fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「ライヤーゲーム」

LIAR GAME ~ライアーゲーム~(ノーカット完全版) コンプリートDVD-BOX
LIAR GAME ~ライアーゲーム~(ノーカット完全版) コンプリートDVD-BOX


たいへん遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
(遅すぎる!!)
今年もよろしくお願いします!

ということで新年になって最初の記事は「ライアーゲーム」
じつはこれ、去年のうちに見終わっていて、感想書いてなかったという・・
それで今頃書くと言う。。。(^-^;

しかも細かいところは覚えてなくてまともに書けそうもないという・・(^-^;

でも!
面白かったです。
週一の放送だったけど待ち遠しく見ていました。
ただ、最後がちょっと惜しかった。

★★★★

ヒロインのダジョンはすっごく気立てが良くて、純粋な女の子。
人を騙す事も知らないし、自分が騙されるとも思ってない。
彼女は父親の借金抱えていて、そのためにテレビの「ライアーゲーム」への参加を決めます。

ライアーゲームは騙す事が基本のとんでもないテレビ番組なんです。
だけど破格の賞金のせいで募集殺到。
たくさんの出演者がいて、番組側の出すお題にのっとって各自の騙し合いが展開されます。

気のいいダジョンが生き残れるとはとても思えないんだけど、そこに力強い味方が。
それがハ・ウジンという天才です。
これをイ・サンユンが演じているんだけど、クールでカッコよかったデス。
私はイサンユン氏は「いとしのソヨン」でしか見てなくて
その時は全然カッコいいともイケメンとも思わなかったんですよ。
でも、このドラマでイサンユン開眼しました!(笑)

番組の司会者がシン・ソンロクssiなのですが、このひとの「いい人」役って見たことあったかな?
今回もとっても、いやな役で酢。
でも、天才。

ウジンと司会者、ふたりの天才がゲームの中で攻防を繰り広げる。
ほかの出演者も騙し騙され蹴落とされの連続。

ゲームの内容も練られていてとてもスリリングで面白かったです。

でも、良く練られていた割には最後がいまいち納得しかねたかな。


日本のドラマは見てないんだけど、
韓国版のシーズン2があるのなら、見たいです!



01:42 : [ドラマタイトル]ライヤーゲームトラックバック(0)  コメント(0)