2017'10.22
ドキドキ再婚ロマンス ~子どもが5人!?~ DVD-SET1

BS朝日の「ドキドキ再婚ロマンス~子供が5人!?」見終わりました。
とても楽しく毎日見せていただきました。
もう大満足。
ほのぼのして涙あり笑いあり。とても良いドラマでした。
妻に死別したサンテと、夫に浮気され離婚したミジョン、
ふたりにはそれぞれ2人と3人の子どもがいて、
再婚まではかなり険しい道でした。
ミジョンの身内は子どものほかは祖母だけなので
ミジョンの気持ちを最優先してくれましたが
サンテの身内は、自分の両親のほかに
同居している(させてもらっている、、いや、あえてしてあげている?)
亡妻の両親もいて、
サンテの父親以外は再婚に大反対。
理不尽とすら思えるほどの反対振りで
そのときはドラマのカラーもすこし暗くなりましたが
おおむね明るくて元気になれる内容でした。
ともかく、何を置いても、イ・サンテという男、
最高の男性です!!
こんな彼氏ができたら絶対に手離してはだめだわ~~(笑)
男らしく
大らかで
温厚で
決断力があり
聡明で
我慢強く
優しく
思いやりがあり
愛情深く
思慮深く
こんな男の人、いますか??
男として、人間として、非の打ち所のない人物ですよ??
この父親がまたすてきなお父さんでね。
人生の格言みたいなことを言いながら
サンテとミジョンを応援してくれるのね。
この父親にしてこの子あり!
素晴らしい親子だと感心しましたわ。
(ドラマやっちゅうの)
ミジョンもそのサンテに愛されるに遜色のない
素晴らしい女性でした。
すごく気が強い設定にしてあったのもグッドでしたねぇ。
この気の強さが面白かった!
優しいだけの女らしい女性よりもずっと親近感が湧いたし
なによりも正義感があるので嫌味なところが一切なくて
とても好感が持てましたね!(*^-^*)
この二人のカップルを心底、好きだったし
ふたりの恋、結婚を応援できたのが、ドラマを面白くしていたと思います。
前回の記事でも書いたけど
私はサンテの亡妻の家族が好きでした。
亡妻の母はちょっと常識外れの人で
困ったちゃんだったけど、
(サンテの新婚家庭の同じマンションに引っ越すなど)
憎めない存在だったなぁ。
前も書いたけど
娘を逆縁の不幸で失い、とっても気の毒な人だというのが忘れられず
非常識な行動のあれこれも、それがあると思うと責める気になれず
逆にこの人たちの幸福を願うばかりでした。
だんなさん(亡妻の父)は浮気癖があって
元893みたいな感じで
学もなく横柄で(^^;
最初は嫌な感じだったけど
妻の非常識に比べ、ずっと常識的で
思いやりもあって、大好きになりました。
この家族とサンテとの関係は本当に
すてきだなーと思っていました。
だからミジョンが、結果的にはこの義両親を大事にしているのが
ほんとうにほっとしました。
ミジョンのそういうところも大好きです。
結婚する前はあんなに自分を苦しめたこの義両親を
そんなにあっさり許せるもの?と、思う部分もあるけど(^^;
私にはできないけど(たぶん・・いやきっと)
それができてしまう女、それがミジョンなのですねぇ。
あっぱれ!!!!!
サンテの亡妻の妹のジンジュもよかった!
最初は好きになれなかったし
ステレオタイプの金持ちわがまま娘と思ったし
ヨンテの片思いの相手テミンをあっさり奪ったことは
許せん!と思っていたけど
コミカルな演技とその明るさに魅了されました(笑)。
終盤はテミンの母にものすごい冷遇され
ひどい仕打ちを受けて気の毒なことこの上なかったけど
甥たちに新しい家族の相談を受けて答えていたのが
とてもいいアドバイスで、その成長ぶりがうかがえて
ますます好感度がアップしました。
テミンの母親は最悪でしたね。
嫌な人が一人もいないドラマ、と思って安心してたら落とし穴があった!
みたいな(笑)
最終回までに結婚が決まらなかったのは残念だったけど
そう言う終り方もありだなと思わせてくれた。
テミンはサンテみたいな夫になると思うな(笑)
ジンジュは本当はサンテのことが好きだったかもしれません。
憧れというかね。
仲の良い姉妹だったようで
きっと姉の愛したサンテが、いつしか理想になっていたと思う。
(誰にとっても理想像!=サンテ)
よく似たタイプのテミンに魅かれるのは当然だったでしょうね。
ついでに言うと、サンテの妹のヨンテ、
最初はテミンが好きで7年も片思いをしていたんだけど
これも、理想像が「長兄サンテ」だったから、
やっぱりテミンに魅かれたんだと思う。
ヨンテとサンミンの恋も見応えがあり好きだったけど
最後はバカップル過ぎて苦笑しちゃった(笑)
でも、テミンへの失恋に苦しんだヨンテだから
バカップルも微笑ましく見守ってましたよ(笑)
ミジョンの元夫だけは解せなかったなぁ。
何でこの男と結婚した??
ソヨンもなぜこの男を好きになったのだろうか?
ソヨンもその母も、最初は憎たらしかったけど
おしまいには好きになっていました。
ソヨン母なんか、すごく常識的だもんね。
娘が不倫の末相手と結婚
なんて、さぞかし、苦しかっただろうなぁ。

BS朝日の「ドキドキ再婚ロマンス~子供が5人!?」見終わりました。
とても楽しく毎日見せていただきました。
もう大満足。
ほのぼのして涙あり笑いあり。とても良いドラマでした。
妻に死別したサンテと、夫に浮気され離婚したミジョン、
ふたりにはそれぞれ2人と3人の子どもがいて、
再婚まではかなり険しい道でした。
ミジョンの身内は子どものほかは祖母だけなので
ミジョンの気持ちを最優先してくれましたが
サンテの身内は、自分の両親のほかに
同居している(させてもらっている、、いや、あえてしてあげている?)
亡妻の両親もいて、
サンテの父親以外は再婚に大反対。
理不尽とすら思えるほどの反対振りで
そのときはドラマのカラーもすこし暗くなりましたが
おおむね明るくて元気になれる内容でした。
ともかく、何を置いても、イ・サンテという男、
最高の男性です!!
こんな彼氏ができたら絶対に手離してはだめだわ~~(笑)
男らしく
大らかで
温厚で
決断力があり
聡明で
我慢強く
優しく
思いやりがあり
愛情深く
思慮深く
こんな男の人、いますか??
男として、人間として、非の打ち所のない人物ですよ??
この父親がまたすてきなお父さんでね。
人生の格言みたいなことを言いながら
サンテとミジョンを応援してくれるのね。
この父親にしてこの子あり!
素晴らしい親子だと感心しましたわ。
(ドラマやっちゅうの)
ミジョンもそのサンテに愛されるに遜色のない
素晴らしい女性でした。
すごく気が強い設定にしてあったのもグッドでしたねぇ。
この気の強さが面白かった!
優しいだけの女らしい女性よりもずっと親近感が湧いたし
なによりも正義感があるので嫌味なところが一切なくて
とても好感が持てましたね!(*^-^*)
この二人のカップルを心底、好きだったし
ふたりの恋、結婚を応援できたのが、ドラマを面白くしていたと思います。
前回の記事でも書いたけど
私はサンテの亡妻の家族が好きでした。
亡妻の母はちょっと常識外れの人で
困ったちゃんだったけど、
(サンテの新婚家庭の同じマンションに引っ越すなど)
憎めない存在だったなぁ。
前も書いたけど
娘を逆縁の不幸で失い、とっても気の毒な人だというのが忘れられず
非常識な行動のあれこれも、それがあると思うと責める気になれず
逆にこの人たちの幸福を願うばかりでした。
だんなさん(亡妻の父)は浮気癖があって
元893みたいな感じで
学もなく横柄で(^^;
最初は嫌な感じだったけど
妻の非常識に比べ、ずっと常識的で
思いやりもあって、大好きになりました。
この家族とサンテとの関係は本当に
すてきだなーと思っていました。
だからミジョンが、結果的にはこの義両親を大事にしているのが
ほんとうにほっとしました。
ミジョンのそういうところも大好きです。
結婚する前はあんなに自分を苦しめたこの義両親を
そんなにあっさり許せるもの?と、思う部分もあるけど(^^;
私にはできないけど(たぶん・・いやきっと)
それができてしまう女、それがミジョンなのですねぇ。
あっぱれ!!!!!
サンテの亡妻の妹のジンジュもよかった!
最初は好きになれなかったし
ステレオタイプの金持ちわがまま娘と思ったし
ヨンテの片思いの相手テミンをあっさり奪ったことは
許せん!と思っていたけど
コミカルな演技とその明るさに魅了されました(笑)。
終盤はテミンの母にものすごい冷遇され
ひどい仕打ちを受けて気の毒なことこの上なかったけど
甥たちに新しい家族の相談を受けて答えていたのが
とてもいいアドバイスで、その成長ぶりがうかがえて
ますます好感度がアップしました。
テミンの母親は最悪でしたね。
嫌な人が一人もいないドラマ、と思って安心してたら落とし穴があった!
みたいな(笑)
最終回までに結婚が決まらなかったのは残念だったけど
そう言う終り方もありだなと思わせてくれた。
テミンはサンテみたいな夫になると思うな(笑)
ジンジュは本当はサンテのことが好きだったかもしれません。
憧れというかね。
仲の良い姉妹だったようで
きっと姉の愛したサンテが、いつしか理想になっていたと思う。
(誰にとっても理想像!=サンテ)
よく似たタイプのテミンに魅かれるのは当然だったでしょうね。
ついでに言うと、サンテの妹のヨンテ、
最初はテミンが好きで7年も片思いをしていたんだけど
これも、理想像が「長兄サンテ」だったから、
やっぱりテミンに魅かれたんだと思う。
ヨンテとサンミンの恋も見応えがあり好きだったけど
最後はバカップル過ぎて苦笑しちゃった(笑)
でも、テミンへの失恋に苦しんだヨンテだから
バカップルも微笑ましく見守ってましたよ(笑)
ミジョンの元夫だけは解せなかったなぁ。
何でこの男と結婚した??
ソヨンもなぜこの男を好きになったのだろうか?
ソヨンもその母も、最初は憎たらしかったけど
おしまいには好きになっていました。
ソヨン母なんか、すごく常識的だもんね。
娘が不倫の末相手と結婚
なんて、さぞかし、苦しかっただろうなぁ。