fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

洋ドラマ「Uボート ザ・シリーズ 深海の狼」

WOWOWで放送があった「Uボート ザ・シリーズ 深海の狼」を見ました。

第55回アカデミー賞で6部門にノミネートされた1981年の大ヒット戦争映画『Uボート』。その映画の続編となる全8話の本格的なTVシリーズを放送する。約35億円もの製作費を投じ、本国ドイツやヨーロッパ各国でも話題となり、100カ国以上での放送と、シーズン2の製作もすぐに決まった。さらに、第25回上海テレビ祭では、最優秀外国TV映画/ミニシリーズ賞を受賞、第59回モンテカルロ・テレビ祭では、TVドラマシリーズ部門の全カテゴリー(作品賞、男優賞、女優賞)にノミネートされ、女優賞を受賞した。
第2次世界大戦中、映画『Uボート』の物語の後、新たに出航するドイツ海軍の潜水艦(Uボート)“U612”が海で繰り広げる死闘と、陸上のフランスでレジスタンスたちがドイツに挑む抵抗を並行して描写。映画版と同様、深海の密室である“U612”の狭い艦内で乗組員たちが悪戦苦闘する姿を迫力たっぷりに描く一方、陸上で多彩な男女が織り成すスリリングな人間関係も緊張感たっぷり。ドイツ以外にフランス、マルタ、チェコでも大規模なロケを行なった。

<ストーリー>
1942年、ドイツ軍に占領されたフランスの港町ラ・ロシェル。ドイツ海軍史上に名を残す英雄の息子であるホフマン海軍大尉はUボート“U612”の艦長に昇進し、初めての出撃を迎える。しかしホフマンは、周囲から親の七光りで昇進したと見下されていると感じ苦悩する。
そんな“U612”に、急遽、通信兵として乗り込むことになった青年フランクは、ドイツ秘密国家警察の通訳になった姉シモーヌに、ある取引の代理を頼み封筒を渡す。中に入っていたのは回路図で、取引相手はドイツに抵抗するレジスタンスだった。基地から出航した“U612”の艦長ホフマンは、司令部から極秘任務を言い渡される……。

以上、WOWOWのHPからコピペしました(^^;

簡単な感想を…


おもしろかった!!
映画版はかなり昔に見たので内容をあまり覚えてなくて、しかも、今回このドラマつながりでWOWOWで放送があったのに録画しなかった!
なんたる失態!!(>_<)
まあ、映画版見てなくても充分面白い内容ではあると思うけど、ドラマを見た後から映画版が見たくなるタイプ?
潜水艦のほうの話も面白かったけど、地上でスパイにならざるを得なかった主人公のほうも面白かった。
レジスタンスとゲシュタポ、なんだかゲシュタポ側に共感しそうになった。それくらいこのレジスタンスグループが無謀で独りよがりで身勝手に思えた。
最後はやっぱりね!!
な、展開。
続編期待します!

20:30 : [洋ドラマ]Uボート ザ・シリーズ 深海の狼トラックバック(0)  コメント(0)