fc2ブログ
  • « 2017⁄01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

視聴近況

最近はじつは韓国ドラマを見ていないのです。
心惹かれるドラマに出遇えてないというのと
ほかのドラマにハマってしまってて(^-^;

ひとつは中国ドラマの「武則天」です。
最初は面白かったけど、終盤にきてちょっとトーンダウン。
火~金放送。
録ってはその日のうちに見るようにしています。

そしてもうひとつはhuluの「ダウントン・アビー」
これが面白くってハマっています。
huluではシーズン4まで配信していて、いまもう一気に4の終盤まできました。
ワンシーズンが短いので。。

日本のドラマでは「お母さん、娘をやめてもいいですか」を見ています。

韓ドラに戻れるか?
ちょっと心配(^-^;
韓国映画も最近のはいまいち面白くないです。
11:41 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(2)

2016年見たドラマ

さて~~

2016年に見たドラマの一覧の発表です!(笑)
全部で28本ありました!
その前年と同じぐらいです。

それぞれ思い返しながら一言感想と評価をいまさら考え直してみます。
時間がたつと評価が変わることもありますよね。
すぐに感じたことが本当の感想か、それとも時間がたって冷静につけた評価が本当なのか。
それは意見が別れる所かもしれませんが。。。

リストの順番は見た(感想書いた)順番です。

今年も面白いドラマに出遇いたいな♪
おすすめあったら教えてくださいね~~(●^o^●)

傲慢と偏見
★★☆
惜しいドラマでした。面白そうな要素が詰まってたのに(音楽も良かった)
なんかごちゃごちゃしすぎててつまらなくなってしまっていました。

福寿草
★★★★★
すごく面白かった!
復讐ものとしては一番好きで酢。
今思いだしてもユラ親子の憎たらしいこと!!
笑っちゃうぐらい・・。

王の顔

なんにも見どころがなかった。つまらなかったです。

蒼のピアニスト
★★★
チャンウクくん目当てに、以前挫折したのをもう一度挑戦。
悪くないドラマでしたが、チュジフンが主人公の割に好きになれないキャラでした。

ナイショの恋していいですか
★★★★
楽しめました!!
とくにキムチーム長大好きです!!
(ヒロインがちょっと可愛くなくて残念でした)

私だけのあなた

とんでもない話で、それならそれで良かったんだけど
展開が遅い!!

感激時代
★★★
これも惜しかった。
カッコいい男とカッコいい建物。雰囲気。
イマイチピリッとしませんでした。
でも、ほんと、ソンジェリムくんとか、めちゃくちゃカッコよかったですよ。
だから見てよかったと思えたドラマで酢。

ああ、私の幽霊さま
★★★★☆
面白かったなぁ~。
ストーリーがよかったし、私の好きなパク・ボヨンちゃんが可愛かった!!
チョ・ジョンソクさんはそんなに好みじゃなかったけど。
ちょっと萌えが足りなかったのが残念!

百年の花嫁
★★★
まぁまぁ。
ホンギくんのツンデレぶりは正統で結構好みでした。

ゴハン行こうよ
★★★★☆
すごく楽しく見ました。
嫌な人がいなくて気持ちの良いドラマだったし、キャスト間のやりとりがすごく面白かった。
とくにワンちゃんのバラssiが~~~💛


キルミーヒールミー
★★★
チソン氏が熱演!!
でも、チソンはいいんだけど、ファンジョンウムちゃんがちょっとキレすぎなのが苦手でした(^-^;
それと、その弟(兄か?)とのラブ??あれがちょっと生理的に受け付けなかった(^-^;ごめんね。


君を憶えている
★★
面白く無かったわ。


秘密の扉
★★★★☆
史実を考えなかったらめちゃ面白いドラマでした。
ハンソッキュはほんと存在感があるわ。。

ゴハン行こうよ 2
★★★★
面白かったけど、前作のほうが面白かった。
あの公務員君が可哀想で・・・。
バラしの活躍もなかったし。。。

華政
★★★☆
面白い時代劇でした。
でもあとから思いだすと面白さが思いだせない・・そんなドラマかな(^-^;
(単に記憶力が悪いという・・)

いとしのクム・サウォル

でたらめなドラマでした。むきー!!

2度目の二十歳
★★★★
良かったデス。
結婚とか女の自立についてまじめに考えられているドラマ。
チェジウの透明感がすばらしい。

魔王
★★★★☆
タロット占いがうまく生きてないような気がしたんだけど・・・
なんと言ってもラストの圧倒感。
思いだしても泣けそうな。。。

プロデューサー
★★★★
楽しく見ました。人に寄ってはソンくんの使い方がもったいないと。
でも私は楽しく見たわ。

妻の資格
★★★★
huluで初めて見たドラマ。不倫のどろどろが描かれているのかと思ったら
それだけじゃない。女性としての人生と、ひととして尊重されながら生きるといことが描かれていた。
根っこは「二度目の二十歳」と通じる。

パンチ 余命6カ月の奇跡
★★★★
勢力図がシーソーゲームで疲れた。

華麗なる遺産
★★★☆
義理の妹が可哀想で泣いた泣いた。
主人公のふたりがあんまり好きになれなかったかなー。

朝鮮ガンマン
★★★
ジュンギ君がカッコよくて面白かったけど「王女の男」の二番煎じに思えた。
大谷亮平さん出てます。

未生
★★★★★★
文句なく年間ベスト!!

恋愛じゃなくて結婚
★★★☆
軽く見られる楽しいドラマではありました。
男たちがもうちょっとイケメンであったらなぁ(笑)

愛するウンドン
★★★☆
主人公の恋愛体質に引いてしまった(笑)
だいたい、なぜ事故を起こした時にもっと真剣に探さなかったんだろう?

ライアーゲーム
★★★★
最後は不満だけどとても面白かった。
ドキドキハラハラした。
イサンユンさんがカッコよかった!!

ヒーラー 最高の恋人
★★★★★★
チャンくんが素敵すぎた!!
きゃー!!!




さて、2016年私のハマった俳優さんは・・・

第1位
チ・チャンウクくん!!
カッコよくてカッコよくて。
じつはヒーラー見てからパソコンのデスクトップはチャンくんなのです!
↓ これこれ
tyanuku3.jpg

tyanuku.jpg
tyanuku2.jpg



第2位
イ・ソンミンssi
です!!
「ホグの愛」を見ていたら、そのまんま「オ課長(部長?)」で貸本屋にやってきましたよ。
同じ制作会社なのね~。
そんみん

第3位
チョ・ハンチョルssi
です!!
「ナイショの恋していいですか」でとっても好きになりました。
役柄が好きなんだけどさ。
でもその後も注目していますの。
hantyoru.jpg

そして第4位は
ソン・ジェリムくんです!
前からカッコよかったけど「感激時代」の彼は最高よ~~!!
でもいまバレー部のやつCMだけ見て、本編見る気にならなかったわー。
カッコいいのかなぁ。。そう思えなくって。
jerimu.jpg

自他ともに認めるイケメン好きの私なのに、このリストは何だろうか。
半分イケメンで半分は違うよね(笑)
私も変わってきたのかな(笑)
11:35 : [感想]ドラマ感想リストトラックバック(0)  コメント(0)

感想「ヒーラー」

ヒーラー OST (KBS TVドラマ)(韓国盤)
ヒーラー OST (KBS TVドラマ)(韓国盤)
ヒーラー~最高の恋人~ DVD-BOX1
ヒーラー~最高の恋人~ DVD-BOX1


今年2本めの記事は「ヒーラー」ですが、
実はこれは去年の早いうちに(冬のうちだったと思う?)に見終わっています。

も、すっごくハマって!!
大好きでした!

のちに「未生」を見るまではずっとこの「ヒーラー」が年間トップになると思っていました。
それで、もう一度見直して、とっても濃~~~~~~~~~い感想を書くつもりだったんですよ!
でも、録画に追われて(予想通り)結局見直すことができませんでした。
そのため、感想も結局書けず仕舞いでした。
無念なことです。

今では詳しい内容はすっかり忘れてしまい(^-^;
詳しい感想も書けませんが、
ともかく、
ともかく、

チ・チャンウクくんがカッコいい~~~~~~~~!!!!!

この主人公ジョンフは闇の便利屋をしておりまして、殺人以外は犯罪もいとわない感じで、素性としては得体の知れない怖い存在なんですが、
いかんせん、この私好みのマスクと、機敏でさっそうとしたアクションが素敵!
一目で虜になりました。
(チャンヒョクさんの「チュノ」以来の一目ぼれでしたわ!!)

それで、この主人公がヒロインのパク・ミニョンちゃんを「守る」という展開です。
「守る」と言っても自分は決して人に姿を見せない存在なので
ヒロインのヨンシンにもぜーーーったいに姿を見られないようにしています。

でも弱小ネット新聞社の記者として精力的に活動するヨンシンのために、同じ会社に潜り込み、弱いふりをしながらそばで常にヨンシンを守るのです。

ヨンシンはあることから、狙われる存在なんですよ。
それを自分も知らないんですけど、ジョンフはすべて把握していて(力強いハッカーの味方がいまして)彼女を守るんですよね。

つぼ!!
こういう展開がとても私のツボにはまりまして。

ヨンシンは同僚としてのジョンフに心を開きながらも、有名であった「闇の便利屋」としてのジョンフにあこがれています。
つまりふたりは両想いなのですが、闇の便利屋だから姿を現すわけにいかず、
そのへんのじれったさ!
身もだえしました(笑)
ふたりは電話でしゃべるんですよ。
電話だけが唯一のコンタクト手段。
電話しながらも、ジョンフはヨンシンを近くで見守ってるんですよね。
うっとりしました。
ヨンシンが闇の便利屋としての自分を想ってくれていると知ったジョンフの感激とかね。

かっこいいし、
かわいいし
切ないし

久しぶりに胸キュンキュンときめきました!!

ミステリー要素も大きいのですが(韓ドラだから世界が狭すぎて苦笑する部分も・・)
それも大いに楽しめたし。。

ヨンシンを見守るのはジョンフだけじゃなく、ヨンシンの会社の上司も。。
この人も最初は???って感じだったけど、見ているうちに好きになっていったし。

とても良いお話でした。

とにもかくにも、チ・チャンウクくんのカッコよさ!!!
それがツボでした!!

最高!

このあと、私は積んでた「奇皇后」と「蒼のピアニスト」を見たんです。
「ペクドンス」のとき、最初はイマイチだったけどどんどんカッコよくなっていったので、イケメンチェックリストに入っていました。
またカッコいいドラマに出てほしいな!!

★★★★★★


そうそう、このドラマには「ナイショの恋していいですか」ですっかりファンになった
チョ・ハンチョル(ナイショの恋ではキムチーム長)が出ていて
それも嬉しく見ていましたよ♪

10:36 : [ドラマタイトル]ヒーラー 最高の恋人トラックバック(1)  コメント(4)

感想「ライヤーゲーム」

LIAR GAME ~ライアーゲーム~(ノーカット完全版) コンプリートDVD-BOX
LIAR GAME ~ライアーゲーム~(ノーカット完全版) コンプリートDVD-BOX


たいへん遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
(遅すぎる!!)
今年もよろしくお願いします!

ということで新年になって最初の記事は「ライアーゲーム」
じつはこれ、去年のうちに見終わっていて、感想書いてなかったという・・
それで今頃書くと言う。。。(^-^;

しかも細かいところは覚えてなくてまともに書けそうもないという・・(^-^;

でも!
面白かったです。
週一の放送だったけど待ち遠しく見ていました。
ただ、最後がちょっと惜しかった。

★★★★

ヒロインのダジョンはすっごく気立てが良くて、純粋な女の子。
人を騙す事も知らないし、自分が騙されるとも思ってない。
彼女は父親の借金抱えていて、そのためにテレビの「ライアーゲーム」への参加を決めます。

ライアーゲームは騙す事が基本のとんでもないテレビ番組なんです。
だけど破格の賞金のせいで募集殺到。
たくさんの出演者がいて、番組側の出すお題にのっとって各自の騙し合いが展開されます。

気のいいダジョンが生き残れるとはとても思えないんだけど、そこに力強い味方が。
それがハ・ウジンという天才です。
これをイ・サンユンが演じているんだけど、クールでカッコよかったデス。
私はイサンユン氏は「いとしのソヨン」でしか見てなくて
その時は全然カッコいいともイケメンとも思わなかったんですよ。
でも、このドラマでイサンユン開眼しました!(笑)

番組の司会者がシン・ソンロクssiなのですが、このひとの「いい人」役って見たことあったかな?
今回もとっても、いやな役で酢。
でも、天才。

ウジンと司会者、ふたりの天才がゲームの中で攻防を繰り広げる。
ほかの出演者も騙し騙され蹴落とされの連続。

ゲームの内容も練られていてとてもスリリングで面白かったです。

でも、良く練られていた割には最後がいまいち納得しかねたかな。


日本のドラマは見てないんだけど、
韓国版のシーズン2があるのなら、見たいです!



01:42 : [ドラマタイトル]ライヤーゲームトラックバック(0)  コメント(0)