fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

「星から来たあなた」じゃないんだけど

星から来たあなた でも、素敵な歌声を披露してたスヒョン君。
考えてみれば私はまだ見てないんだけど「ドリームハイ」でも歌ってた・・ですよね??
きゃー(≧▽≦)
歌、うまーーーーーい!!!

これは太陽を抱く月のサントラかな?
私ドラマは見たんだけど、NHKの放送で見たので吹き替え版だったわ。
今度字幕版を見てみたいな!!


そしてドリームハイから

ドリームハイも見なくっちゃ!!!

いや~~~~
歌がうまいと3割増しカッコよく見えちゃうよね。
ただでさえ素敵なのに~~~(≧▽≦)

ちょっと音はずしてるのはご愛嬌?(笑)
おススメは「太陽抱く月」のほうかな??(笑)
21:15 : [ドラマタイトル]星から来たあなたトラックバック(0)  コメント(4)

感想「星から来たあなた」愛すべき脇役たち

さてさて・・・・

面白いドラマは物語もそうだけど、キャラクターに魅力があります。
「星から」のチョン・ソンイ・・・ここまで魅力的に描けているのは、脚本が素晴らしいのと、チョン・ジヒョンさんの演技力!
正直、ここまで上手とは思わなかったな。
「猟奇的な彼女」も「僕の彼女を紹介します」も似たようなタイプのキャラで(このチョン・ソンイとも共通点があるけど)面白かったけど、ハマるほどじゃなくて、じっくりとは見てませんでした。
ソンイは本当に本当にこの人が存在するかのように、リアルで自然で、お見事でした。
このドラマの成功は絶対にジヒョンちゃんの功績が大きい!

キム・スヒョンくんももちろん、良かったですよ。
ツンデレっぷりがほほえましく、にやにやしながら見てました。
キスで倒れ込むという難しい体質で(^-^;
でも、ソンイにキスしたい衝動に勝てず、ついついキスしちゃう。。
そして倒れる。ロマンティックなキスシーンの後はいつも爆笑でした(^-^;
自分がソンイと暮らしている妄想、そしてフィギョンがソンイと暮らしている妄想、ふたつがとっても似てて笑った。
まじめだったり切なかったり、なのに、その直後に意表を突く笑いが待ってて、ほんとに面白かったな。
しかし、スヒョン君、終盤のほっぺたの膨れ具合が尋常じゃなかったです。
歯が腫れたのかなってぐらい。
スマートなスヒョン君に早く戻ってね(笑)


脇役たちもとても良かったのです。
すべての登場人物たちが魅力的。

いちばん良かったと思うのが、パク・ヘジン演じたフィギョンです。
ただ明るいだけの能天気なボンボンだと思ったら、後半の大活躍、目を見張りました。
ソンイを全身全霊で愛しているのに、報われないという、切ない立ち位置。
それなのに・・振られても振られても変わらず、ずっとソンイを愛し続け、そして守っている。男らしかった!
3回通してみましたが、3回目になるとフィギョンにすごく感情移入して、この人に泣かされてしまった。
自分の最愛の女性の命を狙い、自分の最愛の長兄の命を奪い、そしてついには自分の命をも奪おうというサイコパスな次兄ジェギョン、サイコパスとは知らず尊敬していた兄を、自分の手で告発しなければならなかった・・・父親にも、父親が最も信頼しているジェギョンの悪行を知らせねばならなかったフィギョンの苦しみに、こちらも胸が痛みました。
本当につらい役どころでしたよね。。。
この人にも、素敵なパートナーが現れるのかなぁ。
フィギョンはソンイを好きすぎて、一生独身を貫く気がしてしまう。
フィギョンが幸せになりますように!と念じて止みません。。(>_<)


そして、ジャン弁護士も同じぐらい好きです。
今までの感想にも書いてきたけど、ジャン弁護士はミンジュンを好きなのに、ミンジュンてばソンイを好きになってから、ジャン弁護士にちょっとひどいもんね??(^-^;
重複するけど、ケータイを買ったときの二人のやり取りが面白かった!
そして別れのシーンは泣きました。


検事と刑事も、良かったです!
検事は、ちょっと憎たらしいセミの兄ですが、でも公明正大な正義感を持っていて、冷静な判断でミンジュンに協力的でした。刑事も独断的ではなく、見てる我らをイライラさせることなく、ミスリードに引っ掛かり過ぎず、正しい判断に至った賢明な刑事で良かったです。


そして、マネージャーのメガネ男子。
可愛かったですね~。
ソンイのことが好きで「ヌナ、ヌナ」と慕う姿は好感大でした。


ヨ・セミはいじわるでミンジュンいわく女狐だったけど、でも、気持ちはわかる気がしました。
なんのカンの言いつつソンイとは付き合いが続くでしょう。
本音だし合ったら面白い取り合わせと思います。

貸本屋の店長、ソンイの同級生・・彼女がまた最高でした!
男に振られたときの、男の言い訳のシーンは爆笑!
普通はこういう本編に関係ないシーンは、だれちゃう場合が多いのに、これはよかった。何度見ても好きなシーンなんですよね。
ソンイとの指切りのシーン、あの息の合った感じ、ノリのいい二人、これも爆笑です!
ソンイのよき理解者。けっこう的確な助言もあったりして。いい友達です。
でも最後にウンジェのマネージャーになってたのが笑えた。
ヘアスタイルがどんどん短くなっていって・・・最後のかつらがへんてこでした(笑)


忘れちゃいけないユンジェ。
カッコよかったですねー。
ぶっきらぼうで不愛想な高校男子の雰囲気がよく出てて、とくに、ソンイに「隣にキムチを持っていけ」と言われてたときの、ソンイとのやり取りが、ものすっごく自然で、本当にソンイの弟って感じでした。
ソンイがミンジュンのところに一晩泊まって、それをユンジェに見つかり、説教を食らうところなんか、あ~~いいな~~~私にもこんな弟がいて、こんな風に説教されたいな~~~~なんて、思いましたよ(笑)
ETが好きで、ミンジュンにころっと傾倒しちゃうあたりとか、ミンジュンが宇宙人と知り、ETみたいに指をくっつけたがったところとか、小さなエピソードにいたるまで楽しいドラマでした。
今日は新聞に超新星のことが書いてありました。思わずこのドラマと、ユンジェのことを思い出してましたよ(笑)


ソンイのお父さん、オム・ソヒョプ。
このひとはね、なかなかいい役どころの多い人ですよね。
「ゆれながら咲く花」の先生も、主人公のチョン先生や不良生徒を理解するいい先生だったし、「ナイン 9回の時間旅行」でも、主人公の頼れる上司でした。この二つのドラマに続いて「星から来たあなた」のお父さんの役だったから、すっかりいい人って感じがしていますが、でも「善徳女王」の印象が強すぎます。
ピダムを陥れたにっくきヨムジョンは、忘れることができません。
なのに、いい人の役を見すぎて、どうしたものかと思ってます(笑)
あ、どうでもいい情報でしたね(笑)

お母さんのナ・ヨンヒさんは、ほんとうに3つ続けて嫌な役で見てしまいました。
「棚ぼたのあなた」「運命のように君を愛してる」そしてこのドラマ。。
「屋根部屋の皇太子」では、ちょっとましなイメージでしたけど。
この、ソンイの母親と、事務所の社長、この二人がイマイチ好感度低いですね。

ジェギョン役のシム・ソンロクさん。
ちょっと北京原人っぽい骨格で(ファンの人、ごめんなさい!)
今回は完全な悪役でした。
似合ってたねー。
お疲れ様でした!(笑)
ドラマ内で、いっぱい人を殺してました。
こんなジェギョンの正体を知らずに信頼していた父親もどうかと思いました。
こんな事件を起こしてしまったら、ほんとは、この家族は大きな顔では生きて行かれないのでは。
ジェギョンが罪を犯したのであって、会社もフィギョンも罪人じゃない・・とはいえ、世間は厳しいです。
世間に後ろ指をさされ会社も傾くよね。
ドラマではフィギョンが相変わらずの羽振りのよさでしたけど。。。
フィギョンはとっても可哀想だから、せめて生活だけでも、このドラマのラストのように安泰でいさせてあげたい。
だから良いですけど。

と、最後はまたフィギョンの話に(笑)


11:32 : [ドラマタイトル]星から来たあなたトラックバック(0)  コメント(2)

感想「星から来たあなた」3回目の視聴終わり・・

hosi15.jpg
hosi14.jpg
hosi13.jpg
hosi12.jpg
hosi11.jpg


はぁ・・・💛

いま、3回目の視聴、終わりました。。。

何度見ても良いですね~。
こんな素敵なドラマは本当に初めて!
(って何回も言ってきたような気もするけど・・・)

ドラマの中で、でも、一番印象に残ってるセリフは
なぜか
「別れは前もって言うべきです」
ということばなんです。
「さよならは、早めに言うべき」
だったかな?(^-^;
とにかくそんな感じのニュアンスのセリフ。

いよいよト・ミンジュンが星へ帰る日が近づき、自分の超能力の制御ができなくなり、テレポートに失敗してはだしで外に出てしまう。
ミンジュンが頼ったのはジャン弁護士で、彼は靴とコートを持って、震えるミンジュンの元へ駆けつけます。
そんなジャン弁護士に、ミンジュンが「早めの別れ」を告げます。
実は私、このシーンが一番泣けました。
号泣でした(^-^;
主人公たちの別れももちろん、悲しかったんだけど、30年友人関係でいたミンジュンとの別れを惜しむジャン弁護士の姿に、泣きました。
ミンジュンは「今私が一緒にいたいのはジャン弁護士じゃなくてチョンソンイ」なんて言ったり、去ったのち再び地球へ来ることができるようになったときに、ジャン弁護士の前に現れてしまい「ジャン弁護士で残念だった」と言ってみたり、失礼千万なんですけどね(^-^;
でも、ミンジュンもたしかにジャン弁護士との友情を大切に想っていたし、この二人の別れには特別に胸打たれました。

この「別れは前もって」というのは、朝鮮時代のイファがミンジュンに教えたセリフです。
イファはミンジュンをかばって死んでしまいますが、イファはミンジュンを慕っていて、冗談で「好き」と告白しました。
いわゆる、エイプリルフールみたいな感じで、初雪の日には嘘をついても良いという習慣があったのかな。
その初雪の日に、イファはミンジュンに「私は早く大きくなって、乙女になって、ナウリに私を見てもらいたいです」と告白し、「嘘です。今日は嘘をついてもいい日です」とごまかします。
だけど、嘘じゃなくて本心だったんですよね。
イファはミンジュンを好きだった。だから身代りになり、死んでしまいます。
自分の腕の中でイファの死を見取ったミンジュン。
彼もまたイファを好きでした。
このシーンも泣きました。
幼い恋心を抱いたまま死んでしまったイファが哀れでした。

それから長い間、長い長い間、ミンジュンは人を愛さずに暮らしてきたのです。

他に泣いたシーンは、Bruno Mars の「Marry You」!
意表を突かれました(笑)
どんな感動コメントが入ってるんだろう・・・と思いきや、あのパワー炸裂映像!
ノリノリでダンスするチョン・ソンイに笑わせられて・・・
そして泣いた~。
ミンジュンとまったく同じ気持ちになりました!
チョン・ソンイがほんとに愛しい。
ミンジュンも。
この二人が大好きです。

あとは、湖で告白するシーン。
双方の気持ちが切なすぎました。
あとで時間を止めて、そっとソンイにキスするミンジュン。
胸キュンシーンです。

こんな風に、本編後のエピローグがいちいちツボでした。
たすけてーーー!!と叫ぶソンイの元へ、ミンジュンがちゃんと駆けつけてたって話も(笑)。

トランクを開けたら、実はモップじゃなくて、素敵なサプライズが用意してあったということも。
(フィギョンがイベントを用意しててソンイに怒られそうで急きょ取りやめたんだけど、ミンジュンならソンイもイベントwelcomeなのかな??(笑))

ミンジュンがキスで倒れて幸せな夢を見るシーンも、切なくて涙が出ました。
幸せな夢は冷めると辛い・・とかなんとか言ってたけど・・・。
夢の中でだけソンイとラブラブなミンジュン、切なかったです。

最後に泣いたのが、別れのシーンよりも、最後の最後のエピローグ。
二人が郊外に一軒家を買ったらしいシーン。
ソンイに赤ちゃんができたのかな?
だから家を買ったのかな・・って。
そう思うと嬉しくて、嬉しくて泣けました。

よかったね。

こんな風にふたりで限られた時間を幸せに過ごして欲しいです。
人間の時間は誰だって限られてるのです。
それに気づくことはあまりないというか、知らぬふりで過ごしている人がほとんどじゃないかな。
誰でも、好きな人と一緒にいる時間は限られてるんだよ・・と、言われた気がしました。

ほんとうに面白くて素敵なドラマだった。
まだ書き足りないので、続きます。(しつこい笑)

11:27 : [ドラマタイトル]星から来たあなたトラックバック(0)  コメント(2)

感想「星から来たあなた」色々

hosikara1.jpg
スヒョン君、1話目ではこんな感じなんですけど、
ドラマが終わるころには、こんな感じになってました↓


hsikara2.jpg

アイゴー・・

ずいぶん顔が丸く・・・・・(^-^;


ちなみに、真ん中の10話当たりではこんな感じ↓
hosi8.jpg
最終話に向けてほっぺたがどんどん膨れてませんか。
韓国のドラマ撮影は過酷だというし、ストレスで大食いしたのか??
それともほっぺたがむくんでるのかな。。。



ま、置いといて・・・(笑)

チョン・ソンイが好きなのは、思考と行動がストレートでわかりやすく、おおむね自分の気持ちに素直なところ。
15秒間でミンジュンを誘惑しようと考えて、逆に惚れちゃったソンイ(笑)
・・まぁその前からだんだんと惹かれて行ってましたけどね?
確実に惚れちゃってから、そのあとの行動が面白すぎます。
特に母親のキムチを弟に届けさせ、なおかつ、それを取に行くあたり。
めっちゃおしゃれしてました。
この時のドレス、可愛かった!
hosi9.jpg
自分のそういう行動に驚いたり戸惑ったりして、独り言連発するあたり、ほんと面白い人です。





13:35 : [ドラマタイトル]星から来たあなたトラックバック(0)  コメント(4)

感想「星から来たあなた」ネタバレあり

hosikara4.jpg

「星から来たあなた」

「ソウルドラマアワード 2014」で、4冠を達成したとか。

・韓流ドラマ最優秀作品賞
・韓流ドラマ男優賞
・韓流ドラマ主題歌賞
・ネットユーザー人気賞

の4つだそうです。ニュースソースはこちら

やっぱりねー(●^o^●)

おめでとう~!!



さてさて本題。

個人的に、好きなタイプのドラマは
年下の男が、年上の女人にガンガン迫る、熱く迫る、退けても退けても迫る・・!!
という、そういうのが好きだと前も書きましたが、

この「星から来たあなた」は、違うタイプのドラマ。

男と女とどっちが先に惚れちゃうかというと、男なんだけど、でもこの男=ド・ミンジュンはそれを表面に出さない。
ガンガンどころか、そっとも迫らない。

ド・ミンジュンは宇宙のとある星からやってきました。
映画の「E・T」みたいに、地球に動植物の調査に来て、いろいろあってこれまたETみたいに地球に取り残されてしまう。
ミンジュンの星が地球に近づくのが、それから400年後。
ミンジュンは400年という歳月を地球ですごし、いままさに、あと3か月で生まれ故郷の星が再び地球に近づき、自分も星へ帰ることができる・・というところです。
ミンジュンは、時間を止めることができるし、テレポーテーションとサイコキネシス能力、すごく音が聞こえる・・などなどの超能力がある。そして、年を取らない。400年間老け知らず!(いいなー・・)
だから地球で生きるに困らなかったけど、でも、人に知られないように地味にひっそりと、友達も持たず結婚もせず一人きりで生きてきたようです。
だけど、チャン弁護士という人と30年来の付き合い。
地球上で唯一の友達がこのチャン弁護士だそうです。
あと3か月で地球を去る・・・というときに、ミンジュンの人生に乱入してきたのが、女優のチョン・ソンイ。
お騒がせ女優です。
それが隣に越してきた。そのうえ、なんと自分が受け持つ大学の授業の生徒だった!
型破りのパワーを持つチョン・ソンイに振り回されて、しかも、彼女がイファにそっくりなので、引かれていくミンジュン。
イファというのは、ミンジュンがこの地球に取り残される原因にもなった400年前の少女。
忘れがたい可憐な美しい少女なのです。
それで、ミンジュンはソンイに惹かれていくんだけども、それを表に表わさず、表立ってはソンイにすごく冷たい。
必要以上にいじわるで冷酷な感じ。ツンですよ、ツン!(笑)
でも、節々で「好き」って言うのが出てしまう。それがすっごく良いんですよ!
最初のほうでは、ソンイに頼まれた買い物で、つけまつげを見つけてソッコーで取りに行くところとか、ガラスの破片を踏んだソンイの足を、大げさに包帯まいたりとか、にやけながら見ましたよ(笑)。
あと、ソンイが求めたからそれまでポケベルだったのにケータイを買うんですよね。
ジャン弁護士が「私がいくら言っても買わなかったくせに」って拗ねてました(笑)
拗ねるジャン弁護士も、それを見て慌てるミンジュンも可愛かったですよ。

ソンイは外見上はすごく高飛車で高慢だけど、ファンに総スカンを食らったりで、内心ではとても傷ついてる。
気丈に強がるソンイだけど、合間にふっと弱いところを見せるんです。
それを見てミンジュンが心配そうな顔になるのがたまらないですね!

ソンイはドラマの冒頭では、すごく嫌な感じの女優なんだけど、
だんだんと内実が知れてきて、好感が高まってくるんですよね。
宿敵ハンユラを嫌うのは、ハンユラが自分の嘘のうわさを流しているから・・・とか
友達のセミを大事に思ってるとか、
母親が酷くてたいへんだとか
何年も会ってない父親が大好きでだとか・・・


ミンジュンはツンツンしつつ、内心ソンイが好きだから、いつもいつもソンイを気にかけて見守ってる。
そして、いざ危ない場面では、スーパーマンのように助けに来てくれるんです。
実際に命の危機を救う場面もあって、それがとってもカッコいいんだけど、それだけじゃなく、支える態度がカッコいいんです。
契約のことで所属会社に乗り込むとき、ミンジュンが法定代理人として二人で乗り込むシーンとか、撮影現場でソンイにさっとコートをかけて肩を抱くシーンとか、すごくカッコよかった!
とくに会社に乗り込んだとき、胸がすくような活躍でした、ミンジュン最高!
ソンイは「どうして私が【乙】なの、【甲】のほうがいいんだけど」とか言って笑わせてくれる。
こういう笑いのツボが絶妙なのも良かったです。

ガンガンと押してくる男も良いんだけど、表面上は冷たくて、でも内心ではすごく想ってて、自分(女)の知らないところでいつもそっと見守っててくれる・・・というのも、とっても良いですよね!

そんな頼りがいのある男、ミンジュンにどうして惹かれないでいられるでしょうね。
ソンイもちゃんと「落ち」てしまいます。
そりゃそーでしょうよ。そうじゃなくっちゃいけません(笑)

今回はそのソンイのほうがガンガン押してます。
いったん好きと思ったら口に出さずにいられないタイプらしい(笑)
ベランダでの告白シーンは面白かったわ。
ソンイが可愛くてたまりませんでした。

ミンジュンだってソンイを好きだけど、自分はもう星に帰らないといけないし、だからいざ両想いになっても困ってしまうのです。ジャン弁護士にも相談して、マンションを引っ越すとか、関わらないようにするとかして、ソンイを遠ざけようとします。
好きなのに想いを伝えることもなく、あまつさえ、嘘までついて「嫌いだ」と言い、遠ざけようとしたミンジュン。
ここらへん切なくて泣けました。
凍った湖でのソンイの告白、泣けた。
嫌いだと言われてしまって・・・でも「どうしてか、あなたが嘘をついてるように思える」と言うんです。

振られるソンイが可哀想なら、好きなのに振っちゃうミンジュンも可哀想で。泣けたのです。

時間を止めてソンイにキスしたミンジュン。
素敵なシーンです。うっとり。

うっとりと言えばやっぱり、ドミンジュンがマネージャーに復帰して、撮影についていったとき。
夜、撮影隊が解散したのに知らずに寝てたソンイを迎えにやってきたドミンジュン。
いったん二人は決別してて、ソンイはミンジュンを忘れようと努力している。
ミンジュンはついにソンイに対して行動を起こしているわけですが(ソンイの命を狙うジェギョンから守るため)夜真っ暗な撮影村の灯りをともし、ソンイの体をサイコキネシスで引き寄せ、キスするシーンですね。
ここが最高に素敵でロマンティックで盛り上がりました!
うっとりうっとり!(笑)
おおお、ついにミンジュン、やったか!みたいな(笑)

でも、倒れちゃうんですよねぇ。
ありていに言えば、ドラマの中でお楽しみの一つのキスシーン(やらしいね~~(笑))
なのに、キスしては倒れ込むって、どういうこと?(^-^;

ドキドキキュンキュンの直後の展開としては異例で意表を突かれますよね(笑)


長くなったので、いったん終わります。

続きは「カテゴリー 星から来たあなた」からどうぞ!
23:52 : [ドラマタイトル]星から来たあなたトラックバック(0)  コメント(4)