fc2ブログ
  • « 2023⁄10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »

感想「ミスコリア」

B00M7VN9J4ミス・コリア DVD-BOX1 <シンプルBOXシリーズ>
エスピーオー 2014-10-17

by G-Tools


「ミスコリア」見終わりました。
★★★☆

BBクリームの発案者、キム社長が、事業の行き詰まりから、昔の恋人オ・ジヨンをミスコリアに仕立てて、自社クリームを宣伝させようとする・・・オ・ジヨンはミスコリアになるのか?
キム社長のコスメ会社は軌道に乗るのか?
借金を抱えたキム社長に借金取りのチンピラがまとわりつき、借金返済が出来ないなら死んで保険金を奪うという計画があって・・・。

という、見どころは、まず、ミスコリアの候補者たちの「女の争い」とか、ミスコリアになるための血のにじむ努力。
ミスコリア放映に関する「大人の事情」
BBクリームを作ったキム・ヒョンジュンと仲間たち、VIVIと言う会社と、BBクリームの利権争い。

けっこう盛りだくさんで、面白かったです。

イ・ヨニちゃん、「ファントム」の時は「すっごくきれい」と思ったけど、表情によっては、そうでもないかな。
美人であるには違いないけど・・。メイクのせいかしら?
なんか、ミスコリア風のメイクや髪型が、ちっともきれいに見えなかったなぁ。
素顔に近いナチュラルメイクのほうがきれいでした。
ただ、高校時代のちょっと蓮っ葉な感じとか、元カレのヒョジュンにつんつんするときとか、打って変わって甘えるときとか、いろんな表情で良かったです。
とくに「オッパ」と甘えた声でヒョンジュンに呼びかけたりするの、男ならたまらんだろうなと思いました(笑)

男だけにじゃなく、ファジョンにも「オンニ」ってなつくし、マエリオーナーにたいしてもだけど、結構甘えキャラ。それが似合ってて良かったです。

あと、ミスコリアの面々と、エレベーターガールたちがあんまり区別がつかなかった(^-^;
みんな同じ顔に見えてしまった。
ミスコリア候補のメンツは長身ですからね・・。そこがポイント。

で、一番気に入っていたのは、キャラが魅力的だったところ。
私のお気に入りは、ジヨンの4人の家族たち。
おじいちゃん(棚ぼたや王家のおとうさん)
お母さん(父親だけどお母さんって呼んでる!)
おじさん、お兄ちゃん。
最初はミスコリアに出場するのを大反対してるんだけど、だんだんと応援するようになっていったのです。
この4人が面白いというか、じわーーっとさせてくれました。
家族の愛情が感じられて、すごく好きだった(面白かったし!!)。

あと、マエリオーナーがカッコよかったです。
弟子で、今はライバルのヤンオーナーも笑った。
調子よすぎのこのおばさん、でもなんか、憎めなかった。

ファジョンオンニとチョン先生のラブは・・正直、いまいちかなぁ(^-^;
せめてチョン先生がもっとイケメンだったらよかったんだけど(^-^;
ファジョン先輩がちょっと気の毒だった。。。

あと、BGMが良かったです。
少し前の時代(ポケベル持っていた)みたいなんだけど、ノスタルジックな曲がいっぱいで、好きでした。
これなんか。↓
22:30 : [ドラマタイトル]ミスコリアトラックバック(0)  コメント(6)