fc2ブログ

今日のオ・ジャリョン

今日のオ・ジャリョン、泣きました!
BS日テレ 第56話




以下ネタバレです
 ...続きを読む
21:25 : [ドラマタイトル]オ・ジャリョンが行くトラックバック(0)  コメント(0)

感想「女の香り」

キム・ソナ主演「女の香り」を見終わりました。
とても良かったです!

テーマとしては悲しいのですが、ひとりの女性の成長物語として、共感することが出来たし、応援しながら見ていました。ラブ要素もけっこう萌えさせてくれたし、テーマと相まってかなり切なくさせてくれました。
ほかの登場人物も主人公と同じように、だんだんと変化して、ラストにはとても納得いく感じになりました。
悲しいテーマながら最後には気持ちの良い感動をもらいました。

★★★☆


女の香り <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(8枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
女の香り <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(8枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
エスピーオー 2014-03-05
売り上げランキング : 1291


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




楽天はこちら↓
発売日:2014年3月5日
【24%OFF】女の香り<韓流10周年特別企画DVD-BOX>(8枚組+特典ディスク)【期間限定生産】




前半部分のネタばれ付きの感想はこちらです。
(余談だけど、この「鑑賞中/女の香り」の記事は、このブログを始めてからちょうど100個目の記事でした)


ここでは、その後の感想を書いてみます。


 ...続きを読む
11:37 : [ドラマタイトル]女の香りトラックバック(0)  コメント(4)

見た映画色々

映画のほうも韓国映画が多い今日この頃です。

今年に入ってから見たものは

ベルリン・ファイル
ハ・ジョンウさんがカッコいいです。

ザ・タワー
大好きソル・ギョング主演です。
インパクトあったけど、心には残らない感じ。
まんまタワーリングインフェルノって感じだし。

トガニ 幼き瞳の告発
コン・ユ主演。これはすごく良かったです!!
コンユ熱演の上、映画製作にも大きく貢献したようです。
それでトガニ法の成立に結びついたらしい。
映画はそこまで描かれてないけれど、映画の後がまたドラマティックだったみたい。
コン・ユは「コーヒープリンス1号店」で、ちっとも萌えないわ~と言ってたんだけど、見直しました!!

それぞれの感想はタイトルクリックで飛びます。




17:28 : [感想]映画感想トラックバック(0)  コメント(0)

鑑賞中のドラマいろいろ

突然ですが、百恵ちゃんと友和くんが「泥だらけの純情」をやったの、覚えてますか。(トシがトシだけに。しかし吉永小百合バージョンではないよ断じて)
あのドラマに出てた石橋蓮司さんがめっちゃカッコよくてねー。。
私はまだ中学生でしたが(まだと言ってもいいものか)友和くんよりも、断然石橋蓮司萌え~~❤だったのです。

その流れで、やさぐれた感じの「ちょい悪」というにはもうちょっと泥臭い、開襟シャツをだらしなく着てるような男が好きなんですよ。ソル・ギョングとか。(実生活ではないですよ笑)
で、今ハマってるのが「推奴 チュノ」(Dlifeで放送中)の、イ・テギル。
顔はぜんぜん好みじゃないし、推奴の前身は両班という設定で、ぼんぼん育ちらしいときの描写もあるけど、そういうのも全然萌えないんだけど、推奴のやさぐれた小汚いテギルが、もうもうとってもカッコいい!!!
ドラマの中にはオ・ジホというイケメンも出てくるけど、メじゃないです!

h1.jpg



物語は、いま8話まで見たけど、そこまで面白いのかなぁ。
誰が何をしたいというのが、いまいちピリッとしない感じ。
でも、キャラクターがこのように、強烈に魅力的で、毎日放送を楽しみにしています!
(週3しかないけど・・)
というか、あまりにもテギルがカッコよくてストーリーが頭に入ってこないのかも(^_^;)

チュノ1

チュノ2


小汚いけど、セクシーです~~❤
肉体もすてき。
テギル・チャン・ヒョクやオ・ジホのほかにも、キム・ジソクやハン・ジョンスなど、みなさん細マッチョの眼福にあずかっております。。。なんだか書き方もやらしいなぁ私(笑)ゴメンナサイ!(^_^;)


女の香り

ほかは「女の香り」を一気に20話まで見まして、残りの2話を今夜見る予定です。
泣くんだろうなぁ。すでに号泣しています。
正直言ってキム・ソナさんがそこまで美人に見えないんですよ。
女性に人気がありそうなタイプとは思うけど、男性から見ても魅力的なのか?
相変わらず女優さんにはまったく興味がない私ですが・・・(^_^;)
で、相手の男、イ・ドンウクし?この人はイケメンとは思うけど、好みではないです。
それでも、萌え萌えきゅんきゅんですけども。
また後日見終えた感想書きます。


で、始まったばかりの「パンダさんとハリネズミ」、チラッと見たんだけど、ファンの人には申し訳ないんですけど、好みのナムジャが出てない~!!!ちょっとめげるかもしれないです。

あと「その冬、風が吹く」を録画し始めましたが、吹き替え版ですなこれ。
主演女優がいまいち好きじゃないけど、それを言い出したら韓ドラ見られないもんね(^_^;)

そして相変わらず「オ・ジャリョンが行く!」を楽しみに見ています。いまちょっとイライラするところのようなので、ためています。解決するまでためて、一気に見たいのですが、我慢できずに見ちゃうだろうなぁ。

そのほかは「瑠璃の仮面」も見ています。
でも、女優さんにはホント興味がない私も、実はこのヒロインがどうしても苦手。
それとシリアスとコメディのバランスが悪いと思う。
それにしても、このドラマにもあるけど、ヒロインと相手役が出会い始めのとき、ぶつかったりもつれ合って倒れこんだ拍子にキス・・・って、多すぎませんか(^_^;)





21:10 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(6)

鑑賞中「女の香り」

キム・ソナ主演の「女の香り」を見ています。

これはテレビ放送用の全22話バージョンということで、ほかにどんなバージョンがあるか知らないんですけど、調べようとしてネタバレを自爆するのもイヤなので、あえて調べません!(^_^;)

ラブコメの女王とか言う二つ名を持つキム・ソナの作品なので、ラブコメだと思ってたんですけども・・。
始まってすぐに、けっこうシビアでヘヴィな内容になってしまって、ちょっとビックリ。

たしかに、どこか滑稽さはあるものの、私から見たら立派に「悲劇のヒロイン」ですよ。
可哀想で可哀想でたまりません。

ちょっといらいらする展開も含んでますが、いまのところ、ハマってます!!
可哀想なだけじゃなくて、かなり胸キュンです!
一気に8話まで見ました。続きも早く見たいです!!!



男は例によって2人出てきます。
クレジット№2の恋人当確ポジションと、クレジット3の振られ役ポジションの二人。
このうち、№2の男がかなりイケメンです。
私の好みの濃い顔のイケメン(笑)
長身でスタイルも良くて、脱いだらまたこれがすごいんだなぁ。

ヒロインが今後どうなってしまうのか、いまいち予想がつかないし、ついたとして、そのとおりになればそれはそれで切ないし・・・。

知人の韓ドラファンのお姉さんに、こんな人がいます。
ドラマを見始めたら、最初に「ラスト」を借りてきて先に結末を知っておくというのです。
それで、安心してドラマを見ていくというのです。
このドラマはまさにそんな感じ。
結末を知りたい!!
ヒロインはどうなるの??(言わないで!!)



では、8話まで見た感想を、ネタバレで。↓



 ...続きを読む
18:51 : [ドラマタイトル]女の香りトラックバック(0)  コメント(2)

感想「栄光のジェイン」

栄光のジェイン DVD-SET1
栄光のジェイン DVD-SET1
ジェネオン・ユニバーサル 2012-10-02
売り上げランキング : 80619


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ソチ五輪の観戦も忙しかったけど、(すでに過去形で喋る私(^_^;)女子フィギュアが終わった今、私のソチも終わった)合間を縫って、栄光のジェインを見ました。
評価は★★★ですね。


これは、友達がケーブルかCSの録画したものを貸してくれました。
BSのカット版と違い、ノーカット版です。

長い・・!!

閑話休題
いつの間にかテレビのカット版に慣れてしまったので、ノーカット版を見るとやたら長く感じてしまう(^_^;)
カットしてある部分も、なんとなく分かってきて、自分なりに想像で補足出来たりもして。
ひょっとして、カット版のほうがありがたいかも・・なんて思う始末。
週に何本も連載を抱えてると(違・・)余計なところはザクザクとカットしてくれるの歓迎みたいな。

それはともかく、感想です。

簡単にあらすじを言うと、孤児ながら、看護師として健気に明るく生きているジェインは、実はコデ商事の亡くなった社長の娘でありました。
やがて自分の出自を知り、自分や母親から会社を奪った現社長に復讐し、元の身分を取り戻そうとする物語です。

最初はまぁ面白かった。でも、イライラした。
次に「気持ち悪く」なった。
そして、面白くなった。
最後のほうはイマイチだった。

と言うのが忌憚のない感想です。
ともかく、ヒロインに対して二人の男、そのどちらもあんまりそそらないんですよ。

物語の中で一番良かったのは、イ・ジャンウくんの演じたソ・イヌという御曹司。
ジャンウくんと言うと、「アイドゥアイドゥ」と「オ・ジャリョンが行く!」の二つしか見たことがないんだけど、どちらも可愛い好青年タイプで、私は好きなんですけど、でも、このドラマのように、イヤーーな感じの青年の役は初めてでした。このタイプのジャンウ君はそんなに好きじゃなかったです。
だけど、キャラクターとして、このソ・イヌの・・・クレジット№3の(振られ役か?)の青年の成長物語として、とっても印象的でした。
父親に強烈に支配され、モラハラ的に育てられ、父親と接するとチックなどの発作が出る。
自身も父親のように傲慢で、他者への思いやりがなく、身勝手。
でも、ジェインに接しているうちにジェインを愛するようになる。
ジェインに対してだけは誠実で思いやりもあり、良い男だなぁと感じさせます。
そして父親という壁を乗り越えて成長していくくだりは、物語の核心とさえ感じました。


以下 ネタバレ感想です




 ...続きを読む
13:28 : [ドラマタイトル]栄光のジェイントラックバック(0)  コメント(0)

鑑賞中「オ・ジャリョンが行く!」

鑑賞中の「オ・ジャリョンが行く!」の感想その2です。
その1はこちら。37話までの感想です。

今日は52話までの感想です。

いったん、オ・ジャリョンの生活は何もかも超順風満帆になりました。
でも今またヤバイことになってきてます。
原因はやっぱりアイツ、あの男のせい。。
ハラハラします。

というか、オジャリョンの人が良すぎてイライラしています(^_^;)


以下ネタバレです。
 ...続きを読む
21:33 : [ドラマタイトル]オ・ジャリョンが行くトラックバック(0)  コメント(0)

感想「ロマンスが必要2」

ロマンスが必要2 <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(6枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
ロマンスが必要2 <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(6枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
エスピーオー 2014-03-05
売り上げランキング : 497


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ソチ五輪の観戦でテレビ漬けだというのに、その合間を縫って「ロマンスが必要2」を一気に見てました。
そして見終わりました。

★★★★

感想の前に、このソフトのことを・・。
韓流10周年の記念、特別企画でDVDboxが色々出るようですね。
くわしくはこちらご覧ください



*************************

さてさて、肝心の「ロマンスが必要2」の感想。

33歳のヨルメ、恋人のソクヒョンとくっついたり離れたり、シン・ジフンという新しい恋人が出来たり、二人の間で揺れたり・・・と言う物語。
長い間の付き合いのソクヒョンが、結婚したいと言うヨルメの気持ちを頑として拒否。
どうしてだろう・・・と腑に落ちないんだけど、そのうちに分かってくる。
ソクヒョンがヨルメと決して結婚しないそのわけは?

*************************

その理由は・・・



まぁ想定内でした。


それよりも・・!
このソクヒョンが、とにかくカッコよかった!!
ヨルメも気が強くて、可愛い部分もあるけど激しい性格なので、どうなの?と思ったけど、時々、ケンカしたり振られたりするときにソクヒョンがヨルメに投げつける言葉が、そりゃもうキツくて(普段はとっても優しいんだけどね・・・)。私ならとっくにめげてるよな~~と思ってました。
でも、たしかにこんなにカッコいい男なら逃したくないかも~(ちょっと違う・・)。
それほどカッコよかった。
彼が画面に登場するたびに
「わぁ~カッコいい!」
「やっぱりカッコいい!」
「ほんとにカッコいい~!!」
「ノムノムチョア❤」(うろ覚え)
と、そのつどそのつど思ってました。めちゃ好み。(若いころのシーンはイマイチ!)
検索したら、かの有名なチェ・ジウさんとお付き合いしてたんだそうですね。
チェ・ジウも付き合っちゃうよね、こんなに良い男だもん(笑)。

ライバルのコーヒーショップ店長のキム・ジソクも中々カッコよくて、こちらは性格も問題なくてすごく優しい、ひょっとして、いやしなくても恋人としても夫としても理想的?、むしろ彼と結ばれるほうが女としては幸せなのかもとさえ思えました。
どちらと結ばれるかは最後までわからず、まぁどっちとくっついてもいいかなーと。。

私は断然、ソクヒョン押しだったけど!!(●^o^●)




物語は面白いことは面白いけど、ソクヒョンの気持ちが移り変わるのがイマイチ・・・。
 ↓ 
ネタバレです。









ソクヒョンがヨルメの結婚願望を拒否したのは、自分に難病の遺伝があるから。
男がどうしても結婚しないと言うのなら、その理由は限られてくるので、そのうちの予想範囲内でした。
でも、ソクヒョンはヨルメを愛しているからこそ、難病のことでヨルメを振るのに、でもその後はやっぱりヨルメを必要とするし・・・ヨルメに彼氏が出来たら急に惜しくなったと言われても仕方がないような心理の移ろいで、なんだかなぁ・・・です。
ラストになっても結局そのことはスルーだったし・・。
「決して結婚しない理由」というのは、物語の核のひとつだと思うんだけど・・。
たとえふたりがよりを戻したとしても、病気の問題は変わらずに存在するんだし、結婚するにしろ子を成すにしろ、そこには葛藤があるはずで、それについての言及がまったくなかったのが(テレビ版ではカットがあったのかもしれないけど)残念でした。
どうやってその問題をクリアしていくのかと言うのを、ちらっとでもいいから示してもらいたかった。



感想を箇条書きに。

●最初けっこう過激な内容で驚いた。韓ドラはわりとキャラたちが晩生が多いと思ったから。
●ヨルメの友達との関係がとても良かった。大親友トリオ、理想の友達かも。
●ソクヒョンのところに出入りするシナリオライターの卵、ナヒョンは、最初はウザかったけど、だんだんと好きになって行きました。健気!!幸せになってほしい!
●別荘??に閉じこもって泣いてたソクヒョン、可愛かった!(笑)


ラストはなんだかんだ言いつつも、泣けた!
まえにもチラッと書いたけど、彼女、知人に似てるので余計に感情移入してしまった。
最後にソクヒョンと別れてしまうときにも切なくて切なくて泣けてしまった。

なんだかんだ言いつつ・・面白かったです!(●^o^●)

あ~~カッコよかった、イ・ジヌク。。。。。



18:34 : [ドラマタイトル]ロマンスが必要2トラックバック(0)  コメント(4)

韓流10周年特別企画DVD-BOX



ロマンスが必要2 <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(6枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
ロマンスが必要2 <韓流10周年特別企画DVD-BOX>(6枚組+特典ディスク)【期間限定生産】
エスピーオー 2014-03-05
売り上げランキング : 356


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



みなさんはとっくにご存知の情報と思いますが・・(^^ゞ

韓流10周年の記念に去年は投票なんかもありましたけど、期間限定キャンペーンで、以下の7タイトルがこんなお得なスペシャルプライスで発売されるようです。
ドラマの特典映像はないようですが、ストーリー自体は全部入ってるみたいで、それでこの価格はかなりお得。
ちょっとビックリしました。

期間限定キャンペーンスペシャルプライスのラインナップは以下のとおり。

内容紹介(Amazonより)
韓流10周年「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」ご投票感謝!
あの名作が期間限定のスペシャル・プライスで登場!
ご投票ありがとう感謝価格、なんと全話収録で\5,000(税抜)!!

2013年の韓流10周年「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」作品部門・男優部門・女優部門の決定を記念し、
エスピーオーの数多くのラインナップの中から、
各部門のベスト20作品を中心に、永遠の、これからの珠玉の7作品をセレクト!

☆☆特典ディスクについて☆☆

特典ディスク:韓流10周年「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」ご投票感謝記念ディスク
※名称は変更になる可能性があります。
※各作品の特典ディスクにドラマの特典映像は収録されておりません。
ドラマは本編のみの収録になります。

1.「宮~Love in Palace」全24話
作品部門:第5位/女優部門:第1位ユン・ウネ/男優部門:第10位チュ・ジフン
■発売元:CJ E&M Japan/エスピーオー ■販売元:エスピーオー

2. 「イタズラなKiss~Playful Kiss」 全16話
作品部門:第6位/男優部門:第4位キム・ヒョンジュン
■発売元:エスピーオー/フジテレビ ■販売元:エスピーオー 提供:エスピーオー/CJ E&M Japan/フジテレビ/博報堂DYメディアパートナーズ

3. 「女の香り」 全16話
女優部門:第3位キム・ソナ/ラブロマンス作品:16位
■発売・販売元:エスピーオー

4. 「アイドゥ・アイドゥ~素敵な靴は恋のはじまり」 全16話
女優部門:第3位キム・ソナ
■発売・販売元:エスピーオー

5. 「ロマンスが必要」 全16話
ケーブルTVドラマ作品:第6位
■発売・販売元:エスピーオー

6. 「ロマンスが必要2」 全16話
ケーブルTVドラマ作品:第14位
■発売・販売元:エスピーオー

7.「バリでの出来事」 全20話
復讐・愛憎劇作品:第2位/女優部門:第5位ハ・ジウォン/男優部門:第12位ソ・ジソブ
■発売・販売元:エスピーオー

★各作品の詳細は→ エスピーオー公式サイト http://www.cinemart.co.jp


詳しいことは、こんなサイトを色々とご覧ください。

シネマート
Amazon
アジアンハナ
18:31 : [その他]その他トラックバック(0)  コメント(0)

ソチ五輪がはじまって

●いよいよソチ五輪が始まって、韓ドラの時間割にも影響が・・・(~_~;)
「オジャリョンが行く」が、昨日は五輪の放送のためにお休みでしたよね。。
なんか「コーヒープリンス1号店」も放送がなかったよね??
今日は「メイクイーン」もなかったよね??
録り逃したら大変と思うと、ドキドキしちゃうわ(~_~;)

午前中は韓ドラ、午後はオリンピックと、テレビ三昧です(~_~;)


●それはそうと、「ロマンスが必要2」を楽しんでます。
オーバー30の「おじさん」だけども、イ・ジヌクとキム・ジソクのふたりとも、カッコいいんですよ。
ヒロインは彼氏が好きで好きでたまらないのに報われなくて可哀想。
個人的に、ヒロインが知人に似ているので、なんだか感情移入が激しくなって、失恋のシーンで泣けてしまいました。
知人に似てなかったら泣いてないです(笑)
なんで彼のことがそこまでスキなのかな。
あんなに、酷いことまで言われるのに。
でもたしかに、カッコいいんだなぁ。。。好み❤(笑)
キム・ジソクは私は「個人の趣向」で見たんだけど、あのドラマでは全然カッコよくなかった。役柄って大事ね~~(笑)


●それから、Dlifeで始まったばかりの「チュノ~推奴」、これ、激しくカッコいい!!
まだ1話しか見てないけど、こんなに1話から❤をぐっと掴まれたドラマも、そうそうないですよ。(ドラマ歴浅いからしょうがないけど)
男たちは小汚いんだけどね(笑)でも、細マッチョ全開でワイルドで男臭い、セクシーやわ~~❤(笑)
これにもキム・ジソクが出てるのね。ますますカッコいいよ。
そして主役のチャン・ヒョク。
見たことあるなーと思ったけど、おそらく気のせい。見たことあるドラマや映画に出てないと思う。では誰かに似てるのか??フィギュア選手の無良崇人選手に似てないですか???
似てないか(~_~;)
それはともかく、見たそばから次が楽しみ。めっちゃ心を掴まれました!!
とはいえ、まだ1話だけ見ただけ。
どうかこのまま、面白いドラマでありますように~!!!


●「ブレイン 愛と野望」を録画したのを、友達に貸したんだけど、今日「すごく面白い」と言う感想をもらって、とても嬉しかった。
自分が面白いと思ったドラマを友達も面白がってくれたら、嬉しいですよね。
考えてみたら、私は医療ドラマは「ブレイン」しか見てないのです。
その友達はいま「ゴールデンタイム」も見てて、それもハマってるみたい。私は録画してないけど、録画すればよかったなぁと思っています(~_~;)


●五輪、今夜はスノボ、ハーフパイプと女子ジャンプがある。
今から寝て、その時間に起きて、リアルタイム観戦しようか迷い中です(~_~;)
22:19 : [その他]その他トラックバック(0)  コメント(5)

挫折「私の人生 恵みの雨」

わざわざ挫折しようとするドラマを記事に取り上げる必要もないかと思ったけど、このドラマ、全53話(ほんとは106話)あって、私は42話(84話)まで見ました。
あと残りわずか・・・なのに。
普通なら「ここまで見たんだから最後まで頑張ろう」と思うんだけど(ドラマ見るのにそこまで気合入れなくても・・)もう、どうしても挫折したい!!(>_<)
まぁ・・・そういうドラマだったと。
でも、あまりに悔しいので、ひとつ記事にしてしまいます。。。


以下ネタバレです。


ヒロインはダンヒ。俳優マンジュンの長女です。(美人で背が高く、足がすごく長くてスタイルもいいんだけど、肩幅も広くて私には「ガタイがいい女」としか思えなかった)
異父妹のウォンミは、パナシアの御曹司ギュウォンと結婚してパナシアに嫁ぎたい。
パナシア側は、ウォンミとギュウォンが結婚することで、マンジュンの土地を手に入れたい。
その結婚に反対したマンジュンがCM撮影の事故により、大怪我+記憶喪失に。
その機に乗じてウォンミとその母親のスリョンは、マンジュンの財産を手に入れ、土地をパナシアに売ろうとしています。
ダンヒは事故で記憶を失った父親の代わりに、父親の財産と土地を守ろうとしています。



と言うのが土台で、そこへ、ダンヒの母親が誰なのか・・・とか、ダンヒの父親が誰で、なぜ死んだのか・・とか、ダンヒと弁護士とギュウォンとウォンミの四角関係やら、いろいろ盛り込んで展開しています。

パナシアの会長って人が極悪人で、パナシアのために娘の恋人を殺害(指示)し、娘と恋人の間に出来た子どもを、死産と偽り乳児院に捨てさせ、パナシアの拡張を阻むダンヒをも殺そうとする。。というサスペンスもありーの。

でも、正直長すぎますね。
こんなにも引っ張るには内容が薄い気がします。
もっとコンパクトにまとめられるんじゃないのかなぁ・・。

そのほか、このドラマにハマれなかった理由は↓


●冒頭のヒロイン・ダンヒに魅力がない。いつも攻撃的でとげとげしく対人関係に難あり。誰に対しても怒鳴ってばかりで、好感がまったく持てない。
●そのダンヒを好きになる男が若干2名いるけれど、ひとりはまぁまぁ納得するとしても、もう一人が、なぜダンヒに固執するほどの愛情を抱くのか、まったくまったく理解不能。ダンヒはこの男に対しても攻撃的で態度が悪いから。。
●ダンヒには実母がいて、それが誰なのかを探る展開なんだけど、実母がそれを娘に明かさないのでイライラする。
●ダンヒの実母には、別に息子もいて、つまりダンヒとは父親違いのきょうだいになるんだけど、この男がダンヒを愛してしまい、結婚にまで発展する。実母としては当然二人の結婚を阻みたい。でも、ふたりが血のつながりがあることを明かさない。明かせば結婚を諦めるのに、いつまでたっても明かさず、それでいて結婚を反対し続ける。このくだりにもイライラ。
●ダンヒが実母が誰かを分かっても、実母はそれを否定する。傷つくダンヒ。ここもイライラ。なぜ娘に対して、自分が母だと言わないのか。解せない。


と、こんなところで「もういいよ」と思ってしまいました。
ひとつだけ特筆するとすれば、いままで何とも思ってなかったシム・ヒョンタクをカッコいい!!と思えたことでしょうか。ヒョンタクしは今後も見て行きたかったけど、それにもまして投げ出したい気持ちのほうが強かった。残念!


冬季五輪も始まったことだし・・。
ちょっとドラマも減らさないとね(^_^;)
なんていいつつ「ロマンスが必要2」の録画を消化し始めています。
でも、オリンピック見なくっちゃ・・。HDD大丈夫かな(^_^;)




20:44 : [その他]挫折ドラマトラックバック(0)  コメント(4)

鑑賞中「メイクイーン」

BS朝日で放送中の「メイクイーン」見ています。
ジャガイモの種類?みたいなタイトルで。
でも、
「海や船に熱い思いを抱く若者たちの成長と、その過程で繰り広げられる、愛と野望、裏切りと復しゅう、成功と没落…。
韓国ドラマの魅力満載の、サクセス&ラブストーリー。 」
と番組のHPに書いてあるとおり、色々とてんこもりの内容です。
ジャガイモは関係ありません(^_^;)

公式サイトはこちらです。

私はむしろ、ラブストーリー中心に見ているのですが。
まぁまぁって感じかなぁ。。。。


いかんせん、主人公ヘジュの恋人のチャンヒが好きじゃない。
私の好みはだんぜんカン・サンだなぁ。
しかし、クレジットナンバーから言うと、カン・サンといずれは結ばれるのかなと思ってるんだけど・・。あくまで私の予想ですけどね。
そのほうがいいのはいいけど、それだと、ヘジュが心変わりすることになるんですよね?
それはそれでどうなの??と思ってしまう。
なんせ現時点では、ヘジュはチャンヒとラブラブですからね。
やっぱりヒロインは一途なほうが好ましいかも。



ほかに印象的なこと・・・。

ヘジュの兄には一番イライラさせられる!!
ヘジュも兄に怒鳴ってばかりで、まぁあの兄じゃ怒鳴ってばかりも仕方がないんだけど、でも子ども時代の健気で優しく明るく辛抱強く心優しいヘジュはどこへ?って感じで、それもがっかり。

悪の親玉ドヒョンの長男、イルムンが「王女の男」で、主人公のキム・スンユの仲間の男をやっていたユン・ジョンファって人ですが、けっこう好きな感じ。ジェイチョウに似てるんですよね。
ただそれだけなんですけど(^_^;)



うーん。もうちょっと夢中になれるドラマかなと思ったんだけど。
いまのところは★★★ですね。
今後盛り上げてくれるかな。


追記(2月20日)

結局、20話ぐらいで挫折決定・・・・します。
だって、全然この後の展開に興味が沸かないんだもん。。(~_~;)
ヘジュがどうなろうと、アジマなんとかっていうプロペラがどうなろうと、もうほんと、どうでもよくなってしまって・・。
チャンヒがヘジュに別れを告げてから、急に唐突に極悪人になってしまったのも、すっごい違和感。
ドラマ的に無理やり悪人に仕立て上げたと言う感じで「なんか違う」と思う。
ひょっとして最終的には「やっぱり本当はヘジュを思ってる」ってことで、わざと悪人の振りをしているのかもしれないけど、それにしてはあまりにもやることがえげつない。
カン・サンもヘジュを愛しているにしては淡白で、恋愛要素に萌えどころがなさ過ぎる。

唯一、気に入っていたのは、ヘジュの実母の妹の、ボンヒさんです。
最初はウザい女だなぁと思ったし、ファッションがちょっと・・・(~_~;)でしたけど、次第に気に入って来た。この辛気臭いドラマの中で唯一の笑い担当として頑張ってたし、字幕スーパーもうまいのかな、演技と字幕と両方で笑わせてもらいました。
ボンヒの恋が実ればいいなと思うけど、それ以外はほんとに興味が沸かなかったデス。

結末だけは知りたいので、サイトめぐりして、あらすじを読ませていただきます。

ファンの方の目に留まって不快感を与えてしまってたらごめんなさい(~_~;)
21:52 : [その他]挫折ドラマトラックバック(0)  コメント(2)