2020'05.15
BSフジで放送された「SKYキャッスル~上流階級の妻たち」を見ました。
視聴近況でも書きましたが、とても面白かったです。
◆驚異の「トッケビ」超え!非地上波チャンネル歴代最高視聴率23.8%を記録した大ヒットドラマ!
◆富・名誉・権力などを手にした、たった0.1%の富裕層の人々しか住めない高級住宅街「SKYキャッスル」に住むセレブな家族たちの受験戦争を描いた作品。
◆豪華出演陣による息の合った演技合戦に注目!(番組HPより)
最初は、超高級な住宅街に住む、超セレブな家庭の奥様達が、子どもを超有名大学に入れるために、超努力するその姿にあんぐり。共感できないとかいう以前に、ひたすら異世界を覗き見る面白さにハマった感じでしたかね。
4つの家族が描かれて、群像劇的な面白さがありました。
以下ネタバレ感想です!
いやーーイェソとイェソオンマのソジンは憎たらしかったですね!!
とくにイェソが。個人的見解ですが。
大人を大人とも思わぬ、生意気で不遜な態度。
どんなわがままも許されるお姫様育ちで、本当に憎たらしかった。
案の定友達からも嫌われていましたね(^_^;
コーデっていうのがいるんですね。
最初は家庭教師かと思っていたけど、それを手配して塾の送り迎えから時間の管理などをするみたい。
家庭教師はコーデとは別に、コーデが手配して課目ごとにいるんですよ。
どんだけお金かかるんや。怖!!
それが可能なほどのセレブっていうことですね。
しかしさすがのカン家でもそれだけのお金はなくて、ジュンサンの母親から資金調達していました。
だいたい、あのイェソアッパのジュンサンって、自分は全国一位の成績でソウル医大に入学した秀才かなんか知らんけど、いまの勤め先の病院を「人生の汚点」と思ってるんだよね。
そんな汚点の病院での雇われ医が、そこまでセレブな暮らしができるレベルなのかなと疑問。
病院を辞めたらSKYキャッスルからも出ていかなくてはならないとか、単なる社宅だったのかな。
だとすればこんな豪華な社宅が用意できる大学病院って、すごくないですか!
汚点に思わなくてもいいよね。
一番思うことは、殺されたヘナが本当に可哀そうで(涙)。
たしかに野心が大きかったかも。でも、だからと言ってそんな目に合わされるなんて、無情すぎます。
ヘナがソジンから受けた冷酷な仕打ちなど思い出すと、ソジンを許せなくなります。
最後にはキム・ジュヨンの悪行を告発して冤罪逮捕されていたウジュを救いました。
が、そのあとでキム・ジュヨンに指摘されたように、それはウジュのためではなく、自分たちのため。
保身でもあり罪悪感から逃れるためでした。
ヘナに対する哀悼の気持ちもぜんぜん見えなかったですもんね。
最後には納骨堂にお参りに行きましたが、「やっと?」と思いました。
まぁイェソのことで大変だったけども。
私はヘナのことそこまで好きではなかった。
けども!
ヘナのことを思うと涙が出るくらい可哀想でなりません。
勝ち気でずる賢く図太い面もあったけど、所詮は高校生。
病気の母をかかえ、やがて死なれてしまった。
どんなにか心細かったでしょう。父がいるのなら頼りたかったでしょう。
カン家ではイェビンだけが味方だった。
イェビンはカン家の良心でした。(万引きしていたけど(^_^;)
ツーショットの写真や、レベルアップおめでとうのカードを見ながら、ヘナを偲んで泣くイェビンにこちらも泣かされました。
ドラマとは言え、ヘナを殺したことが本当に許せません。
キム・ジュヨンはほんとに恐ろしい女でした。
なんだろうね、あの情熱。
あんなことして自分の評判が落ちたら困るのは自分なのに。
もはや自分の生活なんかどうでもよかったのかな。
ウィルスでさえ宿主が死んでしまうとウィルス自身が生き残れないから、宿主が死なない程度の強さに変異していくというではないですか。
キム・ジュヨンがやっていることは、自身の破滅にもつながるのでちょっと疑問。
そうまでしてよその家庭を破壊したいという執念が恐ろしいですね。
しかし、どうやってヘナを殺したのかなど、詳しいことが明らかにならなかったような?
そこが不服です(-_-;)それとも見逃したのでしょうか…(^_^;)
ヘナが自分の娘だったことが分かったジュンサンの嘆きが痛々しかった。
それまではそうなることを期待していたんだけど、いざ彼の嘆きと後悔を見ると、痛々しすぎました。
やはり、分かった時点でジュンサンに言うべきだったと、ソジンが。
隠していたことは間違っていたと思います。
可哀想なヘナ・・
この件でジュンサンが自分の生き方を見つめなおし始めたことがせめてよかったです。
病院を去る時はさすがにほろりとさせられました。
SKYキャッスルのその他の家族では、チャ家が非常に面白かったです。
珍妙なお父さんでいつも目が離せませんでした。
一時は離婚の危機が訪れましたが、愛情深い奥さんのおかげで元さやに。
あんな旦那いやだな(^_^;)
とは思うものの、ほっとしました。
長女もかなり大胆でしたね。
ハーバード大学に入学したとか、嘘つけるものですか?
そのあと、偽学生として通学してたと言うんだから、ちょっと普通じゃないです(^_^;)
ドラマだから大胆で面白かったけど(笑)
キム・ジュヨンは憎かったけど、その娘のケイは気の毒だから、最後にスイムが面倒を見てあげてくれてほっとしました。
それにしても子どもたちはみんな演技がうまかったですね。
とくにカン家の姉妹はよかったです。
イェソなんか本気で憎たらしかったもんね(^_^;)
イェソの憎たらしい物言いが唯一爽快なシーンがありました。
退学したことを責める祖母(ジュンサンの母)に向かって「自分の人生をなぜおばあさんに決め付けられないといけないのか、自分の人生なのに」と言い放った時。そこだけは、イェソの憎たらしさが(笑)効果的で爽快でしたね。
イェビンはそのとき「おばあちゃんがソウル医大に行けばよかったのに」と言いました。
さすがイェビンでした!(拍手)
ソジン役のヨム・ジョンアさんって初めてだったんですけど、小柄な方のようなイメージでしたが、ミスコリア出身とかで、長身なんですね。イェソと並んでも身長差があったけど、イェソがよほど背が低いのかなと思っていました。
後頭部のラインが美しかった~~。
後頭部フェチなので、毎日見とれていました(笑)
その夫役のチョン・ジュノさん、「オクニョ」でユン・ウォニョン役だった方ですね。
最初はわからなかった。
痩せましたよね。
ひげ似合ってましたね。
家人には生やしてほしくはないけど(笑)
チャ家の長男、キム・ドンヒくんはここから、「梨泰院クラス」「人間レッスン」と続けてのご活躍なのですね。
「愛の不時着」「梨泰院クラス」と面白くてロスになりそうだったのを救った(おおげさ)このSKYキャッスル、今度こそロスになりそう。
また面白いドラマに出会いますように!