fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「マイネーム:偽りと復讐」

またまたNetflixオリジナル作品
「マイネーム:偽りと復讐」を見ました。

いやもう、スピーディですごくテンポがよく、展開に勢いもあり、とても面白かったです。

主演はハンソヒ。
私はこの人端役か、あるいは「夫婦の世界」のときの印象が強くて、あんまり好きなタイプではなかったんですよ。

ところが!
このドラマのハンソヒちゃんはすごいキレのあるアクションを、多分ですがほとんどスタントなしで演じています。
もう、惚れてしまいました!!

日本のドラマでこんなにスピーディで心鷲掴みにされ、俳優のアクションも切れてて、演技力もある、脚本キャストともに太刀打ちできるものがありますか、なんて思ってしまいました。

ストーリーも、いつもの韓ドラにありがちな、詰め込みすぎ感もなく単純で、とても見やすかったです。
話数も8話で短いし、サクサクとあっという間に見ることが出来ました!

そのぶん、すこし描き足りないかなという部分もありましたけど、ほとんど満点に近いくらい満足しました。


私が今年見たドラマのかなり上位になるでしょう。




パク・ヒスンはこないだ「凍てついた愛」ですごいいい役だったけど、やっぱり本来こっち系の人って気がしましたねー。

アンボヒョン、キムサンホ、みんな良い!
チェムジンの懐刀の役の人、どっかで見たと思ったが、こちらも夫婦の世界に出てくるDV彼氏野郎でした。


以下ネタバレでちょこっとラストについて














最後チェムジンと死闘のときにふと、この子の父親はこんなこと決して望んでないのにな、って気持ちになってしまった。

それに、あっさり殺したらチェムジンは自分が死ぬこともわからないうちに死ぬ。
もっと死への恐怖をジワジワと味わわせて殺したい。

と、真逆の思いが頭に浮かんだ。


ま。こいつとは死ぬか生きるか、殺すか殺されるかのどっちかだったので。。
殺すしかなかったよね。(ドラマですから!)

短いからサクサクッと短時間に見られてよかったけど、その分少し物足りない。
もう少し、ジウと警察官たちの信頼関係や、裏切っていることにジウが苦悩するとか、両者の間に立つ葛藤とか、潜入してることでの、バレないかいつバレるってハラハラ心臓バクバクするスリルがほしかったかも。

ネトフリオリジナルだとラブシーンも濃厚だね。イカゲームでも思った。テレビで放送できないね。それが狙いだったりして。
12:50 : [ドラマタイトル]マイネーム: 偽りと復讐トラックバック(0)  コメント(0)