2023'09.12
導入はなかなかよかったけど。。。
面白くなりそうだったのに、結局すこーしビミョーなかんじ。
なぜだろう?好きなタイプのストーリーなのに。
と考えて、はたと思った。
いちばんの原因は、まったく意外性がないってことだろうか。
それと、年下男と年上弁護士のラブって言うと、やっぱりあれ、思い出してしまって。
あれ=君の声が聞こえる
ですよ。
あれはストーリーも良かったし、ラブの方も萌えキュンさせられたわ。
比較しても仕方がないのだけど、私にしたらこちらの分が悪いかも。
まるきり萌えもキュンもなし。
なんで??
私の萌えキュンは枯れてしまったのか!?
以下ネタバレ感想↓↓↓
サスペンスってこんな感じだったっけ?と思ってしまった。
証拠なんかも時間は10年とかかかってるけど、結局は割と簡単に出てくるし、犯人はとくに驚く人物でもなく、やっぱりな、くらいの感じだし。
最後のオ・スジェの懲戒処分のときは、小気味よく真実が明らかになってたしかに面白かったけど、ちょっと簡単すぎたような気もした。
サスペンスの謎解きや結末ってこんな感じだったかな。
もっと、はっ!!!とさせられる瞬間があるような?
今回はそれがなくて物足りなかった。
あと、オ・スジェの娘ちゃん、が死んでしまったのは予想外だったけど、そこでその予想外いらんのよ!
彼女の娘と、親玉の秘書の息子が死んでしまって、ようやく親玉への復讐が叶うみたいな流れで、そんならその子らの死がなかったら親玉は安泰だったんかな。
ある程度の面白さはありました。
面白くなりそうだったのに、結局すこーしビミョーなかんじ。
なぜだろう?好きなタイプのストーリーなのに。
と考えて、はたと思った。
いちばんの原因は、まったく意外性がないってことだろうか。
それと、年下男と年上弁護士のラブって言うと、やっぱりあれ、思い出してしまって。
あれ=君の声が聞こえる
ですよ。
あれはストーリーも良かったし、ラブの方も萌えキュンさせられたわ。
比較しても仕方がないのだけど、私にしたらこちらの分が悪いかも。
まるきり萌えもキュンもなし。
なんで??
私の萌えキュンは枯れてしまったのか!?
以下ネタバレ感想↓↓↓
サスペンスってこんな感じだったっけ?と思ってしまった。
証拠なんかも時間は10年とかかかってるけど、結局は割と簡単に出てくるし、犯人はとくに驚く人物でもなく、やっぱりな、くらいの感じだし。
最後のオ・スジェの懲戒処分のときは、小気味よく真実が明らかになってたしかに面白かったけど、ちょっと簡単すぎたような気もした。
サスペンスの謎解きや結末ってこんな感じだったかな。
もっと、はっ!!!とさせられる瞬間があるような?
今回はそれがなくて物足りなかった。
あと、オ・スジェの娘ちゃん、が死んでしまったのは予想外だったけど、そこでその予想外いらんのよ!
彼女の娘と、親玉の秘書の息子が死んでしまって、ようやく親玉への復讐が叶うみたいな流れで、そんならその子らの死がなかったら親玉は安泰だったんかな。
ある程度の面白さはありました。