fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「いばらの鳥」

いばらの鳥 DVD-SET 1

イントロはこちら

児童養護施設で育ったジョンウンは、有名になれば母親が会いに来ると信じて女優を目指していた。
そんな彼女の初恋の相手ヨンジョは、死んだはずの産みの親に会い、冷たく突き放されてしまう。
同じ頃、ジョンウンの親友ユギョンは突然、自分が両親の子供ではないことを知り、
誤解からジョンウンと絶交。やがて10年後、3人は運命に導かれ再び再会するのだが…。(番組HP)



うーん・・・・・
あんまり印象に残りませんでした。

最初にヨンジョがユギョンに惚れちゃうから
そしてそれを、ながながと引きずってるもんだから
なかなかジョンウンと良い感じにならなくて、萌えが足りませんでした(^-^;

こないだ見てた「私はチャンボリ」とよく似た設定で
(こっちのほうがオリジナルだけど)
「托卵系」とでも言いましょうか。
チャンボリも、こちらのヒロインのジョンウンも
他人の産んだ子供をわが子として育てます。

子どもの実の母親のほうはあり得ないぐらいの憎々しい「悪女」
ってところと、
子どもを託された(わけじゃないけど、子どもを捨てられない)ヒロインは
こっちがイライラするほどお人好しで、その「悪女」に翻弄される。

ユギョンは、
自分が産んだ子供を捨てておいて
(それどころか、身分を偽ってジョンウンがしらないうちに、ジョンウンが産んだ事にしてしまう)
数年後、やっぱり子供が欲しいと言いだす始末。

自分から、子どももそしてまた、母親も捨てておいて、
その母と娘と、仲良く楽しく暮らしているジョンウンを羨み妬むのです。
それに加えて、かつての恋人までが、ジョンウンの元にいるんだから、ますます妬む。
あげく、
あなたがいる場所は本当は私の場所
みたいなことを言うんだけど、本当に身勝手で胸糞が悪い。

ドラマの終盤は、ユギョンが病気になって気の毒になってくるけど
いや、だまされないぞ。この女は本当に性悪だったんだから!

と、相変わらず心の狭い私(^-^;

ヨンジョの友達のガンウ。。。彼が本当にいい人でした。

★★★

22:47 : [ドラマタイトル]いばらの鳥トラックバック(0)  コメント(0)