2022'01.29
ユン・ギュンサン主演の「潜入弁護人」を見ました。
BSで放送があったけど、元日からもきちんと放送してくれて、さすが!(なにが?)と思いましたわ(笑)
最初はいけすかない野心的な弁護士だった主人公が、自分のために事件の真相を探るために高校教師の身分を偽り潜入する物語です。
面白かったのですが。。
少し長すぎかな。
もうすこしコンパクトでもよかった。
最後の方は話が進まず、じれてしまいました。
ちょっと現実離れしてたような。
生徒達のなかにとんでもなく世間や大人や教師を舐め切ってるのがいて、有り得んなと思ってしまった。
今見始めたドラマ「ペントハウス」にもこんな奴らが出てきて、かぶりました。
全体的には好みで面白かったけど、ラストがねぇ。。。
以下ネタバレです
けっきょく、防犯カメラの録画や録音が証拠となって追い詰められる。
映画を見ている間に抜け出して殺人が可能かの、アリバイ崩しは面白かったけど、それでは状況証拠でしかなく決定打にならない。
物的証拠としては、録画録音しかないのか。
なんかいつも同じでつまらない。
ボムジンがきちんと罪を問われ裁かれる前に死んでしまったのが納得出来ない。
ソヒョンのほかにも最後は教頭に抵抗感を示した先生がいたことが救いだった。
校長のことば「学校は財団のためにあるのではない、」みたいな意味のことを教頭にピシャリと言ったのがよかった。
重苦しい感じにならなかったのは、同級生のウォンソクがコミカルなキャラだったからな。
例によってなんでもできるスーパーマン(笑)
ムヒョクはちゃんとお礼して欲しいわ(笑)
BSで放送があったけど、元日からもきちんと放送してくれて、さすが!(なにが?)と思いましたわ(笑)
最初はいけすかない野心的な弁護士だった主人公が、自分のために事件の真相を探るために高校教師の身分を偽り潜入する物語です。
面白かったのですが。。
少し長すぎかな。
もうすこしコンパクトでもよかった。
最後の方は話が進まず、じれてしまいました。
ちょっと現実離れしてたような。
生徒達のなかにとんでもなく世間や大人や教師を舐め切ってるのがいて、有り得んなと思ってしまった。
今見始めたドラマ「ペントハウス」にもこんな奴らが出てきて、かぶりました。
全体的には好みで面白かったけど、ラストがねぇ。。。
以下ネタバレです
けっきょく、防犯カメラの録画や録音が証拠となって追い詰められる。
映画を見ている間に抜け出して殺人が可能かの、アリバイ崩しは面白かったけど、それでは状況証拠でしかなく決定打にならない。
物的証拠としては、録画録音しかないのか。
なんかいつも同じでつまらない。
ボムジンがきちんと罪を問われ裁かれる前に死んでしまったのが納得出来ない。
ソヒョンのほかにも最後は教頭に抵抗感を示した先生がいたことが救いだった。
校長のことば「学校は財団のためにあるのではない、」みたいな意味のことを教頭にピシャリと言ったのがよかった。
重苦しい感じにならなかったのは、同級生のウォンソクがコミカルなキャラだったからな。
例によってなんでもできるスーパーマン(笑)
ムヒョクはちゃんとお礼して欲しいわ(笑)