fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

視聴近況

おひさしぶりです
昨年の秋からはなんだか感想を書く気にもならず
ご無沙汰しております

韓ドラもそこまで夢中になれるものもなく…

でもぼちぼちは見ています。
感想をアップしていこうと思うのですが。。。どうかな( ̄▽ ̄;)。

韓ドラ以外のドラマもちょくちょく見ていますよ。
昨年末から今年に入って見終えたドラマは以下のタイトルです
(★5が満点)

韓ドラ
・ワン・ザ・ウーマン(WOWOW)☆
・マウス(WOWOW)★★★☆
・ショーウィンドウ女王の家(WOWOW)★★☆
・シスターズ(NETFLIX)★★★
・ザ・グローリー輝かしき復讐(NETFLIX)★★★★

中国ドラマ
・上海女子図鑑★★★☆
・北京女子図鑑★★★
・30女の思うこと★★★★

英ドラマ
・ハッピーバレーシーズン1,2★★★★

日本ドラマ
・エルピス希望あるいは災い★★★★
・両刃の斧(WOWOW)★★☆

それから、今見ているドラマは
・ヒョンジェは美しい(WOWOW)
・赤い袖先(WOWOW)
・罠の戦争(日本ドラマ)
ですね
あと配信のをいろいろかじったりやめたりを繰り返しています(^^;

「赤い袖先」はとってもいいですね
これ、16話ぐらいしかなくて。
いま10話まで見たのですが、後のこり少ないと思うと、なんだか見終えるのがもったいなく感じてしまって休憩しています。
久しぶりにこんな気持ちにしてくれるドラマです。
だいたい時代劇って長いのが基本ですよね!
16話って、短くないですか( ̄▽ ̄;)
(長いなら長いで文句言うくせに・・・)
ジュノの「ただ愛する仲」が大好きなのですが、このドラマのジュノもいいです!
最後までこの気持ちで見ていけるといいのですが…。
10:33 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(0)

視聴近況

ドラマ、ぼちぼちと相変わらず見ています

今見ている韓ドラは「緑豆の花」で、ラブ史劇だのファンタジー史劇だの、フュージョンだのに飽きてきていたから、実際に起きた事件に絡んだドラマを久しぶりに見て、「これこれ、こういうのを待ってたよ」という気持ちで見ています。
でも、チョ・ジョンソクはそこまで好きな役者じゃないのが残念。
チャンヒョクさんあたりにやってほしかったなぁ。ちょっと「チュノ」っぽいし。。なんて勝手なことを思いながら見ています。

ほかにもいろいろと手を付けたりしているのだけど、なかなか継続してみる気になるものが少なく、どれも途中で放置している感じですね。

代わりに中国のドラマをいくつか見ています。
「30女の思うこと」は、BSで放送があったのに見逃して、ドラマ友さんに「よかった」と聞いてUーNEXTのポイントを使ってみております(^^;
使えるポイントは限られているので(課金すれば別だけど)一気に見るわけにいかず、ちびちびとみております。
が、これがとても面白くて。。BSでの放送を見逃して惜しいことしちゃったな…。

その流れで。U-NEXTの見放題で中国ドラマの「上海女子図鑑」を見ました。これもなかなかおもしろかったです。
またこの手の中国の現代ドラマを見たいなと思っています。

それからドラマ友さんに貸してもらったこれまた中国の「幻夢追凶」というミステリードラマを見ております。
雰囲気がとても好きな感じのドラマです。

もうひとつ、WOWOWで始まった「尚食」という中国ドラマも見始めました。
なんとこれは「大明皇妃」と同じ時代設定で、登場人物も同じです!
主演は「瓔珞」の主人公だったウー・ジンイエンと傳恒役のシュー・カイです。
傳恒は今度は永楽帝の皇太孫の朱瞻基役。
もうすでに朱瞻基には胡善祥という奥さんがいるのですけど。
ちょっと飯テロ的な展開もありの、どうなるのかなぁ。
大明皇妃は面白くなかったけど、一応見たのでこういう時にドラマを見る役にたつね。

それから、もうすぐ「風起隴西」という、バイ・ユーやアンジェラベイビーの出るドラマが始まるのでこれも一応チェックしています。

こんな風に、偶然なのですがいまは中国ドラマが主になっていますね。
また韓ドラ見たら感想を書きますので見に来てくださいね。




12:00 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(0)

視聴近況

はぁ~~かなり間が開いてしまいました( ̄▽ ̄;)
去年の今頃もブログが書けてなかったんですね

それは置いといて…

最近またドラマ鑑賞が不調です

一応見てはいるのですが、面白いと思えなくなっています

私の感性が鈍っているのか、単に合うドラマに巡り合ってないのか…

サークル仲間から押されているのが「25.21」と「ヴィンツェンチオ」ですが、見ておりません(^▽^;)

WOWOWドラマ
・アリス
・ポッサム
・悪魔判事
・模範タクシー
BS
・恋のプログラミング ダメ男の管理法
・パンドラの世界 産後ケアセンター
・TIMES 未来からのSOS
・騙されても夢心地
・ハルハル 私はあなた?あなたは私?
NETFLIX
・グリーンマザーズクラブ

などなど、一応見てみたり録画してみたりしたのですが…

「アリス」と「TIMES 未来からのSOS」はどちらもタイムトリップもの。
いくら好物でも最近多すぎてちょっと食傷気味です
しかも「アリス」はなんだかSF色が強すぎてうーんどうなんでしょう
途中で止まっています
「TIMES」は放送が始まったばかりですが、録画をやめようかなと思っています(^^;

「騙されても夢心地」はよくある大人数で暮らしている系のホームドラマです
そこまで面白くないので流し見( ̄▽ ̄;)
それでもまいにち欠かさず見ております
あと少しで終わりますので、今度は感想が書けそうです

見始めたばかりなのですが「ハルハル」は面白いと思う!
これは見続けられるのではないかと期待しています!

「パンドラの世界」も行けるかなぁ~どうかな~~

というのが今の視聴近況です

15:23 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(0)

おひさしぶり。。

なんだか長い間更新しませんでした
濃密で心に響くドラマを立て続けに見て、やっぱりそのあとはハードルがあがってしまってました。

とはいえ、それなりにドラマを見ています。
「哲仁王后」は最後まで見ました。
結構飛ばしましたけど(笑)
最後まで見てみたら面白かったです。
感想はきちんと書きたいと思っています。
・・・きちんとは、書けないかもですけど
( ̄▽ ̄;)


今見ているドラマと、ちらっと感想を書きます。

・騙されても夢心地
ひさしぶりに楽しいホームドラマを見てます。
お母さん役のひと、何度も見てきたけどこんないい人の役は初めてですね。
でもまだそこまで好きになれません。
夫の長男の妻が弱っている時に、事情も知らずに非難したことが引っかかっています。
このお母さんを良い人にしたいなら、あそこで長男の妻を非難しないでほしかった。
そのあと長男の妻は本格的に参って倒れてしまいます。
かと言ってこの長男の妻を全面的に好きになるかと言うとそうでもなく。しかしなんとも気苦労の多いこの長男の妻。もう少しのところで、全面的に共感できそうなんだけど、惜しいな、という感じ。
この夫である長男、とても懐かしい「ソドンヨ」のサテッキルなんですよ!!!!
この人、出演作品は多いみたいなんだけど、ソドンヨから私はぜんぜん巡り会っていません。
すごく懐かしくて、旧友にひさしぶりに出会った気持ちがします(笑)
いろいろ書きたいことはありますが今はこの辺で。

・女神降臨
原作漫画をLINEマンガで読んでしまいました。
原作とはけっこう違いますね。
それと、チャウヌくんって「私のIDはカンナム美人」のときとほとんど同じ。
だからかな、このひと、演技力ってどうなのかな。
最終回はもう少し後なので、最後まで見たら感想を書きます。

・オッケー!グァン姉妹
WOWOWの朝ドラです。
最初の方で挫折しました。
いまのコロナ社会のようすを取り込んだドラマで面白そうだなと思ったのですよ。
演者がみんなマスクをしてたり、マスクが品薄の設定とか、面白かったのですが。。。
やっぱりドラマでマスクはきついですね。
けっきょく、みんなマスクを外して会話をしたり、マスクをずらしたり、鼻だけだしたり、顎マスクにしたり。。。。
それを見ているだけでストレスでした。
マスクはちゃんとしようよ!!!!って思います。
それなので早々にリタイアしました。


・オポッサム
「哲仁王后」のあとに始まったWOWOWの金曜ドラマです。
時代的にもわりとホントの設定で(フュージョンではない)ひさしぶりに面白そうかなと思ったけど、見ていくうちにどうかなぁと思っているところです。
でも、チョン・イルって、いい声ですよね。
今見ている初期の部分では、王様の娘(未亡人)が庶民の中に潜り込んで生活しているのですが、あまり現実的ではないなと。何が現実か分からないのにね(笑)
ふと「100日の郎君様」の逆パターン?と、彷彿とするのですが、100日のほうは記憶喪失という設定があればこそ、であり、こちらは記憶喪失でもないのにこんなことあるかな、と思ってしまっています。見続けられるかどうかな??


・慶余年
これは中国ドラマですが、なかなか面白く見ています。
もう最終回まで放送されたのですが追いついてない。
私の好きな「如懿伝」のキャストが何人か出てきて楽しいですね。
主人公のキャラも良くていいドラマです。

この最終回のあと始まったドラマは、またまたこの慶余年のキャラが出ていて、しかも私の大好きな「バーニングアイス」のチンハオが出ているので、もしかしたらまた見ていくかも。


・トキメキ☆雲上学堂スキャンダル
タイトルからわかる通り韓ドラの「トキメキ☆成均館スキャンダル」の中国版です。
主人公の恋人になる相手が、「家族の名において」の長兄の人だったので見てみようかなと思ったのですが、その長兄はともかくとして、本家の韓ドラではほんとにほんとに素敵だったクヨンハ先輩とコロ先輩、の中国版のキャストが、ソン・ジュンギやユ・アインらに匹敵するキャストには感じられず。
それに、内容としてはもうわかっている事だから、あえて中国版に魅力を感じませんでした。
これまた初期にリタイア。。。


そんなこんなで。。。
ドラマの熱もいまいち冷めてしまっています。


配信は全然見ていません。もったいない。
いまは、WOWOWで録画した映画の消化をしてますね。


あと、女神降臨からLINEマンガを読んでいて「九尾の狐とキケンな同居」や「ユミの細胞」なども読んでます。
が、当然ほかの作品も手を出してしまっていて、けっこうLINEマンガに時間を持ってかれています。
韓国のウェブトーンていうのかな??漫画面白いですよ。
ただ、日本版にするとキャラや地名など全て日本名にしてしまってるのが多くて変です。
女神降臨も九尾も、LINEマンガでは日本人の設定です。なんでなの。
たとえばこれがアメリカの漫画なら無理に日本の設定にしないでしょうに。
中にはちゃんと韓国の設定で公開してる作品もあります。その方がずっと自然です。
原作者にも失礼じゃないのかなと思いますけどね。


02:11 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(14)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
私のこのブログに訪れてくださった方にはありがとうございました
今年もまたよろしくお願いします!


去年もますまずコンスタントにドラマを見ることができて、よかったです。
素敵な作品にいっぱい出会いました。

まとめは、また別記事で。

さてさて、近況報告です。
元日から変わらず放送がありました「潜入弁護人」その元日に最終回となりました。
最後の方はもう例によって集中力が続きませんでしたけど、まずまず面白かったです。

そして見ているのは、まずWOWOWの朝ドラ「ペントハウス」これ、ものすごい評判だったから期待してました。
たしかに面白いけど、A級マクチャンドラマって感じ。ひどい!やりすぎ!!
現実離れし過ぎです。
見ますけど(笑)
似てるけど、SKYキャッスルには遠く及ばないな、という感じです。
悪ガキどもが「潜入弁護人」に出てくるやつらともかぶりました。
でも悪ガキどもより親が嫌すぎる。
見ますけど(笑)

あとは、Amazonプライムで「怪物」を見てます。
これもすごい評判が良くて、過去最高レベルのサスペンス!なんて言う意見もあるし。
たしかに面白いけど、そこまでかなぁ。。。なんて思いながら見ています。


同じくWOWOWの「暗行御史」
なんか。。。軽すぎ。
興味が持てなくて挫折しました。


明日からは楽しみにしていた「女神降臨」が始まるので、とても期待しています!


あと、欧米だけどクラリスとかフロイトとか録画してみよっかなーと。


こんな感じの年頭、期待でワクワクしています。
今年もよろしくお付き合い下さい!!





02:16 : [その他]視聴近況トラックバック(0)  コメント(2)