fc2ブログ

韓流友達

パク・シフ好きの友人Sは、前の日記で登場しましたが、実はもう一人パク・シフ好きの友達がいます。(どんだけ人気なんだろ??パクシフ)

彼女は友人M。
高校時代の友達で、冬ソナからの筋金入りの韓流ファン。
ここ4~5年ほど年に1~2度のペースで女子会をしてますが、韓流のことを語ったことはありませんでした。
知ってはいたけど。去年の今頃の女子会で初めて「私も今見てるよ」と話したっけ。

その友人Mに昨夜会い、韓ドラをたくさん貸してもらいました!!ヽ(^o^)丿
彼女は「買う派」だったのです!!!
当然「シンイ」も見ていて「ミンホ君カッコいい」と言ってました。
3時間、殆どすべて韓国ドラマと、彼女が行った韓国旅行の話をしてました。

あ~~~濃い3時間だった~~。

韓国には何度も行ってるらしく、今月も行ったばかりだそうで、お土産までもらってしまいました。
ドラマ貸してもらうだけでもありがたいというのに・・・・なんとも嬉しかったです。
友人M、ほんとにほんとにありがとうね(*^_^*)

借りたDVDの中に、ミンホくんの「個人の趣向」があったので、帰ってから早速1巻を見ましたよ。
どんだけカッコいいの。ミンホくん。素敵。。。。
これでますます頭の中は韓ドラ、ミンホくん一色(いまも殆ど韓ドラ+ミンホのことしか考えてないというのに)になりそうです。いや、なります。っていうか、なってます。
P9283946.jpg

10:39 : [その他]その他トラックバック(0)  コメント(2)

「花より男子」すてきショット

ミンホくんはとにもかくにもカッコよくて、登場するシーンすべてが素敵でした❤
道明寺(ク・ジュンピョ)って「俺様」キャラなので、そこも私は悶絶させられてしまった~。。。
とくに冒頭のこのシーン、ゾクゾクしたわ~。
私なら言われたとおりにしてしまうかも・・・(笑)

minho009.jpg
minho010.jpg
minho011.jpg


どのシーンがイケメンだったってことはなくて、ほんと、金太郎飴のようにどこを切ってもイケメンだわ。。
2.jpg
cap162.jpg
cap144.jpg
cap145.jpg
cap163.jpg

10:20 : [ドラマタイトル]花より男子トラックバック(0)  コメント(0)

「花より男子」登場人物

ミンホくん以外の登場人物その1

クム・ジャンディ(牧野つくし) ク・ヘソン(白石涼子)
多才な女優さんだってね。笑顔が可愛かったですね。肌きれい!
minho038.jpg



その2 ユン・ジフ(花沢類)キム・ヒョンジュン(遊佐浩二)
このひと、歌手だったんですね。類だけに類を見ない「いい男」でした。
顔の好みはともかく、その存在自体が素晴らしすぎました!
娘は声優の遊佐ってひとに今までいい印象がなかったらしいんだけど、これを見て高感度が上がったんだって。
ちなみに「ジフ先輩」と呼ばずに「遊佐」と呼んでました。
minho040.jpg



その3 ソ・イジョン(西門総二郎)キム・ボム(福山潤)
娘はこの声優の福山さんが大好き。だから吹き替えでのみ、ドラマ鑑賞に付き合ってくれました(笑)
ちなみに、こちらもイジョンという名前は覚えずに最後まで「じゅんじゅん」と呼んでいました(^^ゞ
minho041.jpg



その4 ソン・ウビン(美作あきら)キム・ジュン(野島健児)
言っちゃ悪いけど、印象が薄いよね。サイドストーリーの殆どないキャラでしたね(^^ゞ
minho042.jpg



その5 チュ・カウル(松岡優紀、つくしの親友)キム・ソウン(佐藤利奈)
この女優さん、いま、NHKで放映中の「馬医」で王女様の役だよね。
可愛い女優さん。
minho043.jpg



その6 ジャンティの家族
クム・イルボン(牧野晴男)アン・ソックァン(鈴木勝美)
ナ・コンジュ(牧野千恵子) イム・イェジン(滝沢ロコ)
クム・ガンサン(牧野進) パク・チビン(田村睦心)
私が今まで見たドラマでは、お母さんの女優さんは「善徳女王」のユシン母、
「宮」でも、やっぱりヒロインのお母さんで似たようなイメージ。
同じく弟が「善徳女王」でピダムの子役時代
お父さんは「ペクドンス」に出てましたね。
minho019.jpg



その他 女性陣
ジュンピョの母 カン・ヒス(道明寺楓) イ・ヘヨン(深見梨加) 
超こわい~~~~!!別のドラマで見てもきっとこの怖いイメージがついて回る~!
minho015.jpg



ジュンピョの姉 ク・ジュンヒ(道明寺椿)キム・ヒョンジュ(山田みほ)
彼女、良い人だった。好き。綺麗な女優さんですよね!
minho024.jpg



ハ・ジェギョン(大河原滋、JKグループ会長の一人娘)イ・ミンジョン(甲斐田裕子)
彼女、イ・ビョンホンと結婚したんですよね!
ドラマでは途中イライラする存在だったけど(以下略)きれいだなぁと思っていました。
minho020.jpg



チャ・ウンジェ(日向更、総二郎の幼なじみ) - パク・スジン(うえだ星子)
なんと「善徳女王」に出てたらしいです。言われてみれば!!
minho021.jpg

あと、ジフ先輩の憧れの君、ミン・ソヒョン(藤堂静)ハン・チェヨン
写真はないんだけど、彼女は「秋の童話」で、憎憎憎・・・・憎たらしいシネさんでした(^_^;)





その他 ジャンティのバイト先の店長 ポム・チュンシク キム・ギバン
原作では女の人なのね。
私には「タカアンドトシ」のタカに見えて仕方がなかったよ(笑)
minho044.jpg



そして、このク・ジュンピョの家の執事さん。
このひとは岸部一徳に見えました(^^ゞ
中盤からフェイドアウトしてしまいましたね。
cap161.jpg



ジュンピョのよき理解者・・・だったかな。
チョン・サンリョク(秘書室長西田)チョン・ホビン
「善徳女王」ではピダムの師匠ムンノ役。善徳女王からたくさん出てたわ。甲斐田裕子さんは主人公トンマンの吹き替えだし。。。。
まぁ私があんまり他のドラマを見ないので、それぐらいしか知らないというのもありますが。
minho013.jpg




16:44 : [ドラマタイトル]花より男子トラックバック(0)  コメント(0)

「花より男子」感想

B002CWBP44花より男子~Boys Over Flowers DVD-BOX1 (5枚組)
エスピーオー 2011-10-17

by G-Tools




「花より男子」韓国版、見終わりました。

イ・ミンホくんは輝くばかりに素敵過ぎて、ずっと見ていたかった。
「シンイ」のときよりも若い分、痩せていてスタイル抜群、アゴのラインも綺麗でした。
ほんとうに美しい男子で眼福ものです。
うっとりしながら見てました❤

原作が有名少女マンガで内容は書かなくてもいいだろうと思うけど、あえて書くなら、世界を股にかける大財閥の御曹司と貧乏一般女子との格差ラブストーリーです。
おのおのの背景の違いから当初は反発しあう二人が、次第に惹かれあっていくというお決まりの流れ。

でも、物語としては「普通」か、それ以下ですね(^_^;)。
ミンホくんの出演作品にケチつけたくないけど、ものすごくイライラする展開で、ときどき見ちゃいられませんでした。
最初のうちは結構面白かったんだけどな。
ありがちだと思うけど、設定としては面白いんだから、もっと何とかなったんじゃないかな。
★★って言いたいですが、ミンホくんの魅力に免じて★★★です。

cap147.jpg


詳しい感想は↓ネタバレです。
 ...続きを読む
16:42 : [ドラマタイトル]花より男子トラックバック(0)  コメント(0)

チェ・ヨンのカッコいい写真

「シンイ」1度はレンタルで全部見て、もう一度見ようと思って2回目に借りに行ったとき、全部貸し出し中で借りられなかった。
そこで動画視聴サービスを利用してみました。
こちら
楽天Show Timeの「Korean Time
レンタルショップよりも割高だけど、「シンイ」に限れば、DVD1本に1話しか入ってないので、(しかも新作だし)割高感は低いです。月会費も要るけど、今入会すると初回一ヶ月の会費が無料。
20日更新らしく、21日に入会して翌月20日に退会すれば、会費は要らないってことかと。

話を戻して、
ただし、DVDは20話完結なのに対して、こちらはテレビ版らしく24話完結。
2週間見られるのが嬉しかった。
ただ、PCで視聴するって言うのも私にはちょっとつらかったのと、時々回線の状況でカクカクっとなったり。それはごくたまにですけど。あと早送り、コマ送りなどが出来ないのが不便だったかな。
どの作品も1話目は無料で見られるようなので、良かったらどうぞ(笑)

一生懸命キャプチャを取ってですね・・・(笑)
眺めてました。

良い男、ヨン・・・・❤

y143.jpg
y126.jpg
y167.jpg
y17.jpg
y176.jpg
y10.jpg

調子に乗ってこんなの作っちゃった。

ネタバレなので、これからドラマを見る人は見ないでね。
 ...続きを読む
13:08 : [ドラマタイトル]シンイトラックバック(0)  コメント(4)

借りているもの

・花より男子 1~13巻
・シティーハンター 1~4巻

コミックレンタル
・花より男子 6~25巻



先日、行きつけのレンタル店がセールで、旧作が半額で50円だったので「花より男子」を4本(5巻からは貸し出されてた)と、「シティーハンター」を4本借りました。
でも、その後すぐに「花男」の続きが見たくなり、別の店に行って(そこは1本70円)一気にラストまで9本借りてきました。
その期限が迫ってて、今必死に消化中。
で、今日はコミックレンタルがいつもは80円のところ50円のセール。
この機にと思って、「花より男子」の原作を一気に20巻借りてきました。
というわけで、ドラマは見なくっちゃ、漫画も読まなくっちゃという、忙しい生活。
まったく自慢も出来ないお恥ずかしいことであります。

長女が好きな声優(福山潤)が出てるので、「花より男子」は長女と一緒に見ています。
吹き替えよりも私は字幕版で見たいんだけど、まぁ、吹き替えでもいいですけど・・。
吹き替えだと登場人物の名前まで日本の名前になるのが不思議。
今日は最終話を見る予定。娘が帰ってからなので、夜見ます。
楽しみ~。(寂しいけど)



それと、今日はこのブログをいじってカテゴリーをツリー化したりした。
カテゴリーどうしたらいいのか悩み中です。
ひさしぶりにこういうことをやった。
近頃はテンプレートすら変えないのに・・。
このパワー、わいてくるパワー、眠る時間も惜しいほど韓流に費やしたいと思うパワー、韓流恐るべし。
っていうか、私がヘンなのかも。
12:48 : [その他]その他トラックバック(0)  コメント(0)

鑑賞中のドラマ「いとしのソヨン」

B00CEYATOCいとしのソヨン コンプリートスリムBOX 26枚組(本編25枚+特典1枚組) [DVD]
東宝 2013-08-23

by G-Tools


「いとしのソヨン」はいまBS11デジタルで放映中。
ちょうど半分を過ぎ、折り返したところです。毎日楽しみに見ています。

最初は普通のラブストーリーなのかなと思ってましたが、これがとっても意外な展開を続けるドラマで、意表をつく流れになっており、まるで予測が付きません。
すこしだけストーリーを紹介すると、ソヨンというヒロインはとっても無愛想でかたくな、人に心を見せず孤独、がっちりと自分をガードしてます。理由があるんだけど、それは今は言いません。
そんな彼女に惹かれた大企業御曹司のウジェ。なんとか彼女を手に入れようとがんばります。
このあたりは「ジャイアント」のミヌみたいな感じだけど、ウジェのほうが好感が持てました。
でも、韓国の常識なのか、いきなり結婚!!ってなるんですね(@_@;)
つきあってもない、手も握ってない(握ったか?)それなのに「結婚」!!
結婚結婚ってせまるウジェがあまりに強引で、ちょっと引いてしまったんだけど(親のすねかじりのクセに尊大だし)、ソヨンはやがていままでの無愛想はナンだったの?っていうぐらいウジェとラブラブに。
バカップルになってしまいました。
その後の展開がまたびっくりで・・・。
ソヨンに双子の弟がいるんだけど、それがまたイケメンでしてね。パク・ヘジンって男子です。ウジェも長身だけど、この弟も長身ですね~。
いまは彼の物語が面白いです。怒涛の展開に驚かされてます。
見逃した人、つぎの放送のときはぜひとも見てみてください。少なくとも真ん中までは面白いです。(今後のことは分かりませんよ?(^_^;))
10:06 : [ドラマタイトル]いとしのソヨントラックバック(0)  コメント(2)

ゲオ韓流キャンペーン

あちこちで、韓流フェアやってますよね!
ゲオではこんな感じ。
geo.jpg

第一弾には間に合わなかったみたいで(^_^;)第2弾は、ポストカードプレゼント。
「韓流投票キャンペーン」というのがあったらしく、その結果も発表されています。
結果はこちらです→ゲオオンライン「韓流フェア第2弾」

作品部門
1位 シンイ 信義
2位 屋根部屋のプリンス
3位 太陽を抱く月
4位 花ざかりの君たちへ
5位 王になった男
6位 アラン使道伝
7位 紳士の品格
8位 優しい男
9位 ファントム
10位 愛してる、愛してない

男性俳優部門
1位 イ・ミンホ シンイー信義ー
2位 パク・ユチョン 屋根部屋のプリンス
3位 イ・ビョンホン 王になった男
4位 イ・ジュンギ アラン使道伝
5位 チャン・ドンゴン 紳士の品格
6位 キム・スヒョン 太陽を抱く月
7位 ヒョンビン 愛してる、愛してない
8位 ソ・ジソプ ファントム
9位 ソン・ジュンギ 優しい男
10位 ミンホ(SHINee) 花ざかりの君たちへ

女性俳優部門
1位 ハン・ヘジン 屋根部屋
2位 スヨン(少女時代)第3病院
3位 キム・ハヌル 紳士の品格
4位 ハン・ヒョジュ 王になった男
5位 ハン・ガイン 太陽を抱く月
6位 キム・ヒソン シンイ
7位 シン・ミナ アラン使道伝 
8位 ソン・ユリ チヤ刑事
9位 ソン・ヘギョ その冬、風が吹く
10位 イ・ヨニ ファントム

ドラマ作品も男性俳優部門もビンゴだもんなあ。
なんつうミーハーな私。
で、女性俳優に、びっくりするほど興味なく、どーーーーでもいい私(笑)。

あ、ゲオのカードプレゼントはイ・ジュンギくんでした。
ん~~~~~。ヨンが欲しかったよ~~ん(>_<)

img009.jpg


さて、ただいま「花男」廃人中。
いま17話を見てるのですが、胃が痛いです。苦手な流れ。
つらくて・・・・。
21:48 : [その他]その他トラックバック(0)  コメント(2)

韓ドラにハマった流れ

世間が韓流ブームで沸いたころ、それを横目で見ながら、私には無関係な現象と思ってました。

もともと映画好き(本も漫画も好き・・でも、ドラマはあんまり見ないタイプ)だったので、韓国の映画は好きでした。

好きな韓国映画(感想は本家ブログにリンク)
JSA
チェイサー
・オールドボーイ
殺人の追憶
母なる証明
・おばあちゃんの家
オアシス
・公共の敵シリーズ 1 2 3
など・・。

ちなみに好きな韓国の映画俳優は、ソル・ギョングとソン・ガンホ、ウォンビンです。

「母なる証明」が好きなので、

2011年㋈ 「アジョシ」を見に劇場へ。→どはまり→劇場で5回鑑賞

「アジョシ」と言う作品は好きだけど、特にウォンビンには興味なし
  ↓
しかし、ネットで動画や写真を見ているうちにあっさり陥落
  ↓
ビンくんの出演作品、映画とドラマを網羅する
しかし、他の韓ドラを見たいと思わず、韓ドラ好きの友達のオススメも断固拒否
  ↓
2012年 NHKで「王女の男」放映開始
パク・シフ好きの友達Sから熱烈強力プッシュされ、渋々見始める
けっこうはまる。「へぇ~・・・時代劇おもしろいな」
  ↓
「チャングムの誓い」(レンタル)を見る
どはまり!!時代劇にもどハマり!
  ↓
「善徳女王」(レンタル)を見る。さらにどハマり!!
  ↓
「王女の男」に続き「太陽を抱く月」「トンイ」などNHKで放送開始、見る。
さらにさらにどハマり。
  ↓
「チャングムの誓い」が地上波、BS両方で相次いで放送。
ミン・ジョンホさま見たさに録画開始。
  ↓
友人Sが「ジャイアント」を貸してくれる。一気に60話!
見始めたら止まらない。さらにさらにさらにハマる。
ビンくん出演以外で現代ドラマは初めて。
  ↓
「チャングム」が終わるとBSでは「ソドンヨ」地上では「私の期限は49日」が始まる。
引き続き録画。ハマる。
  ↓
それ以来、BSの放送などをチェックしまくり、面白そうなのをHDDに溜め込む毎日となる。
毎日放送があるものが多いので、消化が大変!!(@_@;)
  ↓
  中略
  ↓
「シンイー信義」にどどどどど・・・ハマり。
しかし、主役のイ・ミンホには興味なし
  ↓
数日後あっさりミンホくんに陥落(この流れはビンくん中毒になったときの再現!)
今まで見たことがない俳優さんだった・・・と思いきや、
ソル・ギョング「公共の敵」の第3部に高校生役で登場していたと知りびっくり。
  ↓
「花より男子」見る。どどどどど・・・ハマり中。←いまここ

韓流には無関係と思っていた私はどこに??
好きだった本も映画も、韓ドラの前に霞んでいます(^_^;)
娘も「まさかこんな日が来るとは思わなかった」と驚いています(笑)





今までの鑑賞記録
古い作品はウォンビンくん出演作品です
感想があるのは、本家ブログへリンクしています。


★★★★★★
シンイー信義ー

★★★★★
善徳女王
ジャイアント
トキメキ☆成均館スキャンダル
フレンズ

★★★★
ブレイン 愛と野望
宮廷女官チャングムの誓い
太陽を抱く月
コッチ
クアンキ
私の期限は49日

★★★☆
ソドンヨ
アラン使道伝
王女の男

★★★
ペク・ドンス
プロポーズウォンビン
レディ・ゴー!ウォンビン
秋の童話
彼が駅で降りたウォンビン

ファッション王

今見てて、面白いのが
・イニョン王妃の男
・宮
・いとしのソヨン

以上が私のプロフィールです。
09:29 : [その他]ご挨拶トラックバック(0)  コメント(4)

鑑賞中のドラマ「トンイ」「馬医」

「トンイ」もNHKの放送を鑑賞中です。
最初はとっても面白かった。
「チャングム」のミン・ジョンホさまが大好きだったので、今度は王様で出てくると言うし、期待しました。
が、今回のチ・ジニさん、妙に軽い王様・・・。ちょっと思っていたのと違う。。。
でも、次第に面白くなって、楽しみにしていました。
が・・・
結局のところ、主人公のトンイが王さまの側室になっていくと言う物語のようで、前回くらいからすでにトンイは側室状態。
側室って・・きらい・・・。
ロマンスがない。なんか穢れたイメージ←中学生かっ。
今回ついに、王さまとトンイのキスシーンが・・・・(@_@;)
いやーーーー!きもいーーー!!!
そのあと二人が床も一緒にしたのかどうか知らないけど(嫌気が差して早送りした)萎えました。
「ジャイアント」で、主役二人のキスシーンが、ビジュアル的に「見たくないなぁ」って思ったものだけど、今回はそれ以上に見たくないキスシーンで、こんなに拒否反応が出たキスシーンは初めてだわ~。
チョンス兄さんと・・のほうがよかったな。
チョンス兄さん、可哀想・・・。
そういえば、「チャングム」でも、王様がチャングムを側室にするのしないのって言う話のとき、きもーーーと思ったものでした。
チ・ジニなんてあのとき一生懸命王様に「側室にしないでやってくれ」と頼んでたくせに。
↑混同もはなはだしい。。(^_^;)
あ~・・・なんかもう、見る気が失せてきた。
挫折するかも~・・・(^_^;)

「馬医」も、なんだかイマイチ。
「チャングム」も「トンイ」もみんな同じ監督さんらしいですが、流れが一緒で飽きるんですよ。
それがいいって言う人も多いのかもしれないけど。
イケメンが出てないのもネックなんだよ。
友達はクァンヒョンを「イケメン」って言うんだけど、私にはそうは見えないのよ。
個人の好みだけども・・・。
だから「萌え」がないのよ。
萌えドラマを見てしまったら、萌えがないドラマなんて見てられないよぅ。

萌えドラマ
・シンイー信義ー
・トキメキ☆成均館スキャンダル
・太陽を抱く月
・王女の男
・イニョン王妃の男(途中)
・花より男子(途中)

23:44 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(0)

鑑賞中のドラマ「花より男子」

「シンイー信義」を見て、主人公のチェ・ヨンに惚れてしまいました!
そのときは、演じてたイ・ミンホくん自体には興味がなかったのですが、しだいにご本人にも興味がわいてきて・・・。結局、「花より男子」も借りてきてしまいました。
そしたら、道明寺(韓国名はク・ジュンピョ)があまりに美しくて、くらくらしてしまい(^_^;)結局そのまま、ミンホくんにどハマりしています。。。(^_^;)

原作漫画は最初のほうだけ読んだことがあるんだけど、道明寺が好きになれませんでした。
あのまま最後まで読んだら好きになってたかもしれないけど・・・。
でも、韓国ドラマ版の「花男」のミンホくんは、最初から輝くほどにカッコよくって、馬鹿な面もあるキャラクターに関わらず、一目で惚れ込んでしまいました~~。。
チェ・ヨンほどカッコいい男はいないと思ったけど、ク・ジュンピョ、カッコよす~❤

「シンイ」のヨンよりも若くてスマートですもん(笑)
足首の細さと言ったら、足が折れないのか心配になるほど。

ヨンも眼力の演技で魅せられたけど、ジュンピョもその表情に萌えさせられてます。
キュート!好き!!!(〃´ x ` 〃)ポッ
キスシーンも「シンイ」よりもいいわ~・・❤

cap140.jpg


12:57 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(0)

好きが高じて

今までは「読書感想」「映画鑑賞」などの記事を中心にブログをやってきましたが、このたびの韓ドラ廃人ぶりがあまりに重度なので(^_^;)あらためて、韓国ドラマ中心のブログを作ってみました。
いつまで続くのか分からないけど、ちょっと試しに書いて見たいと思います。
みなさまよろしくお願いします。
10:48 : [その他]ご挨拶トラックバック(0)  コメント(0)