fc2ブログ
  • « 2023⁄12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「恋するダイアリー」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

恋するダイアリー [ ミンホ ]
価格:4400円(税込、送料無料) (2020/12/14時点)





「神様がくれた14日間」に続いてタイムスリップドラマの感想です。
こちらはBSフジで放送がありました全3話の短いドラマです。
コンパクトにまとまっていて面白く良いドラマで見てよかったです。

主演はSHINeeのミンホくん。
歌はちょっと聴いたことがあったけど実は演技を見るのは初めて。
共演はイ・ユビさんで、このひとは「ピノキオ」で見た限りでしたね。
あのとき、新生社会人の役柄でしたが、今回は高校生!
数年前のドラマだったけど瑞々しさは変わってなくてびっくりしました(笑)




同級生が自殺した悲しみを抱えて生きていた主人公が、あるときタイムスリップして同級生の自殺の直前に戻ってしまう、さて、彼女の自殺を救えるのか??というストーリーです。



ここからネタバレ感想です。










結果的には、彼女を救えるっちゃ救えるんですが(^_^;)
かわりに自分が犠牲になってしまうんですよね。

筋としては以下の通りです。

ギョンフィ(ミンホ)は同級生から受けるいじめが辛く、自殺しようとしていた。
(愛はビューティフル、人生はワンダフルのヒロインもそんな風に自殺しようとしていましたが、韓国でもいじめがこんなにもひどいのでしょうか)

それを思いとどまらせてくれたナビ(イ・ユビ)が、数日後に自殺してしまいます。
自分は救われたのに、彼女を救えなかった、後悔に苛まれ彼女を忘れずに10年後。
医者になったギョンフィはあるとき、当時にタイムスリップ。

この機会を逃すまいと彼女の自殺の原因を探ります。

実は彼女はある交通事故の生き残りでした。
自分がさそったバス旅行で、二人の同級生が死んでしまったのです。
ひとりは意識不明の植物状態でありながらも生きていたのですが、ついに亡くなってしまいます。
そのときに、ナビも生きていられず自殺してしまったのでした。

未来からやってきたギョンフィに、そのことでできることは何にもありません。
バス事故は起きた後だし、同級生もやっぱり死んでしまう。
タイムスリップ後にいろんなことを、経験から避けることができたのですが、ひとが変わったり時間が変わったりはするものの、結局その「事象」が起きることは避けられないのでした。

ナビを愛してナビもまたギョンフィに心を開き愛し始めました。
そのために、ナビは「今回」は自殺しません。
死のうとしてもギョンフィのことを思うと死ねずにいたのです。

しかし、「事象」は変わらずに「起きる」

ナビが自殺する代わりにギョンフィが交通事故で瀕死の重体に。
事故に遭いかけたナビをかばって自分が轢かれてしまったのでした。。。

10年後

医者になったのはギョンフィではなくナビでした。
ナビは医者になり、ギョンフィを見守っていました。

やがて目を覚ますギョンフィ。
今回はどうやらハッピーエンドのようでした。

と、ほっこりするラストでよかったんですけど、
ギョンフィが事故に遭ったのはかわいそう。
本人も可哀想だけどナビが・・・・・


それまでも、同級生が死んだのはナビのせいだと、その親から責められたりしていて可哀想だったのに。
だから死にたくなるぐらい自責の念に駆られていたんでしょうに。
そのうえ、ギョンフィまで「自分のせいで」死んだり意識不明になってしまったりしたら・・・。

10年間、よくこらえて頑張って医者になったね
と、ナビを褒めてあげたかったです。
ギョンフィもほんとうに優しい青年でほっこりしました。

いじめていた同級生はどうなったん。
ちょっといい気味!!って思いたかったかも(^_^;)



13:34 : [ドラマタイトル]恋するダイアリートラックバック(0)  コメント(0)