2020'12.13
「秘密の森2」を見て、チョ・スンウ氏がかっこよかったので、U‐NEXT見放題にありました「神様がくれた14日間」を見ました。
「秘密の森」のときもかっこいいなーとは思っていたんだけど、作品を追いかけるほどではなかったんですね~。
そのあと、映画「インサイダーズ」を見たときに、かなりかっこいいとは思ったんだけど、やっぱり作品を追いかけるに至らず。
今回やっと、この「神様がくれた14日間」にたどり着いたのです。
チョ・スンウさんも若くて、さらにかっこよかったです。
役柄的にもヒロインを守り八面六臂の大活躍をする、ちょっとガラの悪い元刑事なので、ファン・シモクとは真逆のワイルドなタイプでとってもかっこよかったです!!!
内容的には、タイムスリップファンタジー要素のあるサスペンスで私好み!
中盤はちょっと置いてけぼりをくらいましたが(^_^;)、おおむね面白かったんですけど・・・・
この、物議をかもすラストはいったい・・・・・・
今まで見た韓ドラの中で、こんなにもショッキングな結末はなかったのでは・・・・
と言うぐらい、驚愕でした。
放送作家のスヒョンの娘セッピョルが誘拐された上に殺されてしまいます。
失意の中で、弁護士の夫ジフンとの仲もこじれ・・・・
ついに自殺をはかるスヒョン。
しかし、同時期に同じ場所で殺されようとした元刑事の探偵ドンチャンがスヒョンを救います。
気づくと、ふたりはセッピョルが殺された日から14日前の世界に戻っていました。
セッピョルが殺されたころ、ドンチャンの兄ドンホも死んでしまっていました。
ある殺人事件の犯人として死刑になっていたのです。
そしてその殺人事件の目撃者として証言したのが、弟のドンチャンでした。
被害者は、なんとドンチャンの恋人でした。
そしてそれは、世間を騒がす連続殺人事件でもありました。
タイムスリップした14日前の世界では、まだドンホの死刑は実行されていません。
セッピョル、ドンホ、ふたりの命を救おうとして、スヒョンとドンチャンふたりは行動を共にするのでした。
わが子が死んでしまい、絶望していたスヒョンですが、自殺の後でタイムスリップして娘が生きていた時間に戻ります。
子どもが死んだ親が一番思うのは、時間を巻き戻せたらどんなにいいか、と言うことではないでしょうか?。
それが彼女の身には起きるのです。
二度とこの子を失わないぞ!!と、与えられた「チャンス」をつかもうと必死になります。
セッピョルを守ろうと鬼気迫るスヒョン。
だけど、夫もふくめ周囲はセッピョルが死ぬことなど知らないのですから、スヒョンの行動が常軌を逸しているとしか思えません。
唯一ドンチャンだけは事情を共有しているので、気持ちも分かってくれます。
二人の間には連帯感が生まれ、チンピラのようだったドンチャンがセッピョルのナイトに、頼もしい守護神になっていきました。
そんな中でドンホの死刑に対する疑問も生まれます。ほんとうにドンホは殺人を犯したのだろうか。。。
結末、ネタバレです
正直言いまして、中盤話についていけず、連続殺人事件の真犯人は大統領の息子だったのですが、隠蔽のためにドンホが濡れ衣を着せられてしまったということらしく。
ドンホは思い違いから、ドンチャンが恋人を殺したのだと思い込み、ドンチャンの罪を背負って、自ら冤罪を被ったのでした。
しかしそんなの、ちゃんと捜査したらわかるでしょうにね。とくに連続殺人との関連とか。
そこに死刑問題が絡んでまして、なんかややこしいんですの( ^_^ ;)
警察の捜査班長はスヒョンの元カレで、その彼も実は権力側に取り込まれていたりとか?
ちょっと話がややこしくて、充分理解しているとは言えませんのです。とほほ。
それを置いておいても、衝撃の結末は、タイムスリップ前のセッピョル殺人犯は、なんとドンチャンだったとのことです。
こんなに唖然とする結末のドラマは初めてです。
ドンホが、ドンチャンが恋人を殺したのは飲酒による記憶障害という持病のせいだと思ったようです。自分でも記憶なく意識なく、恋人を殺したのだと。
でもそれは違ってた。
恋人を殺してはなかった。
ところが!
セッピョルを殺したのです!
記憶障害のせいで、覚えてなかったのです!!
ドンチャンはセッピョルを誘拐したのは自分の母親だと思い込みました。病気を利用され、思い込まされたのでした。母親を守るためにセッピョルを殺したのです!
そしてそれを忘れてしまっていた。
思い出したドンチャンは生きていられず、入水します。。。。
ふつう、タイムスリップする物語は、バッドエンドをハッピーエンドにするためにタイムスリップするじゃないですか。
でもこの物語は、バッドエンドがやっぱりバッドエンド。ちがうのは、死んだのがドンホとセッピョルから、ドンチャンひとりになったこと。
ドンチャン死ななくてもよかったんじゃないですか。セッピョルを殺したと知ってしまったからには、生きていられなかったのかな。
たしかに、そんなことをしでかしたら、その記憶や感触から逃れられないと思います。
トラウマになって生きていけないかも。
記憶障害も怖い。
その間に自分がなにをするかわからないというのは、ほんとうに怖いでしょう。
でも、ドラマだし!
セッピョルを生き返らせたんだから!
贖ったということにしてほしかった。
なんか、占いみたいなこと「誰かは死ぬ」という神託?を真に受けすぎですよ。
なんともショックなドラマでした。。。。