fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

米ドラマ「キリング・イヴ/Killing Eve」「The Sinner -隠された理由-」

キリング・イヴ/Killing Eve

<ストーリー>(WOWOWHPより
英国保安局“MI5”で働く女性イヴは暗殺者の情報を集める一方、退屈なデスクワークの仕事にも、夫との生活にもどこか不満を抱えていた。ある日、ウィーンでロシアの政治家がプロの暗殺者と思われる何者かによって殺され、事件を目撃したその恋人がロンドンで保護される。イヴは女性の犯行だと考え、上司に黙って捜査を開始する。果たして、イヴの読み通り、犯人はヨーロッパ各地で暗躍する、美貌の暗殺者ヴィラネルだった。彼女は指示役のコンスタンティンからの依頼を受けて、目撃者を殺すためロンドンに向かう。
やがて違法捜査がバレて“MI5”を解雇されたイヴは、海外での情報収集を担当する秘密情報部“MI6”の極秘チームにリクルートされ、本格的にヴィラネルを追うことになる。




感想 3,9/5点

面白かった。
一気に見た。
テンポがよくてキャラもそれぞれ魅力的。主役たちと悪役との攻防がバランスよくて、ストレスなく見ることができた。
主人公のひと、印象的な俳優さんなので、ちょくちょく見かけた記憶がある。
美人ではない東洋系の中年のひと(あ~~言い方が失礼だね)が主役を張っているだけで応援したくなる。
しかも相手は若くて美しいサイコパスだからなおさらだ。
このシーズン1ではいろいろと消化不良。あからさまにシーズン2につながる終わり方で、すこしがっかりした。
本筋以外でも、イブの家庭と夫婦のことや、キャロリンと敵組織の繋がり、ヴィラネルがなぜサイコパスになったのか、生来のものなら幼少期はどうだったのかなど、知りたいこと気になることがもう少し描かれていたらよかったと思う。
(刑事の家庭の事情なんかどうでもいいよ!!と思うドラマもあるんだけどね…(^-^;



The Sinner -隠された理由-シーズン1

あらすじ(Filmarks紹介文
白昼の浜辺で、いきなり見知らぬ男に襲いかかり、刺殺した若い母親。彼女の抱える深い闇を感じ取った1人の刑事が、失われた記憶の中に眠る真実を探り出す。



感想 3/5点

普通の主婦がいきなり見知らぬ人を平和なビーチで惨殺するという衝撃的な冒頭から、事件の隠された真相に迫る物語で、いったいなにが隠されているんだろうと気になる展開。
だけど、どうにも展開が遅く感じた。
刑事の性癖など、どうストーリーに絡むのか、見た目も中味も気持ち悪いと思ってしまった。あれ、必要なの?
記憶喪失ものは、わかってみれば、なぁんだ…と思うことがあるけど、ラストはなかなか衝撃的というか、そうだったのか!という驚きがあってよかった。
でも、内容の割に話が無駄に長いし、無駄にエロティックなシーンも多かった。

10:04 : [洋ドラマ]キリング・イヴ・The Sinner -隠された理由トラックバック(0)  コメント(0)