fc2ブログ
  • « 2023⁄09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »

挫折かなぁ

いつまでも「星からきたあなた」にハマってると、HDDが膨れる一方ってことで、「私の恋愛のすべて」を見てると書きましたが・・・。そのほかにも「ハートレスシティ 無情都市」を、世間の評判に照らして(^-^;ばっさり一括削除しちゃいました。
あまりにも溜まってしまうと見はじめるのにエネルギーが要るよね(^-^;
どうしよう。ほんとはすごく面白かったら・・・(^-^;

あと、溜まってるのが「野王」。
たぶん吹き替え版でしょうか。声の感じが合わなかったら見られないかもしれない。
まだ1話も見ていません。

そして「アイリス」・・・
すごく評判がいいですよね。
でも、最初のうちは全然惹かれません。
面白くなってくるタイプ?
それとも、ハマる人は最初からハマるの?
主役の人が全然好きじゃないからなぁ・・・。
この人の映画「王になった男」はとっても良かったんですけど。
「JSA」も大好きで、韓国映画で一番好きなぐらい。
でもこのドラマはぜんぜん「見たい」って言う気持ちが湧かないんだけど。
挫折かなぁ・・・・
と思ってるところです。
物語は・・いまね、休暇で日本に来てるところです。
見たほうが良い??
見なくてもいい?
って、訊いてどうする・・って感じですね(^-^;


あと、例の韓ドラ友達に「マイダス」を借りてきたので、もうしばらくしたら見始める予定です。
「運命のように」を見てから見るのが良いかな。
これでまたヒョクさん愛が盛り上がるかな。うっふっふ(*^-^*)
10:16 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(4)

無題のつぶやき

「プランダン」は、7話まで見て、8話目の途中で止まってます。
このドラマのヒョギは本当にハンサムでセクシーで心をとろけさせられてしまいます。
今までは「ドラマはドラマ」という感じで、いくら好きでも、ドラマ中の登場人物たちの絡みを見て、にやにやして満足・・・みたいな感じでしたが、今回ばかりは「私がこのヒロインになりたい!!」なんて血迷った気持ちになっています(^-^;

どうして8話の途中で止まってるかというと。。

それは↓のネタバレ部分で。

で、止まってるから久しぶりにHDDの消化をしてみました。
最近Dlifeで始まった「愛の贈り物」を、3話まで見ました。
結構面白い!

主人公は雑誌の編集長で、彼女が働きながら家庭の問題、実家の問題に煩わされています。
まだ序盤なので、今後の展開が楽しみです。

それから「いたずらなkiss」を少々。
「宮」に似てますね。スタッフが同じなのかな。
そういえば私は「俺様」な男子が好きなのでした。
だから入江君みたいなタイプも好きなんだったわ。
だからこれは見ていくつもり。

あとは借りた映画「ペントハウスエレファント」を見ています。
よくわからない映画だけど(^-^;
睡魔と闘いつつ(笑)ヒョクをじっくり堪能しています。


さて、どうして「プランダン」8話の途中で止まってるか。
それは


以下ネタバレです



 ...続きを読む
13:09 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(8)

チャン・ヒョク祭り❤

「チュノ~推奴」を見始め、一目でチャン・ヒョクに落ちました。。。
どうしてこんなに惚れっぽいのか、自分でも呆れるけど( ̄∇ ̄;)
現実世界じゃないんだから(笑)
開き直って次から次へと萌えまくっていく所存。

で、「チュノ」を見つつ、レンタルで「根の深い木」も見始めました!
前から見たかったんですが、けっこうレンタル率が高く、貸し出し中のことが多かったのでなかなか叶わなかったんです。

いつの間にか「旧作」扱いに!
ラッキーですわ。

「根の深い木」は1400年代、日本では室町時代。
「チュノ」は1640年、日本では徳川幕府。
200年の時差があるんだけど、チャン・ヒョクの雰囲気が似ていて、キャストも結構かぶっていて(キム・ウンス安定の悪人面ですね。←高官の役が多いけど、アン・ソクヒョンは高官から下人まで色々。チョ・ジヌンに至ってはチュノではふっくら、根深い木では激やせしています!!別人みたい!)すこし混乱してしまいます。

いま「チュノ」は12話まで見ました(テレビで見てるので)。
「根の深い木」は6話まで見ました。
どちらもすごく面白いし、チャン・ヒョクがやっぱりカッコいい~!

でも、切ないのが「チュノ」。
このひと、主人公で、クレジット№1。第一の男ですよね。
それなのに、この展開はなんだ???
納得できないわ。



以下、「チュノ」12話現在のネタバレ感想。



 ...続きを読む
11:44 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(6)

鑑賞中のドラマいろいろ

突然ですが、百恵ちゃんと友和くんが「泥だらけの純情」をやったの、覚えてますか。(トシがトシだけに。しかし吉永小百合バージョンではないよ断じて)
あのドラマに出てた石橋蓮司さんがめっちゃカッコよくてねー。。
私はまだ中学生でしたが(まだと言ってもいいものか)友和くんよりも、断然石橋蓮司萌え~~❤だったのです。

その流れで、やさぐれた感じの「ちょい悪」というにはもうちょっと泥臭い、開襟シャツをだらしなく着てるような男が好きなんですよ。ソル・ギョングとか。(実生活ではないですよ笑)
で、今ハマってるのが「推奴 チュノ」(Dlifeで放送中)の、イ・テギル。
顔はぜんぜん好みじゃないし、推奴の前身は両班という設定で、ぼんぼん育ちらしいときの描写もあるけど、そういうのも全然萌えないんだけど、推奴のやさぐれた小汚いテギルが、もうもうとってもカッコいい!!!
ドラマの中にはオ・ジホというイケメンも出てくるけど、メじゃないです!

h1.jpg



物語は、いま8話まで見たけど、そこまで面白いのかなぁ。
誰が何をしたいというのが、いまいちピリッとしない感じ。
でも、キャラクターがこのように、強烈に魅力的で、毎日放送を楽しみにしています!
(週3しかないけど・・)
というか、あまりにもテギルがカッコよくてストーリーが頭に入ってこないのかも(^_^;)

チュノ1

チュノ2


小汚いけど、セクシーです~~❤
肉体もすてき。
テギル・チャン・ヒョクやオ・ジホのほかにも、キム・ジソクやハン・ジョンスなど、みなさん細マッチョの眼福にあずかっております。。。なんだか書き方もやらしいなぁ私(笑)ゴメンナサイ!(^_^;)


女の香り

ほかは「女の香り」を一気に20話まで見まして、残りの2話を今夜見る予定です。
泣くんだろうなぁ。すでに号泣しています。
正直言ってキム・ソナさんがそこまで美人に見えないんですよ。
女性に人気がありそうなタイプとは思うけど、男性から見ても魅力的なのか?
相変わらず女優さんにはまったく興味がない私ですが・・・(^_^;)
で、相手の男、イ・ドンウクし?この人はイケメンとは思うけど、好みではないです。
それでも、萌え萌えきゅんきゅんですけども。
また後日見終えた感想書きます。


で、始まったばかりの「パンダさんとハリネズミ」、チラッと見たんだけど、ファンの人には申し訳ないんですけど、好みのナムジャが出てない~!!!ちょっとめげるかもしれないです。

あと「その冬、風が吹く」を録画し始めましたが、吹き替え版ですなこれ。
主演女優がいまいち好きじゃないけど、それを言い出したら韓ドラ見られないもんね(^_^;)

そして相変わらず「オ・ジャリョンが行く!」を楽しみに見ています。いまちょっとイライラするところのようなので、ためています。解決するまでためて、一気に見たいのですが、我慢できずに見ちゃうだろうなぁ。

そのほかは「瑠璃の仮面」も見ています。
でも、女優さんにはホント興味がない私も、実はこのヒロインがどうしても苦手。
それとシリアスとコメディのバランスが悪いと思う。
それにしても、このドラマにもあるけど、ヒロインと相手役が出会い始めのとき、ぶつかったりもつれ合って倒れこんだ拍子にキス・・・って、多すぎませんか(^_^;)





21:10 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(6)

鑑賞中のドラマあれこれ

あまりにもHDDが、あっという間に溜まっていくので、近頃の私は録画したその日のうちに、出来ればドラマを見て行きたいなーと考えてます。(暇でごめんね(^_^;))

朝は
・優しい男
・応答せよ1997

お昼は
・オ・ジャリョンが行く!
・私の人生、恵みの雨

夜は
・メイクイーン

週一で
・コーヒープリンス1号店
・トンイ

と、ノルマとしては毎日5本です。ハードな韓ドラ生活です。
うちのデッキは早送り、音声が聞こえるのは1,3倍速なので、たいていは1,3倍速で観ています。
それに慣れると普通の再生ではかなりまどろっこしく感じます(^_^;)
しかも「韓国の人たちは早口だなぁ」なんて思ったりして(笑)ちがうっちゅうの。。

最近「あらー!!」とビックリするときに「オム!!」なんて思ったり、
「ありがとー」と言うときに「コマッター」などと言って見たり。
電話口で「ヨブセヨー」と言いそうになったり←嘘ですけど(笑)
なんでもない時にふっとある人物名が浮かんで誰だったか気になったり(たいていドラマ内のキャラクター名)。

ハッピーバースデイのメロディが聞こえると自然と
「セギチューカーアミダー♪」(←違うと思うけどこう聞こえる)と、浮かんできたり。

ますますますます重症を極めている韓ドラ生活です(^_^;)


ハマってるのは「応答せよ1997」。
残り1話にきて、萌え萌えのきゅんきゅんです。
詳しいことは全部終わってからね。。
これは普通の再生で見ています!

「オ・ジャリョン」はいよいよヨンソクが悪者ぶりを発揮してくるかもしれなくて、オジャリョンがピンチに陥るかもしれなくて、それでコンジュとどうにかなってしまいそうで、やっと面白くなってきたかも?1,3倍速。

「私の人生恵みの雨」出生の秘密に関わる物語で、それなりに面白く観ています。前も書いたけどシム・ヒョンタクがカッコいいのよね~。でも近頃出番が少ないので寂しい。番組HPみたら、いきなり最終回のショットがでかでかと載っていて、ネタバレを観てしまい、大ショックです。まぁ予想通りだけどね(^_^;)これも1,3倍速。

「優しい男」はそれほど惹かれません。でもジュンギ君目当てに見てる。1,3倍速。

「コーヒープリンス1号店」は・・・・止めようかと思ってるぐらい、興味が沸かないです(^_^;)

あと、こないだから始まった「メイクイーン」。
まだ3話目ぐらいまでしか見てないけど、面白い!!
40話もあるけど、どうでしょう?傑作でしょうか。楽しみです!
子役たちが殆ど知ってる役者ばっかりですね。
ピダムの子役をやってた男子、ファニーフェイスだけど彼が役どころとしては好みです。
大人になってからもカッコいいといいな。
ヒロインの父親役のアン・ネサンが好みのアジョシですわ~。

それと、友から借りてるDVDで「メリは外泊中」を見ています。4話まで観て好感触!
韓国のドラマにも薄化粧の登場人物がいるんだね(笑)
ムン・グニョンちゃんは「秋の童話」のかわいそうなかわいそうなウンソを思い出します。
あれは泣いたなぁ~~。。。

そんなこんなで相変わらず本当にハードです。笑ってやってください(^_^;)


10:24 : [感想]鑑賞中トラックバック(0)  コメント(2)