◆ 感想「感激時代」
2016'04.09
感激時代~闘神の誕生 DVD-BOX 1

「感激時代~闘神の誕生」を見終わりました。
「視聴近況」でこの「感激時代」を、このように語っています。
こちら
すごく期待していたんだけどね(^-^;
終わって見れば、それほどでもなかったなぁって感じです。
つまらなかったとは言わないけど、もっと面白くなりそうだったのに。
私の評価は★★★です。
ようするに、男たちの勢力争いと、主人公がそこに父親を殺されたことの復讐をするって言う要素がプラス。
まぁ恋愛もプラスです。
アクションはカッコいいんですよ。
ちょっとレトロっぽい映像もきれいでカッコよかった。
出てくる男たちがカッコよくて見応えがありました。
特にカッコよかったのが、ふらっと現れてピンチにカッコよく助っ人となる、モ頭領って人がいて、この人が断然カッコよかった!
演じてたのは、ソン・ジェリム氏。
「太陽を抱く月」とか「TWO WEEKS」とかね。
いつもカッコいいんだけど、今回は特に特にカッコよかった!!!
チャイナ着てて、それがとってもよく似合ってた!!
個人的には主人公よりもこっちが好き!(笑)
この人を主人公にしてドラマ作ってほしい(笑)
あと、敵方の親分の住んでるところが、めちゃくちゃ素敵な中華様式の建物でした。
でも、それ以外は思ったよりもタイクツで・・・。
以下、内容に触れつつちょっと辛口。
なんちゅうかねぇ。
パッとしないって言うか。
戦いがワクワクさせてくれないって言うか。
ジョンテは、敵の黄幇主ってひとに盃を分けてもらい、息子となる契りを交わすのです。
そいつが自分の父親を殺したんだけどね?
盃を受けたときは、たしかに父親殺しの犯人がわからない時点でしたが。
でも黄幇主を「敵」と認識しつつ??息子にしてくれって頼んで・・・
なんか、姑息じゃない?
もっと正々堂々正面突破で戦ってほしかった。
恋人オクリョンのことも、長い間忘れてたくせに
忘れてなかったかもしれないけど(^-^;
上海で再会したのは偶然なんですよ!
恋人を追いかけてやってきたわけじゃない。
偶然再会してなかったら??
そう思うと、いくら好きだとか言っても、なんか釈然としない。
一国会のカヤのことを本心では好きだったんじゃないか?
って言うのが随所にあって、
どうにも「ふたまた」の気配が消えなかったなぁ。
オクリョンは夜の蝶みたいに、美しく開花するのかと思ったのに。。それもなく。
っていうか、オクリョンが死んだことに大変不満です。
毒と知りつつ、飲むか?
なんとかごまかせばよかったのに。
すごく残念でした。
舞台が、韓国の新義州ってところから上海に移っていくんだけど
新義州での仲間たちがすっかりとフェイドアウトしてしまったのも残念。
親分、いい味だったのに。
あの飛乗組はどうなったんだぁ~~!
そして、楽しみにしていたキム・ジェウクは???
本当に一瞬出てきただけでおしまい???
ジョンテの妹のチョンアが失踪した意味は???
最後に帳尻合わせのように登場して何の感激もなかったし。
勢力争いも、三方通と黄幇と一国会と日本軍??なんだかごちゃごちゃして、すっきりとしなかった。
敵味方入り乱れしかし、誰も味方ではないみたいな。
わけがわからん状態(^-^;
残念なところが多すぎるドラマでした。
期待しただけに。。。。。

「感激時代~闘神の誕生」を見終わりました。
「視聴近況」でこの「感激時代」を、このように語っています。
こちら
すごく期待していたんだけどね(^-^;
終わって見れば、それほどでもなかったなぁって感じです。
つまらなかったとは言わないけど、もっと面白くなりそうだったのに。
私の評価は★★★です。
ようするに、男たちの勢力争いと、主人公がそこに父親を殺されたことの復讐をするって言う要素がプラス。
まぁ恋愛もプラスです。
アクションはカッコいいんですよ。
ちょっとレトロっぽい映像もきれいでカッコよかった。
出てくる男たちがカッコよくて見応えがありました。
特にカッコよかったのが、ふらっと現れてピンチにカッコよく助っ人となる、モ頭領って人がいて、この人が断然カッコよかった!
演じてたのは、ソン・ジェリム氏。
「太陽を抱く月」とか「TWO WEEKS」とかね。
いつもカッコいいんだけど、今回は特に特にカッコよかった!!!
チャイナ着てて、それがとってもよく似合ってた!!
個人的には主人公よりもこっちが好き!(笑)
この人を主人公にしてドラマ作ってほしい(笑)
あと、敵方の親分の住んでるところが、めちゃくちゃ素敵な中華様式の建物でした。
でも、それ以外は思ったよりもタイクツで・・・。
以下、内容に触れつつちょっと辛口。
なんちゅうかねぇ。
パッとしないって言うか。
戦いがワクワクさせてくれないって言うか。
ジョンテは、敵の黄幇主ってひとに盃を分けてもらい、息子となる契りを交わすのです。
そいつが自分の父親を殺したんだけどね?
盃を受けたときは、たしかに父親殺しの犯人がわからない時点でしたが。
でも黄幇主を「敵」と認識しつつ??息子にしてくれって頼んで・・・
なんか、姑息じゃない?
もっと正々堂々正面突破で戦ってほしかった。
恋人オクリョンのことも、長い間忘れてたくせに
忘れてなかったかもしれないけど(^-^;
上海で再会したのは偶然なんですよ!
恋人を追いかけてやってきたわけじゃない。
偶然再会してなかったら??
そう思うと、いくら好きだとか言っても、なんか釈然としない。
一国会のカヤのことを本心では好きだったんじゃないか?
って言うのが随所にあって、
どうにも「ふたまた」の気配が消えなかったなぁ。
オクリョンは夜の蝶みたいに、美しく開花するのかと思ったのに。。それもなく。
っていうか、オクリョンが死んだことに大変不満です。
毒と知りつつ、飲むか?
なんとかごまかせばよかったのに。
すごく残念でした。
舞台が、韓国の新義州ってところから上海に移っていくんだけど
新義州での仲間たちがすっかりとフェイドアウトしてしまったのも残念。
親分、いい味だったのに。
あの飛乗組はどうなったんだぁ~~!
そして、楽しみにしていたキム・ジェウクは???
本当に一瞬出てきただけでおしまい???
ジョンテの妹のチョンアが失踪した意味は???
最後に帳尻合わせのように登場して何の感激もなかったし。
勢力争いも、三方通と黄幇と一国会と日本軍??なんだかごちゃごちゃして、すっきりとしなかった。
敵味方入り乱れしかし、誰も味方ではないみたいな。
わけがわからん状態(^-^;
残念なところが多すぎるドラマでした。
期待しただけに。。。。。