2019'05.16

ただ愛する仲
あああ~~もう!
とっても素敵なドラマでした!!(/_;)
主演二人が本当にいい!!
特にジュノ!ジュノジュノ!!
「記憶」ではすっごく初々しくて
「キム課長とソ理事」では。おお。進化してる!と驚かされ
今回の主演には驚くほどの魅力を感じました!!
あのパーマのかかったふわふわしたヘアスタイルがすっごく似あってました。
それをムンスがなでてるところを思いだしても胸が切なくなります。
このドラマは「ミセン」に、通じるものがある感じがしました。
「ミセン」は新入インターンが正社員になろうと努力する地味で陰気と言えば陰気なドラマでした。
こちら「ただ愛する仲」も、ひとによっては気が重くなって見るのをやめたかも。
じっさい、私の知人の韓ドラ仲間は見るのをやめちゃった(^-^;
「あまりにも重苦しくて見ていられなかった」
って言ってました。
韓国では本当にデパートが崩壊した事故があったんですね。
実際には亡くなったのは500人を超えていて、
ドラマよりもシビアでへヴィです。
ドラマでは、ショッピングセンターが崩壊事故を起こして
数十名が亡くなります。
主人公のふたりはその事故の生き残り。
自身も事故から奇跡の生還を果たしていて、それだけでもふたりとも大変な体験なのにあまつさえ、身内をその事故がらみで亡くしています。
そしてトラウマにずっと苦しんできた。
本人だけじゃなく家族もバラバラになったり、苦しんでいます。
このドラマは、事故の記憶に苦しみながら生きる人たちを描き、生き残ったふたりが偶然の出会い(偶然ばかりでもないんだけど)によって、傷ついた心が癒されていくさまを描きます。
波乱万丈なドラマがあるわけではないのですが、ひたひたと心に響き、染みわたってくるとても良いドラマでした。
以下はネタバレ感想です。
もうねー、さいごのジュノの病気、あれ必要でしたか。
必要以上にガンドゥをいたみつけるの、やめて!!と思いました。
その直前にムンスがガンドゥから距離を置くようになってたから、それはどう決着するのかと思っていたら、解決法はそれですかみたいな。
そもそも、ムンスがあそこでそこまでガンドゥを避ける必要なかったからね!断言するけども。
ま、最後の一波乱は常套手段とはいえ。
もうすこしすんなり二人が幸せになってもよかったんじゃないかと思わずにいられません!!
だけど、そのなかにこのドラマ最大の感動があったんだよね~。
サンマンですよ!
ヒョンに肝臓をわけると言ってきかなかったサンマンの気持ちには泣かされました。
このドラマでココが一番の感動って言うのもなんか違う気がしたけど、ほんとうにあの時はガツーンと来ましたよ。
タイプの合うドナーが見つかったと聞いたときは誰だろうと思いましたが、まさかサンマンとは!!
あんただったのか!!サンマン!!感動!!
どうしてもヒョンに生きていて欲しいというサンマンの気持ちがね~~(/_;)
てっきりこれでガンドゥが助かると思ったら、そうは問屋が卸してくれませんでした。。。
サンマンのオンマも反対するし、ガンドゥもサンマンから肝臓をもらわないというんですもん。
それならどうやって治るの?ひょっとして治らない、まさかのバッドエンドなのですかと、
冷や冷やしてしまった…。
けっこう疲れた。長く感じた(^-^;
もったいぶらずにさっさと治して幸せになってよ!!と、祈る心地でしたね(^^;
最後はきっとガンドゥは助かるんだろうなとは思っていたけど、実際に手術が出来、命を長らえてほんとにほっとしました。
それを見届けるまでは最後まで信用できなかった(なにが?)。
ムンスの拒否感もいつの間にか吹っ飛んでしまって(^-^;ふたりは仲良く、めでたしめでたしで終わってくれました。
とくにガンドゥは事故の後、アボジが横流しの犯人扱いされたこともあって、自暴自棄な辛い生活をしていたから。
このラストにはほんとにほんとに、ホッとしました。
こんなにも主人公の行く末が気になったドラマもありますまい(^-^;
最近はもう、萌えとかキュンとかない枯れ果てた私ですが(^^;
このドラマはちょっとキュンに近いものがあったなぁ。
それは、ガンドゥとムンスが徐々に徐々に近づいていくあたりの描き方がとってもよかったからですね。
公園のブランコのシーンとか、波止場でよっぱらったムンスがキスするシーンとか、バス停で二人が何本もバスを見送ったシーンとか、あのときは手のつなぎ方が恋人つなぎになって、おばちゃんついついにやけました(笑)
ガンドゥがムンスの部屋に忍び込んだのもよかったけど、もうちょっと淡いシーンのほうが好みかしら(笑)
それでも、あの辺りはにやけて見ることができましたね。
階段でのハグシーンは、もろガンドゥがムンスの胸に顔を沈めていたので、ちょっとおいおいと思いましたが、そんなよこしまなことを思ったのは私だけでしょうか?(^-^;
ガンドゥが遠洋漁業??行ってしまったのはつらかったけど、波止場と船上にわかれ遠ざかる二人が、言葉もなく立ち尽くしながら見つめ合うシーンはこの上なくドラマティックだったなぁ。。
ま、それもいずれはまた再会してラブラブに戻るんでしょ、っていうのがあるからね。
そこまで泣けたりとかはなかったですが(^-^;(ドラマ慣れしてしまってスミマセン)
何度も言うけど、最後にふたりに別れやすれ違いが訪れるのはドラマが始まる前から分かっていることで、心の準備はできていたけれども、それでも辛かった。
もう、ああいうのやめてほしいですね(^^;
ともかく、ムンス役のウォン・ジナちゃんもとってもよかったんですが、ジュノが最高。
ほんとうに素敵だった。
チャンヒョクの「油っこいメロ(油っこいロマンス)」にも出てると聞いて、見るのがとっても楽しみになりました!!
ラブコメっぽいのはもう興味がないなぁと思っていたけど、ぜったいに見るわ!!
↓ 素敵シーンのてんこ盛り!!
枯れ切ったおばちゃんに萌えとキュンをありがとう!!!