fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「ヒョンジェは美しい」

ヒョンジェは美しい~ボクが結婚する理由(わけ)~

というのが正式な日本でのタイトル。

最初は、なんだかなぁ!と思いながら見ていたけど、見終えてみれば面白かった!
このドラマ見たら韓国での家族の捉え方などがよくわかる。

2〜3話見たときは、見続ける意味があるドラマだろうかと萎てしまったのですけどね。



適齢期を過ぎても結婚しない息子たちを持つミノとギョンエという夫婦と、そのミノの父親(実は義理の父親)が、子どもたちに「一番先に結婚したらマンションをやる」というのです。
子らはマンションを目当てに結婚を考え始める。
相手もいないのに・・・。


まず、いまどき結婚しなさいなど強要する親、うーん?
その話に財産目当てで乗る息子たち、うーん??



このあとの展開としては、たぶんマンション欲しさに偽装結婚、偽装恋愛からの、それから真剣になっていく、と。思うよね。
なんだかなぁと思いながら見始めました。


私が唯一気になるのは、モラ夫からどうやってミリが逃れるのかの一点のみ。

さて、その後の感想は・・・↓↓↓
ネタバレを含みますのでご注意ください










感想その2↓



5話くらいから面白くなってきた
それぞれのキャラクターに親しみが湧いてきたし、背景がわかってきて見るのが楽しくなってきた。
しかしヒョンジェの元カノにはイライラさせられるな。
最近はいいひとばかりのドラマが多いから??久しぶりにこんなムカつくキャラを見て、この女にはストレスがマックス!!だれか殴ったれ!!
つい優しくするヒョンジェにもイライラ〜もっとキッパリしろよ!!
、、、って、これが韓ドラの醍醐味でもあるよね(笑)






感想その3↓


↓ヒョンジェの、元カノは結局そこまでの絡みはなく、まあまあ重要な役割ではあったけど、素早くフェイドアウトしたのでよかった。そこまで悪くないキャラとして終わったな。

が!この元カノ以上にウザいキャラがいた!それは、ミレの叔母だ!つまりスジョンの夫の妹。小姑だ!!

スジョンはその人と学生時代からの友達で、その縁で今の夫と結婚したのだそう。
こんな根性の悪いやつとよく付き合ってられたな。びっくりやで。

ていうか、この母親とこの妹がいて、なぜスジョンの夫はこんなに「いい人」なんやろ?謎!!

でも妻がガン宣告受けたとき妻よりも誰よりも先に絶望して泣き崩れていて、なんて情けないんだとがっかりした。
まあ、そんな気持ちにもなるだろうけど。もっとしっかり気を保って妻を支えてあげてほしかった。

そして、韓ドラあるあるだけど、たいてい終盤に病気なりますよね。
認知症バージョンもあるけど・・・。
もう、そいういうのやめて大団円でよくない??( ̄▽ ̄;)


しかし、最後にすごいテーマをぶっ込んできてビックリした。
これをまともに考えだしたら一晩中眠れなくなっちゃいます!!
こちらはドラマなので予想通りの結末だったけど、現実問題ならかなり難しいよ。



スジョンが肝臓がんになり、生体肝移植が必要になった。
家族はだれも移植できない状態で、娘のミレの夫であるヒョンジェだけが合格?した。
移植できることになってめでたしめでたし。と、ドラマだからまあそうなるだろうと思っていた。

しかしこれが現実なら?

自分の肝臓をわけてあげる、なかなかできないと思う。それが我が子や我が妻なら喜んで!となるかもしれないけど、妻の母親だからねぇ。ビミョーなところ!しかも年齢的にもビミョー。死ぬにはもちろん若すぎるけどね。

本人としてもかなりの勇気がいる。
しかし適合検査を受けて、移植可能となったら、

なってしまったなら!

手術をしない場合、
妻及び相手の家族に恨まれる
かも

手術をした場合、
そのせいでもしドナーの体調が悪くなったら、移植をさせた妻家族に恨みを抱く
かも、

その後健康に異常が出たら、原因のいかんによらず、肝臓移植のせいだと思う
かも
しれない。


と、どちらにしろ禍根が残ってしまう。移植しても地獄しなくても地獄、みたいな。
これはドラマだから手術も移植も成功し、いまのところはみんな元気でいいけど。
ドラマでもヒョンジェの母親が大反対するんだけど、その気持ちはよくわかる。

自分だったらどうするかなぁ。
スジョンは当初は移植しない!って言っていたけど、うーん
この場合、30年か?40年?ぶりに父親と再会したと言うのがミソ。
その、スジョンの父親がヒョンジェの祖父であるというのもミソだよね。
ヒョンジェは妻のためだけではなく、ハラボジのためにも移植しようと思うのだから。
スジョンにしても、ようやく巡り合えた父親を悲しませたくないので、もう少し生きていたいと思うのはよくわかる。
というふうに、この設定がかなり響いてしまったよ。


さてさて
3カップルのうち、すきなのは長男夫婦。この長男役の人なかなか良い。
愛はワンダフル人生はビューティフルでもよかったよね

末っ子カップルもよかったな。
ユナはみんな言ってるけど、ペントハウスのウンビョル!
今回はとても良い子の役でよかったね🤭

ただ、振られ役のジョンフが可哀想だったな。役者はあまりよくなかったけど。

23:57 : [ドラマタイトル]ヒョンジェは美しいトラックバック(0)  コメント(0)