2017'04.07
ポンダンポンダン~王様の恋~(2巻組) [DVD]
![ポンダンポンダン~王様の恋~(2巻組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tc-cpO7cL.jpg)
まだ韓国サスペンス映画特集の感想が終わってないんですけど(^-^;
とりあえず、こっちをさきに。
BEASTのユン・ドゥジュンとキム・スルギ主演の「ポンダンポンダン 王様の恋」を見ました。
なんと、BS12では全3話!短いっ!!!
でも、面白かった!!
大学受験から現実逃避するように、朝鮮時代へタイムスリップした女子高生、ダンビ。
入試直前、雨の中、水たまりを見ていると吸い込まれ、、顔を出したのは朝鮮時代の王宮で、雨ごいしている最中の、水がめの中!
ダンビは「なにものか」と誰何されて思わず「高3(コサム)」と答えたのですが
それを「宦官(コサム=かんがん)」と捉えられたんです。
ダンビはそこで王様に「数学」を教えることに。
現代では数学の苦手なダンビですが、朝鮮時代ではなんと、教える立場になります。
王様ですら「九九」も知らなければ、アラビア数字も知らないんだから。
それを一から教えるダンビは、朝鮮時代においては「天才」です。
物おじしないで王様の目をまっすぐに見つめるダンビ・・・。
王様は次第にダンビに特別な感情を抱くようになります。
そして二人の間には恋が芽生え・・・。
ありふれたタイムスリップものですが、ヒロインのキム・スルギがとても可愛い!
「ああ、私の幽霊さま」のときはそんな風に思わなかったけど、
うまい役者だなーと思います。
王様を演じたユン・ドウジュンもカッコいい王様ですよ。でも、どっちかと言うと、この人はちょっとチャラい感じがするのはなぜ?(笑)
「大王世宗」のキム・サンギョンはコミカルもシリアスもありの役者さんだけど、世宗役はいたってマジメだったけど、ユン・ドゥジュンが演じる世宗はなーんか軽かった(笑)
それがドラマのいい雰囲気でした。
軽く見られる、でも、時々胸キュン、ちょっぴりサスペンス・・というバランスも良かったデス。
タイムスリップものって、あれこれ見てきたけど、こんなにコンパクトにまとめられるんなら、これでいいじゃない?
と言う感じで(^-^;
この尺の短さにもすごく満足しました!
以下ネタバレあります!!
ありふれたタイムスリップものと思いきや、ダンビが実は(チャンヨンシル)だったとか、面白いオチがあったり!
あと、なぞの音楽家が登場して、彼はとてもカッコよかったですわよ!
彼も後世に名を残す音楽家だったそうですね。
タイムスリップものの結末は、その時代に残る派と、現代に戻る派、あるいは過去に戻る派などいろいろあるけど、ダンビは現代に戻ります。ま、現実的!いや、それを現実的と言う方が夢想家ってかんじだけど(^-^;
ちなみに私は・・やっぱり文明の未発達の過去の暮らしは無理かな。
なんと言っても、ご不浄関係・・・女性ですし(^-^;そのあたりのこと、いろいろ便利で快適なグッズが出ている今のほうが、ありがたいです。
関係ないけど、メグライアンの「ニューヨークの恋人」みたいに、過去の世界に、彼氏についていくとか、私ならできないな。まぁそれだけ彼氏が魅力的ならそうなるかもしれないけど・・・・なんて。
あ、ついでに言うと、huluで「アウトランダー」っていうドラマを見ているんですよ。
これもタイムトリップものなんですよね。
WOWOWで見ている「麗」もタイムスリップだし。
サイコキネシスとかテレパシーとかは、ひょっとしたらあるかも??なんて思ったりもしなくもないけど、超能力にはともかく憧れちゃいますよね(笑)超能力=魔法な感じがするからかな。個人の能力だけに、ひょっとしたらひょっとして?って言う気持ちがなくもないのかもしれません。
でも、タイムスリップは・・・ほんとうに夢のファンタジー、ですよね?ちがう??
だから私たちはタイムスリップものに憧れるんだよね~~。
なんだか感想になってないけど
ともかく面白かったから!
短いし。ためらわずにご覧あれ!!(笑)
![ポンダンポンダン~王様の恋~(2巻組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tc-cpO7cL.jpg)
まだ韓国サスペンス映画特集の感想が終わってないんですけど(^-^;
とりあえず、こっちをさきに。
BEASTのユン・ドゥジュンとキム・スルギ主演の「ポンダンポンダン 王様の恋」を見ました。
なんと、BS12では全3話!短いっ!!!
でも、面白かった!!
大学受験から現実逃避するように、朝鮮時代へタイムスリップした女子高生、ダンビ。
入試直前、雨の中、水たまりを見ていると吸い込まれ、、顔を出したのは朝鮮時代の王宮で、雨ごいしている最中の、水がめの中!
ダンビは「なにものか」と誰何されて思わず「高3(コサム)」と答えたのですが
それを「宦官(コサム=かんがん)」と捉えられたんです。
ダンビはそこで王様に「数学」を教えることに。
現代では数学の苦手なダンビですが、朝鮮時代ではなんと、教える立場になります。
王様ですら「九九」も知らなければ、アラビア数字も知らないんだから。
それを一から教えるダンビは、朝鮮時代においては「天才」です。
物おじしないで王様の目をまっすぐに見つめるダンビ・・・。
王様は次第にダンビに特別な感情を抱くようになります。
そして二人の間には恋が芽生え・・・。
ありふれたタイムスリップものですが、ヒロインのキム・スルギがとても可愛い!
「ああ、私の幽霊さま」のときはそんな風に思わなかったけど、
うまい役者だなーと思います。
王様を演じたユン・ドウジュンもカッコいい王様ですよ。でも、どっちかと言うと、この人はちょっとチャラい感じがするのはなぜ?(笑)
「大王世宗」のキム・サンギョンはコミカルもシリアスもありの役者さんだけど、世宗役はいたってマジメだったけど、ユン・ドゥジュンが演じる世宗はなーんか軽かった(笑)
それがドラマのいい雰囲気でした。
軽く見られる、でも、時々胸キュン、ちょっぴりサスペンス・・というバランスも良かったデス。
タイムスリップものって、あれこれ見てきたけど、こんなにコンパクトにまとめられるんなら、これでいいじゃない?
と言う感じで(^-^;
この尺の短さにもすごく満足しました!
以下ネタバレあります!!
ありふれたタイムスリップものと思いきや、ダンビが実は(チャンヨンシル)だったとか、面白いオチがあったり!
あと、なぞの音楽家が登場して、彼はとてもカッコよかったですわよ!
彼も後世に名を残す音楽家だったそうですね。
タイムスリップものの結末は、その時代に残る派と、現代に戻る派、あるいは過去に戻る派などいろいろあるけど、ダンビは現代に戻ります。ま、現実的!いや、それを現実的と言う方が夢想家ってかんじだけど(^-^;
ちなみに私は・・やっぱり文明の未発達の過去の暮らしは無理かな。
なんと言っても、ご不浄関係・・・女性ですし(^-^;そのあたりのこと、いろいろ便利で快適なグッズが出ている今のほうが、ありがたいです。
関係ないけど、メグライアンの「ニューヨークの恋人」みたいに、過去の世界に、彼氏についていくとか、私ならできないな。まぁそれだけ彼氏が魅力的ならそうなるかもしれないけど・・・・なんて。
あ、ついでに言うと、huluで「アウトランダー」っていうドラマを見ているんですよ。
これもタイムトリップものなんですよね。
WOWOWで見ている「麗」もタイムスリップだし。
サイコキネシスとかテレパシーとかは、ひょっとしたらあるかも??なんて思ったりもしなくもないけど、超能力にはともかく憧れちゃいますよね(笑)超能力=魔法な感じがするからかな。個人の能力だけに、ひょっとしたらひょっとして?って言う気持ちがなくもないのかもしれません。
でも、タイムスリップは・・・ほんとうに夢のファンタジー、ですよね?ちがう??
だから私たちはタイムスリップものに憧れるんだよね~~。
なんだか感想になってないけど
ともかく面白かったから!
短いし。ためらわずにご覧あれ!!(笑)