「ふつう」か。でも登場人物が、大人パートと少年時代パートのつながりをぼかしていたり、なんとなく想像がついたけど結末が意外に哀しかったり、意表をつかれる展開で飽きさせなかった。音楽もよく印象的だった。
読了日:09月06日 監督:イ・ウンヒ
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4686938


■グローリーデイ デラックス版 [DVD]
原題も同じらしいけど、このタイトルからして明るい青春ドラマ、あるいはちょっと切なかったり甘酸っぱかったり?そんな作品と思っていた。が、全然違う方向に話が進んで驚いた。相変わらずの韓国警察の無能ぶりと理不尽になすすべなく打ちのめされ尊厳をも踏みにじられる若者たちの姿を救いなく淡々と描いてある。あとで予告編を見ると、ずばり短縮版。キャストの演技力に満足はした。
読了日:08月31日 監督:チェ・ジョンヨル
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4684279



■殺されたミンジュ [DVD]
キムヨンミンという人がひとりで8役やってたらしく、そこに混乱した。なぜそんな?メタファーがあるか知らないが、こっちは同一人物と思うやん。何度か見直したよ。時系列が違うのかなぁとか考えながら見たのに。いろいろ曖昧なまま終わって、よくわからない感じの後味。ま、これの前に見た青空エールよりは私向け。
読了日:08月24日 監督:キム・ギドク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4680764



■哭声/コクソン [Blu-ray]
すごく期待して観たけどイマイチ。こういうタイプの映画と思わなくて純粋なサスペンスか何かと思っていたかも。冒頭から眠くてたまらなかった。えらい中盤からファンジョンミンが出てきてびっくり。でも滑稽にしか見えなかった。怖くもないし何が言いたいかもわからない、わかる部分はあるけど伝わりにくい。こんなに合わない韓国映画は初めてかも。。。
読了日:08月17日 監督:
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4677152


■アシュラ [Blu-ray]
期待通り面白かった。政治家、刑事、検察、それぞれ国家国民の正義と命を守るはずの存在たちのなんとクズまみれなんだか。あきれてものが言えない様子が延々と繰り広げられ、クズにはクズの命があるとか、すごいカメラワークなど見どころはあるにせよ、「見た!面白かった!!」以上の感想はないかな。
読了日:08月17日 監督:キム・ソンス
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4677016


■朝鮮魔術師 [DVD]
予想に反して(どういう予想をしていたかと言われると不明だけど)切ないラブストーリー!とてもよかった。スンホくんがとてもすてき~~~
読了日:08月17日 監督:キム・デスン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4676994


■お嬢さん 通常版 [Blu-ray]
原作も、原作ドラマも見てます。ベースにして違う話を作ったと思ったほうがいいのでは。個人的にはこちらのほうが刺激的でカタルシスを得やすいと思う。(原作は上品)しかし、日本語が聞き取りにくいのが一つの難点。吹き替えでもよかったのではないかな??あと、個人的にはそれまで存在感があまりなかった伯爵の終盤の存在感!!チョ・ジヌンがすべて持って行った感。爆笑した。グロもあるがエロエロなので見る人ご注意!
読了日:08月17日 監督:パク・チャヌク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4676993



■女は冷たい嘘をつく
読了日:07月12日 監督:イ・オンヒ
離婚訴訟中のテレビ局勤務のジソン。幼い娘のダウンの養育権を夫と争っている。
働いている間はベビーシッターに娘を見てもらっているが、最近雇ったベビーシッターのハンメが娘とともにいなくなってしまう。
ジソンは誘拐と思い警察に行くが、夫や夫の母親がダウンを引き渡したくないがために狂言を働いていると思いこむ。
ジソンは夫側の追及から逃れながらハンメとダウンを探す。
そして明らかになるハンメの正体。なぜハンメがダウンをさらおうとしているのか。
追いつ追われつのドキドキハラハラのあとは悲しい「原因」が明らかになり、全体的にとても印象に残る映画だった。


■造られた殺人 [DVD]
「衝撃のサスペンススリラー」なんて書いてあるけど、最初は案外コミカルで、あれれ?となった。でも、ドツボにハマっていく主人公に、胃が痛くなりそうな感じで目が離せず。マスコミにとって大事なのはなにか?その中で翻弄される主人公をチョ・ジョンソクが好演。こういう結末もなかなかおもしろいなと思った。私は好き。
読了日:07月06日 監督:ノ・ドク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4656241


■荊棘の秘密 感想


■国選弁護人 ユン・ジンウォン [DVD]
読了日:07月06日 監督:キム・ソンジェ
http://video.akahoshitakuya.com/v/B01LTHLQUA


■隻眼の虎 [DVD] 感想
読了日:07月06日 監督:パク・フンジョン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B01MQG8846


■ミス・ワイフ 【デラックス版】 [DVD] 感想
読了日:07月06日 監督:カン・ヒョジン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B01M6YRDLF


■探偵なふたり [DVD] 感想
読了日:07月06日 監督:キム・ジョンフン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B01FTX5TN0


■チスル [DVD]
読了日:07月06日 監督:オ・ミヨル
http://video.akahoshitakuya.com/v/B00S7KAUV4


■オフィス 檻の中の群狼
 感想


■戦場のメロディ
 感想



■弁護人 [DVD]
  感想
読了日:07月06日 監督:ヤン・ウソク
http://video.akahoshitakuya.com/v/B06VSN5ZGN


■世界で一番いとしい君へ [DVD]
  感想
読了日:07月06日 監督:イ・ジェヨン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B016LTQT3U




■王の運命 -歴史を変えた八日間- [DVD]
サド世子の米櫃事件、ドラマでも有名な「イ・サン」に続くこの突拍子もない事件の顛末を描いてあり、見応えがあった。この8日間、王にしても世子にしても、そして世子嬪やら家臣たち、何を思っていたんだろうか?世子がひたすら哀れで哀れで不憫で仕方がない。
読了日:05月20日 監督:イ・ジュニク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/462869


■極秘操作
 感想

■殺人の輪廻 [DVD]
キャストはなかなか良いのだけど、ストーリーの軸がイマイチ。冒頭の殺人事件も、出所した男が家族に蔑ろにされてやけを起こして・・と言う感じで、そこに「必然性」みたいな切迫感がなく唐突な感じがした。道路に婚約者を捨てていった男が自分の罪を精算できずに殺人犯の娘に近寄るのもスジが違う気がして共感できない。刑事は刑事で当初の殺人と言うか死亡事故の件うやむやになってる上にその娘を育てるなど、あまりにも個人的な感情を優先しすぎでした。
読了日:04月27日 監督:パク・ウンギョン,イ・ドンハ
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4611877


■あいつだ [DVD]
オカルトとしてもサスペンスとしても中途半端。いまいち面白く無かった。
読了日:04月27日 監督:ユン・ジョンヒョン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4611875


■名もなき復讐
  感想
  

■インサイダーズ/内部者たち [DVD]
骨太で濃厚なサスペンス。とても見応えがあった。最初人物関係など少しややこしいけど、展開が幾重も層が厚い。イビョンホンはチンケなヤクザの役だがどこか憎めず、がんばれよ!と言う気持ちになる。馬医の主人公で知られるチョ・スンウが演じる検事も良いキャラで、ふたりの対決やタッグはワクワクした。良い映画だと思う。
読了日:03月30日 監督:ウ・ミンホ
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4595004



■技術者たち 【デラックス版】 [DVD]
キャストはまあいい(イ・ヒョヌ押し)、しかし犯罪を犯してまで儲けなければならないという切迫感がまるでなく、ゲームを楽しんでいるようで白ける。終わってみれば話も設定もトリックも荒すぎると思う。ツッコミどころが満載で、あんまり納得できなかった。
読了日:02月28日 監督:キム・ホンソン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4571609


■ビューティー・インサイド [Blu-ray]
起きたら毎朝別人(性別、年齢、美醜など)、という奇病の持ち主が主人公の、大人の童話というべきファンタジー。原因や治療には言及せず、ただ主人公が幸せになれるかどうかを追う物語。美女と野獣、カエルの王様、どれも最後は魔法が溶けた姿で恋愛成就、醜いままのカジモドは恋に破れるのがお決まり。さて、この男の奇病も完治して彼女とハッピーエンドか?パスポートどうするの?とか、遺伝性?など細かいところは考えないで見るのが正しいと思います。
読了日:02月28日 監督:ペク
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4571596



■ノーザン・リミット・ライン 南北海戦 [DVD]
WOWOW サッカー日韓W杯、、、って韓国の国民の熱狂はすごかったみたいで、ドラマや映画にたびたび登場する。まあ韓国はベスト4に残ったしね。しかし自国の兵隊が何人も殺されてたのにほとんどスルーでサッカー三昧って、どうなの??と思った。それだけこのW杯が大事だったのか。韓国の映画もドラマも大好きだけど、この映画も作品としてはそれぞれのキャラも立ってて愛着が沸いたし面白かったけど(戦闘シーンが長すぎたかな?)そういうところですこし、ごめんね、引いてしまうのです。でも他国のこと言えないのかも知れないけどね。
読了日:02月21日 監督:キム・ハクスン
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/4566755





▼鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/
00:45 : [感想]映画感想トラックバック(0)  コメント(2)