fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

感想「ザ・ウィルス」

ザ・ウイルス DVD-BOXザ・ウイルス DVD-BOX

ジェネオン・ユニバーサル 2013-09-04
売り上げランキング : 61571

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


BS11で放送してた オム・ギジュン主演の「ザ・ウィルス」を見ました。
ちょっと前に見終えてたのですが感想書くまでに時間を置いたら、あららー細かいところは忘れちゃった(^-^;

でも、面白かったですよ!
全10話。コンパクトでパンチがきいてて良かったです。

ただ、ヒョクさんの「FLU運命の36時間」と、かなりかぶってるし、今見ている「ファントム」と、オム・ギジュンがかぶってるし、なんだかごっちゃになってしまってます。。。
・・しかも、オムギジュンっし、こっちのドラマでは「ミョンヒョン」って名前で、「ファントム」では「ヒョンミン」って名前でややこしいし(^-^;
ファントムもウィルスもサスペンスで似たような感じで、これも混乱の原因。
かなりハラハラさせられて、一気に見ちゃったんですけど。
うーん、やっぱり詳しい感想は書けそうにないです。
ちょっと難しくて理解が追い付かなかったのかも(^-^;

「FLU」と同じ鳥インフルエンザの変異ウィルス、H5N1をテーマにしてます。
やっぱりこっちでも、目や口から流血して劇症で恐ろしい!!
インフルなんてすごく身近な病気なのに、こんな恐ろしい病気なの~~と言う感じで怖い怖い。
で、「FLU」が感染の経過を劇的に描いてたのに対して、この「ザ・ウィルス」はどちらかと言うと、どうやって感染が「始まったのか」「誰が感染を広めたのか」と言う黒幕さがしが主で、あとは、スーパーワクチンと言うものの存在が大きく取り上げられてた印象。
致死率は100%に限りなく近いけど、「FLU」に比べるとその病気の描写はあっさり目だったかなぁ。。。
だからパニックものではなくて、硬派なミステリーと言う印象ですね。
で、とにかく、CDC、特殊感染対策本部の面々の活躍ぶりが目覚ましくてチームワークも良くて、見ごたえがありました。
CDCどんだけ有能やねん!!警察もまっつぁおの大活躍!!!
っていう感じ。
特にあの女性ハッカーとかね。クローン携帯って、ほんとにできることなの?ファントムにも出てました。
リーダーのミョンヒョンは外科手術までしちゃうしね。
短いドラマだったけどちゃんと人間関係も描かれてたのも良かった。
チームワークがいいだけに、いったい誰がスパイなの??っていうのがすごく気になったし。
ファントムでもやっぱり同じようなことがありまして。
結構似た設定?というか、定番の展開かな(^-^;





以下結末に触れるネタバレです。





 ...続きを読む
23:51 : [ドラマタイトル]ザ・ウィルストラックバック(0)  コメント(5)