◆ 感想「王女の男」
2014'09.23
王女の男 DVD-BOXI | |
![]() | イ・ジョン バップ 2012-11-21 売り上げランキング : 5640 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前見たシリーズです。
これは、はっきりわからないけど、2012年の年末に見終わりました。
NHKの放送で見たのです。
見終えてみたら、それほどいいドラマとは思えなかったんだけど、でもこれは私が「いまさら韓ドラ」の世界にはいるきっかけとなった作品なのです。
ここから「韓国時代劇、なかなか面白いな」ってことで、「チャングム」「善徳女王」「トンイ」へと、怒涛の韓ドラ生活に突入したのです。
ここでは、あらすじ等は差っ引きまして。
ネタバレの感想です。
率直に言うと、無駄に長いし、後半暗すぎるし、「陰に隠れて覗いてる」のがいかにも嘘くさく「それ、隠れてないよ。見えてるよ!!」って感じだったし、瀕死の重傷なのに、アッと言う間に回復してたりで、突っ込みどころが満載というよりも、突っ込みどころだらけって感じだったような・・・。
何よりも結末。
あれだけ人を殺しておきながら、パクシフが演じた主人公が、盲目になっただけで幸せに生きているという結末が、どうも納得できなかったですね。
その主人公の友達の、王女の夫になった男の人がいたんだけど、彼の生き方と死に様がすごく良かったです。
婿殿って呼んでたんだけども。
婿殿の死んだときは本当に悲しかった。
彼と王女様のぎこちない愛情が一番ドラマ中で共感できたなぁ。
冒頭の、軽薄な感じのパクシフはよかったし、いや、後半の黒装束のパクシフもカッコよかったんだけど・・。
でもなんか。
その後、パクシフのドラマや映画を見ましたが
・イルジメ
・検事プリンセス
・清譚洞アリス
・殺人の告白
個人的には「イルジメ」のキャラが一番好き。
でも、他のドラマも映画も良いんですよね。
「王女の男」は私を韓ドラへ導いた作品だけど、パクシフドラマとしては、それほどでも~・・・って感じかな。
だけど、やっぱり、心に残る(韓ドラ登竜門として)作品なのです。
でも、人気作品ですよね。
総集編が出ています!
![]() スマホエントリー限定!ポイント10倍!9/21(日)10:00〜9/28(日)9:59スマホでポイント10倍!7日... |