fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「未来の選択」

未来の選択 DVD SET1 (豪華180分特典映像ディスク付き)
未来の選択 DVD SET1 (豪華180分特典映像ディスク付き)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-09-03
売り上げランキング : 29353


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



Amazonで見たら、この豪華DVDセットの販売・・・そんなにヒットしたの?って感じの「未来の選択」。
あんまりいい評判を聞いてなかったので、ぜんぜん期待せずに見たせいか、
私はヨンファ君目線で見て、それほどガッカリしなかったんですけど。
(期待せずに見るというのがミソですね!)

それでも、★★★ 大負けで(^-^;


何が悪いって、好きになれる登場人物がいない!
ヒロインのミレはもちろん(って言うのもどうかと思うけど)、キムアナも性格が好かん、ヨンファ君演じるセジュも。。。
もちろんヨンファのことは大好きだけど、カッコいい!!と思いながら見てたけど。
でも、キャラとしてはどうかなぁ。
御曹司で坊ちゃんで世間知らずだよね?
カメラマンとして自社で働いていたけど、世間勉強とか修行なら、他社でやれって感じです。
なんかスパイみたいでしたよね。
ヒューマニズムは持ち合わせてたし、おっとりした良い性格だと思うけど、いまいちパンチが足りん。
どうも・・たしかに、ヒロインの恋人となるには何かが足りないって感じがしました。

まぁそれでも、キムアナよりもだんぜんセジュが良いわ~と思って見てましたけど。

キムアナは最初は嫌な奴で、だんだん株上げていったけど、でも、恋敵がヨンファなのでどうしても応援できず。
それなのに、ミレはキムアナに傾いていました。

話の流れでは、キムアナと成就したらいいと思うけど、どうしてもセジュと結ばれてほしくて。
揺れてるミレも、二股かけてる感じで嫌だったけど、見てる方の気持ちもどっちつかず、というか、どの二人がカップルになればいいのかよくわからなくなって、結果的に誰に共感できなくなってしまいました。

あと、レポーターのユギョンが言っていたけど、未来のミレに
「自分の運命を変えるために、他人の運命も変えてしまった」
と、責めてましたが、まったく同感です。
身勝手以外の何物でもない。

そもそも、このタイムスリップ自体に、正当性が感じられなくなっていきました。
それなのに、そんなにまでして、過去に来たのに、結局「未来のミレの現在」は変わらなかったんでしょう?
ほんと、「何のために過去にやってきた?」と思いました。

亡くしてしまう大事な人・・・というのは、たしかにキムアナも事故で死んでしまう(とミレは思い込んだ)けれど、それ以前にふたりの子供が死んでしまったんですよね。
そりゃ、大事な人を亡くして運命を変えたいと思うよね。

亡くした子供を思う親の気持ちは、よくよくわかります。
その瞬間を悔いて生きる
出来れば時間を巻き戻し、子どもが死んでしまうのを防ぎたい
・・・その気持ちは分かる。

だけど、それならば、

「その瞬間」にタイムスリップしたらよかったんじゃない??
そして、その時のふたりに(ミレとキムアナの夫婦)、こんこんと説教でもして、二人で力を合わせて生活を乗り切り、子どもと幸せになれる努力するようにでも促せばよかったんじゃないかな。
キムアナと結婚しなかったら、大事な大事な愛する息子の「ゴン」に会えないじゃないですか?
そんなこと望む親がいますか?

なんでキムアナとの出会いまで変えてしまおうと思うんだろう。
そして、どうしてセジュと結婚させようと思うんだろう。


ユギョンが言うように、そこんとこ、どうしても身勝手で共感できません。
過去に来たのに、その影響が未来に及ばない設定も、まったく意味不明。

つまり、未来のミレが過去に来たのは間違い(無駄)以外の何物でもないんです。
と、私は思いました。


最後の写真、過去のミレが地面に埋めた写真、
あれも、その話の流れなら、過去から戻ったミレの未来には、存在しないんじゃないんでしょうか。
ふたりのミレの「未来」は別物なのですから。

よしんば、そこをスルーして、写真の人物が誰か。と考えると。
友達が教えてくれました。
写真の背景が、豪邸だった。だから写真の人物は、セジュとミレの息子だろう。
そういう意見をWEBで見たそうで、そのように教えていただきました。
結局セジュと結婚したのね、と思うことにします。


で、何度も何度も言ってるんだけど、タイムカプセルって、「見つからない」んですよっ!
「探偵ナイトスクープ」でも、何度も何度も探しているけど、見つかったためしがありません!
私が知る限り、10年ぐらい前に埋めたものが一度見つかっております。
掘り返してみると、湿気がひどく、水濡れ状態。
写真が裸で箱に入れてあって、あんなきれいに見られるわけがありません。
・・・って、こんなことを懇切熱心に語っても野暮ってものですけどね。
ともかく、タイムカプセルネタはやめましょう、ドラマ制作のみなさん!


10:50 : [ドラマタイトル]未来の選択トラックバック(0)  コメント(2)

「未来の選択」その1

ヨンファ君が出てるので、ぜったいにチェックの「未来の選択」10話まで見ました。

1話が短いですね。結構サクサク進みます。
ヨンファはやっぱりカッコいいなぁ~~~~~💛
歌ってるヨンファはもちろんカッコいいんだけど、ドラマのヨンファもやっぱりカッコいいと再確認しました!
すてき、すてきーーーー(●^o^●)
にやにやしながら見ています💛


だけど・・・・・・


内容的は、10話まで見て・・イマイチかなぁ。

私はヨンファのセジュとくっついてほしいのに、なんだかミレはキムアナに気持ちが傾いてるみたい。
そもそも、ミレって魅力的ですか?(^-^;
ウナちゃんはお肌がきれいでスタイルもいいけど、今回のミレはなんとなく、可愛くないように感じます。
二股かけてる感じも嫌。
それに、未来から来た30年後?40年後?の、ミレがきれいじゃない!!身長も違う!!

このままキムアナと結婚したら
「不幸になって」
「大事な人が死ぬ」
「大きな不幸」
と言う未来が待っている・・・らしいけれど、
一体どんな未来で、どれだけ不幸なのか、誰が死ぬのか、なぜそれを言えないのか、一向に伝わらない。
だから、未来のミレが危険を冒してまで「過去」に戻ったことに得心が行かないですよ。


私の予想では・・・・

ミレはキムアナとの結婚生活で不幸になって、キムアナを恨んでいるように見えるけれど、実はそうじゃないと思う。
ミレはキムアナを救うために、過去の自分にキムアナとの結婚をやめさせようとしているのでは?
死んでしまう大事な人っていうのが、キムアナじゃないのか?
と、思っています。どうかしら。


ヨンファ、クレジット№3だもんね。。。
きっと振られ役だよね。

未来のミレが現代にやってきて、過去のミレに接触した時点で何らかの影響があって、未来のミレの境遇が少なからず変わっているはず・・・なのに、未来のミレ(おばさん)が、そのままっていうことは、きっと何も変わらないんだと思う。
つまりは結局はキムアナと結婚するんだと思うのですよね。

ヨンファ・・・イケメンみたいな振られ役なのかなぁ。
あーーー切ない。。。。(^-^;
22:24 : [ドラマタイトル]未来の選択トラックバック(0)  コメント(9)