fc2ブログ
  • « 2023⁄11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

なんと10年!

このブログを開設して、なんと今月でちょうど10年になりました。
10年・・・
長いようで短い
あっという間だったと思うけど、見たドラマの数、かけた時間を思うとすごいような・・・
自動車免許更新でいうと2周分、50歳が60歳に・・・
なんだか感慨に浸ってしまいそうです。

ブログ開設からは10年だけど、ドラマを見始めたのはもう少しだけ前
ウォンビンの「アジョシ」にドはまりしたのでした。
そこからドラマも見るように・・・。←クリックで詳細

当初は、ウォンビンさんだとか、イ・ミンホさんだとか、あるいはジョン・ヨンファ、あるいはチャンヒョク氏・・・・
という風に、胸を焦がしながらうっとりと見つめてきた役者さんたちがいて、ドラマを見るにも、「押し」の追っかけをしながら見ていたのでした。(押し なんて言葉はなかったと思う)
懐かしいなぁ。
今はもう、私の胸を焦がすほどの役者さんはいなくて、私の心も枯れてしまったようです。

が、それでも、ドラマを見る熱量は当初ほどではないにしろ、まだまだ健在です。

当初には思いもしなかったサブスク配信が主流となり、DVDのレンタル店は激減してしまいました。
いつでも見られる、選び放題、という環境が良いのか悪いのか、ぜいたくな話ですが迷いすぎて迷うだけでも疲れてしまうということもしばしば。
この10年の間になんとも劇的な変化ですよね。

変化といえば、韓国ドラマに限らず中国ドラマや、米英のドラマも少ないですけども見るようになりました。
(すっと前は見ていたんですよ。チャーリーズエンジェルとかスタスキー&ハッチとか定番はコロンボ?ツインピークスやビバヒルなど)


10周年記念に、これまで見てきたドラマのランキングなんてやってみたいな。
でも、いっぱいあって、選べないかもね。

ずっとお付き合いしてくださる皆さん、本当にありがとうございます。
これからも楽しいドラマライフをお互い満喫できますように。
今後とも、よろしくお願いいたします。




そんなわけで今見ているドラマは

WOWOWの
韓ドラ
「三姉弟が勇敢に」
イム・ジュファンが「おバカちゃん注意報」をほうふつとさせる序盤から話が広がり、今かなり先が気になる展開をたどっています。

中国史劇
「康熙帝」
黄河の治水に命を懸ける男たちの胸アツなドラマ。
「星漢燦爛」
主人公の女の子が風変わりなタイプで面白いです。
「卿卿日常」
主人公カップルがかわいらしい。気楽にみられて楽しいドラマです。

テレビ録画は
「キマイラ」
大好きなサスペンスだけど、こういうの疲れてきたかも。ブラピの「セブン」みたいな、聖書だの神話だのを基にした猟奇殺人って、ともすれば陳腐になってしまうような。まだ序盤なので、どうかなぁ。

中国ドラマの「九齢公主」も録画を見始めました。
相変わらず時間が足りませんね~( ̄▽ ̄;)
23:45 : [その他]ごあいさつトラックバック(0)  コメント(0)