2017'07.21
僕は彼女に絶対服従 ~カッとナム・ジョンギ~ DVD-BOX1

ユン・サンヒョン イ・ヨウォン主演の「僕は彼女に絶対服従」を見終わりました。
楽しい面白いドラマで満足しました!
雰囲気が「離婚弁護士は恋愛中」に似ていましたので、ああいう話かなと思ったんですが、キャストが好きなので見てました。
「離婚弁護士は…」は、上司の女性が理不尽に感じるパワハラをしてましたが、こちらはそうではなく、ナムジョンギ(ユンサンヒョン)の上司になるオク・ダジョン(イ・ヨウォン)は、怖~~~~いんですが、筋が通っていて曲がったことが嫌いで、とても正々堂々とした人だったので、好感が持てました。
ユンサンヒョン演じる、部下のナムジョンギも、誠実で優しい男性で(それだからとてもお人好しで気が弱く自分に不利なことも甘んじて受けてしまう損な性格)好感が持てました。
ラブコメと言うよりも、ラブリーコスメと言う下請け企業を舞台にした、お仕事ドラマですね。
いま日本でも問題化していますが、下請けいじめにあっていたラブリーコスメ。
黄金化学という企業に徹底的にいじめられ、搾取され、時には情報を盗まれたりしてます。
オクダジョンはもともと黄金化学の本部長なのですが、自分の上司のキム常務の汚いやり方に耐えきれず、黄金化学からラブリーコスメに転職します。
以下ネタバレを含みます。
オクダジョンがラブリーに入ったことから、ラブリーは飛躍を遂げ、独自ブランドも発表するまでになるのですが、キム常務の執拗な嫌がらせや横やりはやむことがなく、ラブリーはいつまでも苦境を抜けだせないどころか、もっともっと苦しい立場に…。
それをラブリーの社員たちが一丸となって?乗り越える物語です。
キム常務を演じたのが「未生」でも、いやーーーなセクハラ、パワハラ上司役でした(^-^;
ラブリーの社長は、自分は社長なのに、他社常務のこのひとにいつも平身低頭です。
すごく高飛車で傲慢で鼻持ちならない「悪役」でした。
で、ラブリーの社長がなぜこの男の言うことを聞くのか。
まったく甘い。
キム常務が紹介した投資家を信用するなんて、信じられない設定でした(^-^;
甘いと言えば、企業ドラマとしては、オチが甘すぎる気がしました。
それならそれまでの苦労は?
と言うところもあり。。そこはまぁ不満と言えば不満かな。
悪役は飽くまで悪役であってほしい。それを「やっつけて溜飲下げる」物語だとよかったな。
解決が「情」でって…。(^-^; しかもライバルからの温情で危機を乗り切るなんて。ちょっと拍子抜け?
でも、これはそれぞれのキャラがとても良く合っていて、ラブリーと言う会社がとても魅力的に描かれていて、人生は、仕事は、お金のためだけじゃない、人生も仕事もお金儲けよりも大切なものがある、と伝えているドラマだと思いました。
私がオクダジョンでも、ナムジョンギには魅かれると思います。
仕事はできるし、優しいし誠実だし、他人の痛みも考える心の大きな人物だもん。
この家族はジョンギと、その父、ジョンギの弟、ジョンギの息子と、4人の男たちで暮らしています。
お父さんも良い人物だし、弟も悪く無く(頼りないけど)また息子が可愛い!
息子が7歳ぐらいでしたっけ。ダジョンにプロポーズするシーンがあって爆笑でした。
ラブはそこあたりで(笑)ベタベタしたところがほとんどないのも気に入りました。
「私だけのあなた」では史上最低の夫?役だったソン・ジェヒし…。
もう二度とこの人が善人を演じても、善人に見えないだろうと思いましたが、イメージを無事に払拭しました。おめでとうと言いたいです(^-^;
個人的にはこういうドラマ、大好きです。
満足!

ユン・サンヒョン イ・ヨウォン主演の「僕は彼女に絶対服従」を見終わりました。
楽しい面白いドラマで満足しました!
雰囲気が「離婚弁護士は恋愛中」に似ていましたので、ああいう話かなと思ったんですが、キャストが好きなので見てました。
「離婚弁護士は…」は、上司の女性が理不尽に感じるパワハラをしてましたが、こちらはそうではなく、ナムジョンギ(ユンサンヒョン)の上司になるオク・ダジョン(イ・ヨウォン)は、怖~~~~いんですが、筋が通っていて曲がったことが嫌いで、とても正々堂々とした人だったので、好感が持てました。
ユンサンヒョン演じる、部下のナムジョンギも、誠実で優しい男性で(それだからとてもお人好しで気が弱く自分に不利なことも甘んじて受けてしまう損な性格)好感が持てました。
ラブコメと言うよりも、ラブリーコスメと言う下請け企業を舞台にした、お仕事ドラマですね。
いま日本でも問題化していますが、下請けいじめにあっていたラブリーコスメ。
黄金化学という企業に徹底的にいじめられ、搾取され、時には情報を盗まれたりしてます。
オクダジョンはもともと黄金化学の本部長なのですが、自分の上司のキム常務の汚いやり方に耐えきれず、黄金化学からラブリーコスメに転職します。
以下ネタバレを含みます。
オクダジョンがラブリーに入ったことから、ラブリーは飛躍を遂げ、独自ブランドも発表するまでになるのですが、キム常務の執拗な嫌がらせや横やりはやむことがなく、ラブリーはいつまでも苦境を抜けだせないどころか、もっともっと苦しい立場に…。
それをラブリーの社員たちが一丸となって?乗り越える物語です。
キム常務を演じたのが「未生」でも、いやーーーなセクハラ、パワハラ上司役でした(^-^;
ラブリーの社長は、自分は社長なのに、他社常務のこのひとにいつも平身低頭です。
すごく高飛車で傲慢で鼻持ちならない「悪役」でした。
で、ラブリーの社長がなぜこの男の言うことを聞くのか。
まったく甘い。
キム常務が紹介した投資家を信用するなんて、信じられない設定でした(^-^;
甘いと言えば、企業ドラマとしては、オチが甘すぎる気がしました。
それならそれまでの苦労は?
と言うところもあり。。そこはまぁ不満と言えば不満かな。
悪役は飽くまで悪役であってほしい。それを「やっつけて溜飲下げる」物語だとよかったな。
解決が「情」でって…。(^-^; しかもライバルからの温情で危機を乗り切るなんて。ちょっと拍子抜け?
でも、これはそれぞれのキャラがとても良く合っていて、ラブリーと言う会社がとても魅力的に描かれていて、人生は、仕事は、お金のためだけじゃない、人生も仕事もお金儲けよりも大切なものがある、と伝えているドラマだと思いました。
私がオクダジョンでも、ナムジョンギには魅かれると思います。
仕事はできるし、優しいし誠実だし、他人の痛みも考える心の大きな人物だもん。
この家族はジョンギと、その父、ジョンギの弟、ジョンギの息子と、4人の男たちで暮らしています。
お父さんも良い人物だし、弟も悪く無く(頼りないけど)また息子が可愛い!
息子が7歳ぐらいでしたっけ。ダジョンにプロポーズするシーンがあって爆笑でした。
ラブはそこあたりで(笑)ベタベタしたところがほとんどないのも気に入りました。
「私だけのあなた」では史上最低の夫?役だったソン・ジェヒし…。
もう二度とこの人が善人を演じても、善人に見えないだろうと思いましたが、イメージを無事に払拭しました。おめでとうと言いたいです(^-^;
個人的にはこういうドラマ、大好きです。
満足!