2016'08.02

「ゴハン行こうよ💛」見終わりました!
とっても楽しいドラマでした~~💛
★★★★☆
飯テロとか言うのね若い人たちは(笑)
まさに。
ドラマ見てると「食べたい!!」と思わずにいられない。
とくに、キムチとかチキンとか?
ストーリーは単純で酢ね。
バツイチのイ・スギョン(役名も役者名も同じ)は小さな個人法律事務所で事務員をしています。
食べることが大好きで、でも、一人で食事をするのが苦手。
スギョンの住むアパートの隣室に、女子大生ジニが引っ越してきます。
ジニと早速仲良くなったのは、スギョンの向こう隣の、若者ク・デヨン。
ク・デヨンはとても明るくてオトコマエ。親切で人懐こい。
ジニはそうそうに、クデヨンに恋心を抱きます。
そんな2人と、今までは排他的に暮らしてきたスギョンは「ゴハン仲間」になりまして。
ご飯を食べるドラマで酢!(笑)
もちろん、ラブもあってサスペンスもあって。。
けっこうてんこ盛りに見えるけれども、きちんと整理されていて、大風呂敷はちゃんとたたまれてるというドラマ。
ともかく、いやな奴が全然出てこなくて、みんないい人で気持ちが良いドラマでした!
気軽に見られる久々に私の中でヒットしたラブコメですね~~💛
以下、ネタバレで感想を!
・スギョンはキム弁護士と結婚するのかと思った!
・キム弁護士の10年来の恋を応援してしまった。
・キム弁護士の誠実で心のこもった告白シーンはジーンとしました!
・事務所の面々も面白かった!
・事務長、私の好きな俳優さん(笑)気持ち悪いけど(ミアネヨ)いつもいつも、その時の役にハマり切ってるんだよねぇ。見てて面白いの!
・オ弁護士、いろんな意味で衝撃的な女優さんです。彼女にも幸せが訪れますように(笑)
・チェ・ゲバラ・・略してバラ。スギョンはこのワンコのこと、「バラシ―」って呼んでたから「バラさん」って呼んでた感じなのかな?
すっごい芸達者!ゲージに自分からはいって自分で扉を閉めるなんて。。白戸家のカイ君も顔負けか(笑)
・ジニの性格が良いよね~。前向きで明るくて。ときどき、バカなの?と思わないでもなかったけど。こんないい子だからきっといい彼氏が見つかると思う!
・それはクアンシクなのか?あの一家も、ジニの父のせいでかなりの苦労と悲しみを背負ったのに、ジニに負けず劣らず人がいいと言うかなんというか。あり得ないでしょーと思わなくもない(韓ドラが一本できるぐらい恨んでもおかしくないのに)けど、気持ちの良い幕切れになりました。
・クデヨン、彼みたいな人、リアルに私は好みのタイプ。男らしいもん。さっぱりしててオトコマエ。ユーモアもあるし頼りがいもある。こんな彼氏がいいな。
・クデヨンの部屋!!帰るなり万年床にゴロンしてケータイ充電して、、、めちゃリアルでした(笑)
で、いま、2を見始めたんだけど。。
クデヨンしがハートブレイクって(^-^;
二人に何があったのか?
気になるところで酢が(笑)
しかし、シーズン2では、ソ・ヒョンジンが相手役?
そして、シーズン2のクデヨン、ふっくらしてるじゃないですかぁ~!!(^-^;
やっぱりこういうドラマに出て太っちゃったのかな(笑)
私はシャープなラインのお顔が好みなので・・・。
キム弁護士は痩せたよねえ。
私この人(シム・ヒョンタク)好きなので酢よ。
だから、スジョンがキム弁護士と結ばれて、それで、クデヨンは自分の気持ちを抑えて二人を祝福して、マンションを去り、そしてシーズン2が始まるとばっかり思っていました。
主人公が振られることになるけど、「一つ屋根の下」みたいな?それもいいんじゃないかと。
思ったんだけどなぁ。。。