2015'06.28
現時点で27話まで見てます。
面白いです!
相変わらずイライラしますけど、でもすこし慣れてきたかな(笑)。
ヒロインのライバルがほんとに、ド憎たらしいです(^-^;
ずる賢くって、ものすごく利己的。
それに対して、ヒロインがすっごく善人なのです。
まぁありがちな構図でしょうかね。
このライバルがいつか「ぎゃふん」と言うんだろうな、と、その時を楽しみに見ています。
以下 内容含めたネタバレ感想です↓
いま、いちばーーーーーん期待しているのが、ムン・ジサンです。
ミンジョンの元カレで、ピダンの実父です。
都合よく、ミンジョンの恋人ジェヒの秘書になっていますが、無敵のミンジョンもこのムンジサンだけはウィークポイント。
ムンジサンはミンジョンのせいで拘置所に入れられて、そのショックで父親が死に、その死に目に会えず、ショックで母親も結局死んでしまうと言う、辛い目に合ったのですから。
憎んでも憎んでも憎み足りません。
成功しているミンジョンの足元をすくうために、虎視眈々と機会をうかがっている感じ。
あるとき、オスクとミンジョンが、ほぼ同時にウンビ=ボリだと気付き、幼いころの写真が証拠になることを思いつきます。
僅差でミンジョンが勝って、ボリの子ども時代の写真をシュレッダーにかけたわけです。
でも、蔭からそれを見ていたムンジサンが、ボリの写真を拾い集めて貼りあわせて復活させてました!
「ムンジサン、グッジョブ!!!」と、皆さん思いましたよね??(笑)
何で都合よく彼がそれを見ていたか、ミンジョンはなぜ燃やさずシュレッダーにかけたか・・と言うツッコミは置いておいて(笑)。
それからは、なにかにつけミンジョンの「しあわせ」を脅かします。
それが小気味いいのです。
ムンジサンはちょっと不気味なんだけど、親の仇とミンジョンを狙う気持ちは理解できるし、なによりも、ミンジョンに「ぎゃふん」と言ってもらいたいこちらとしては、いまのところ、ムンジサンのはたらきに大いに期待しているわけです。
いまはもう、ムンジサンには、ピダンが自分の娘だと言うことが分かっています。
普通に考えれば、姪を姉に代わって育てている・・・と思うところなのですが、それならDNAを登録して実の親を探す必要がないわけで、それをするからには、ボリはピダンの「親」が誰なのか知らない、と言うことが分かるのです。
自分の姪なのに、それを知らず赤の他人と思い込んで育てている、
と言うことは、ミンジョンもまたボリが育てているピダンが自分の娘だと知らない・・となるわけで、
ミンジョンのことをよく知るムンジサンとしては、今後はピダンの存在をちらつかせて、ミンジョンを追い詰めていくんでしょうか。
しかし、ピダンは傷つくようなことは無いのか。。心配になりますが
ピダンも、「嫌な大人」と思ってるミンジョンが自分の母親なんて、知ったらショックでしょうね。
ま、それはボリにも言えるけど。
あのピスルチェの女狐のような奥さんが・・今まで自分をいじめたおしてきた奥さんが、おばあさまやおばさんを陥れようと蔭で画策するような、そんな奥さんが自分の母と知ったら・・複雑ではありましょうね(^-^;
ミンジョンの母は、ミンジョンの幸せのために、自分は詐欺師や泥棒のような扱いを受けても、甘受しています。
以前はこのお母さんが大嫌いだったけど、最近では、いくらなんでもミンジョンの行いに疑問を持ち始めています。
ボリの居所を奪ったことも、自分が産んだ娘を、産んですぐに捨てたことも、今また隠すようにと言うことも、納得できてない。
お母さん自身は、ピダンをとても可愛がってるのでね。。
ミンジョンの代わりという意味も含めて可愛がっているんだろうけど、ピダンはボリが育てているので、とても性格が良い子なんですよね。ミンジョンの娘とは思えません。ボリは立派な素晴らしいお母さんなのです。
しかしミンジョンも気が付かないのかなぁ。
けっこう顔立ちなんかも、自分かムンジサンに似ているはずなんだけどね(^-^;
だいたい、独身のボリいつの間にか子供を産んでるって言う時点で、ピンと来てもいいのにね(^-^;
ムンジサンの次は、オスクおばさんですよ、その働きぶりに期待するのは。
27話では、いよいよ彼女が起動します。
ウンビ母の数々の悪行を白日の下にさらす時がやってきました。
オスクおばさん、がんばって!!!
ふぁいてぃーん!!
ムンジサン、がんばって!!
ふぁいてぃーん!!!
(でもムンジサン、ジェヒとの仲を嫉妬するようなシーンがあって心配。なんかのドラマみたいに、さんざん復讐しておきながら彼女への愛を捨てきれず、最後には「謝ってくれたら赦す」とかいう男みたいにならないでほしい。)
面白いです!
相変わらずイライラしますけど、でもすこし慣れてきたかな(笑)。
ヒロインのライバルがほんとに、ド憎たらしいです(^-^;
ずる賢くって、ものすごく利己的。
それに対して、ヒロインがすっごく善人なのです。
まぁありがちな構図でしょうかね。
このライバルがいつか「ぎゃふん」と言うんだろうな、と、その時を楽しみに見ています。
以下 内容含めたネタバレ感想です↓
いま、いちばーーーーーん期待しているのが、ムン・ジサンです。
ミンジョンの元カレで、ピダンの実父です。
都合よく、ミンジョンの恋人ジェヒの秘書になっていますが、無敵のミンジョンもこのムンジサンだけはウィークポイント。
ムンジサンはミンジョンのせいで拘置所に入れられて、そのショックで父親が死に、その死に目に会えず、ショックで母親も結局死んでしまうと言う、辛い目に合ったのですから。
憎んでも憎んでも憎み足りません。
成功しているミンジョンの足元をすくうために、虎視眈々と機会をうかがっている感じ。
あるとき、オスクとミンジョンが、ほぼ同時にウンビ=ボリだと気付き、幼いころの写真が証拠になることを思いつきます。
僅差でミンジョンが勝って、ボリの子ども時代の写真をシュレッダーにかけたわけです。
でも、蔭からそれを見ていたムンジサンが、ボリの写真を拾い集めて貼りあわせて復活させてました!
「ムンジサン、グッジョブ!!!」と、皆さん思いましたよね??(笑)
何で都合よく彼がそれを見ていたか、ミンジョンはなぜ燃やさずシュレッダーにかけたか・・と言うツッコミは置いておいて(笑)。
それからは、なにかにつけミンジョンの「しあわせ」を脅かします。
それが小気味いいのです。
ムンジサンはちょっと不気味なんだけど、親の仇とミンジョンを狙う気持ちは理解できるし、なによりも、ミンジョンに「ぎゃふん」と言ってもらいたいこちらとしては、いまのところ、ムンジサンのはたらきに大いに期待しているわけです。
いまはもう、ムンジサンには、ピダンが自分の娘だと言うことが分かっています。
普通に考えれば、姪を姉に代わって育てている・・・と思うところなのですが、それならDNAを登録して実の親を探す必要がないわけで、それをするからには、ボリはピダンの「親」が誰なのか知らない、と言うことが分かるのです。
自分の姪なのに、それを知らず赤の他人と思い込んで育てている、
と言うことは、ミンジョンもまたボリが育てているピダンが自分の娘だと知らない・・となるわけで、
ミンジョンのことをよく知るムンジサンとしては、今後はピダンの存在をちらつかせて、ミンジョンを追い詰めていくんでしょうか。
しかし、ピダンは傷つくようなことは無いのか。。心配になりますが
ピダンも、「嫌な大人」と思ってるミンジョンが自分の母親なんて、知ったらショックでしょうね。
ま、それはボリにも言えるけど。
あのピスルチェの女狐のような奥さんが・・今まで自分をいじめたおしてきた奥さんが、おばあさまやおばさんを陥れようと蔭で画策するような、そんな奥さんが自分の母と知ったら・・複雑ではありましょうね(^-^;
ミンジョンの母は、ミンジョンの幸せのために、自分は詐欺師や泥棒のような扱いを受けても、甘受しています。
以前はこのお母さんが大嫌いだったけど、最近では、いくらなんでもミンジョンの行いに疑問を持ち始めています。
ボリの居所を奪ったことも、自分が産んだ娘を、産んですぐに捨てたことも、今また隠すようにと言うことも、納得できてない。
お母さん自身は、ピダンをとても可愛がってるのでね。。
ミンジョンの代わりという意味も含めて可愛がっているんだろうけど、ピダンはボリが育てているので、とても性格が良い子なんですよね。ミンジョンの娘とは思えません。ボリは立派な素晴らしいお母さんなのです。
しかしミンジョンも気が付かないのかなぁ。
けっこう顔立ちなんかも、自分かムンジサンに似ているはずなんだけどね(^-^;
だいたい、独身のボリいつの間にか子供を産んでるって言う時点で、ピンと来てもいいのにね(^-^;
ムンジサンの次は、オスクおばさんですよ、その働きぶりに期待するのは。
27話では、いよいよ彼女が起動します。
ウンビ母の数々の悪行を白日の下にさらす時がやってきました。
オスクおばさん、がんばって!!!
ふぁいてぃーん!!
ムンジサン、がんばって!!
ふぁいてぃーん!!!
(でもムンジサン、ジェヒとの仲を嫉妬するようなシーンがあって心配。なんかのドラマみたいに、さんざん復讐しておきながら彼女への愛を捨てきれず、最後には「謝ってくれたら赦す」とかいう男みたいにならないでほしい。)